
アメリカの無人機「ヴァルキリー」がアメリカの制空権のために戦う ちなみに人型には変形しません(写真あり)|軍事
※Twitter画像動画検索結果
「TOP DIE」のセリフでお馴染み、かつてはSKTに所属し2015年からはアメリカに渡った韓国人プロLOLプレイヤー"Impact"、2012年から2019年までに貯めた給料でビルを買う
— 滝沢ガレソ (@takigare) November 30, 2019
ビルは早速ブートキャンプなどに使用し、必要なプレイヤーへの貸出しも実施するとのこと pic.twitter.com/fJ2yJYhJL9
「中曽根は日本をアメリカと対等に渡り合える国にするために努力した偉大な政治家」
— エターナル総書記 (@kelog21) November 30, 2019
「それなら“金正恩”委員長めっちゃ偉大じゃないですか。」
「中曽根は米国大統領とロン・ヤスと呼び合う関係を築いた。」
「金正恩委員長もロケットマン・老いぼれと言いあってたよ。」 pic.twitter.com/0LtxAaD1e8
アメリカで映画「ナイトミュージアム」の世界を実際に体験できるらしい…! #映画の日 pic.twitter.com/OyOQIhvhlf
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) November 30, 2019
アメリカ一人旅のスバラジ聴いてたんやけど、すばる師匠からエンディングで有難いお言葉頂きました pic.twitter.com/DJ9Kjl5Hgr
— まつ子 松. (@mikumaruko) November 30, 2019
【選ばれし者の知的飲料】12月1日は「ドクターペッパーが初めて販売された日」
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 30, 2019
1885年にテキサス州で誕生した、アメリカで最も古い炭酸飲料。好き嫌いがはっきりと分かれる独特の風味で有名だが、一部ではカルト的な人気を誇る。『シュタインズ・ゲート』劇中に登場することでも話題となった。 pic.twitter.com/A7gFryEtGj
アメリカはどこも絵になるなぁとか思いながら撮ったけども一度も描いた事ないフォロワーさん推しの背景に使ってください pic.twitter.com/EdU75FzhgJ
— 田中 (@dadadad_aa) November 30, 2019
日米貿易協定って日本はTAG(物品貿易協定)の
— トレトレ (@toretoredegeso) November 30, 2019
つもりでもアメリカはFTA(自由貿易協定)だと
思ってボタンのかけ違いで交渉が進められてきたんじゃ
ないのか?
後から文句言っても遅いぞ!https://t.co/r8DFTlqTaz
【明日チケット発売】
— 0.1gの誤算official (@0153_official) November 30, 2019
【豊洲PiT】七天を巡る王【攻略祈願】
👾1月4日(土)梅田TRAD
🎀1月6日アメリカ村CLAPPER公演との通し券Aチケットhttps://t.co/D3LHmAOwkX
🎀 当公演のみの通常Bチケットhttps://t.co/VypTawP0un
🎀学生限定Cチケットhttps://t.co/n45iI2V1uy
e+より明日発売開始です🥳 pic.twitter.com/ggPADqH2mp
57年前の東武浅草駅。
— 中井寛一 (@ichikawakon) November 30, 2019
1962年(昭和37年)1月にアメリカ人観光客が撮影したカラー写真。 pic.twitter.com/EjzBsD5Sm6
とんでもなく楽しい1日でした!
— いつまでもそのテンポで (@itsuten_) November 30, 2019
次回ライブは
ラストワンマンライブ
最後までよろしくお願いします!
12/6(金)アメリカ村FANJtwice
LAST ONEMAN「Trend Paradox」
↓
■webチケット
(https://t.co/PPUrJWWE8K) https://t.co/mhE5IzXWrQ pic.twitter.com/r12Q0eEVms
aj mitchellとアメリカであったからジョンウの事覚えてて、インスタでジョンウペンのあげたジョンウの画像みてイイねしたのかな?!
— miwa🌸💚🅽🅲🆃¹²⁷ᶻʷ (@jwoo98219) November 30, 2019
ジョンウは彼の歌のファンだしよかったね☺️
cr.kjungwoo298 pic.twitter.com/2CvHGrT5Mx
【アメリカ】トンネル内でドラックレース事故 父親と息子を逮捕 – https://t.co/W8SrYBI0fL pic.twitter.com/Dmmo0xHbWS
— Re:file(リファイル) (@gbbbsjp) November 30, 2019
北朝鮮「安倍はロケット弾と弾道ミサイルの区別が付かない愚か者」
— JSF (@rockfish31) November 30, 2019
それでは北朝鮮のKN-25超大型ロケット弾とアメリカのATACMS短距離弾道ミサイルのサイズ比較をしてみましょう。どちらも直径は約600mmです。 pic.twitter.com/iNntZK4nmC
アメリカ カッコイイ? pic.twitter.com/xrbfzbtVDC
— おしゃれストリート🌎 (@ST_Fashionable_) November 30, 2019
アメリカのStars HollowとフィリピンのThirdsの日本ツアー初日の詳細解禁!女性3人組インディロック×3+エモ🥀
— nothing feels real (@nothingsrealtbh) November 30, 2019
2/6(木) 新宿 Nine Spices
Stars Hollow (United States)
Thirds (Phillippines)
The Wisely Brothers
SaToA
19:00/¥2,800
*プレイガイドは後日
ツアー詳細:https://t.co/kmTcmiKbFw pic.twitter.com/znqVTaj3j7
アメリカのディズニーくそ楽しかった。 pic.twitter.com/7CGFSyiOjE
— ヴィエンナ (@ViennaDoLL) November 30, 2019
【USFA ZIP .22】
— オルトゥス=S=ノックス@錬金の魔王 (@creatio_nox) November 30, 2019
アメリカで作られたポリマー製のハンドガンだよ。22LR弾を使うんだ。
ユニークな形のこの銃、値段は120〜300ドル(13000〜32000円)。銃としてはすごく安いけど、頻繁にジャム(弾詰まり)や故障を起こすんだってさ#シンヤ少年の銃器解説
画像引用元:https://t.co/Zi4XSKVgCm pic.twitter.com/Xl8p4sfM3o
ドイツ語のキャプテンアメリカ
— Marvel,DC,洋画vol,2 (@A_ENDGAME_0426) November 30, 2019
名シーンの名台詞がど下ネタで草 pic.twitter.com/30IS7bZYE3
香港にデモの自由が戻ってきた!選挙効果?すごい!
— Rie(りえ)☂ (@japanavi) November 30, 2019
12月1日
中環 子供に催涙ガスは要らないデモ
中環 ありがとうアメリカデモ
尖沙咀 初心忘れるべからずデモ
ここ数ヶ月、平和デモも拒否され、全て違法集会扱いでしたが、明日のデモは警察への申請が全部許可されました#香港 #hongkong #香港デモ https://t.co/qaM1zAjE63 pic.twitter.com/DTUyZlv6EM
【公式生放送決定🎙】
— アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実【公式】 (@arca_last) November 30, 2019
12/5(木)20:00からYoutubeフジゲームス公式チャンネルにて公式生放送を行います❗️
❄️出演者❄️
平井善之(アメリカザリガニ)
山根綺
元吉有希子
小牟田修
赤井P
年末に向けたアップデート内容を初公開予定です(*≧∀≦*)
お楽しみにしててくださいね❣️#アルラス #Kleissis pic.twitter.com/7wbVqlVN1R
江東区の第五福竜丸展示館へ。アメリカはじめ核兵器国のあまりの身勝手さ、「ブラボー」との名称、何度目にしても怒りで胸が震える。そこに人々が生きていることにどうして思いがいたらないのか。なぜこの核被害を前に今なお無反省でいられるのかと。 pic.twitter.com/HkYWrUpz2L
— 大平喜信 (@tekuteku_diary) November 30, 2019
ニュース「寒波に備えて適切で安全な行動を心がけてください」→アメリカ人「」 pic.twitter.com/R8kxaerDni
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) November 30, 2019
この警察高官は、自分の息子と奥さんを
— フランシスカ (@PLh9h8jkSN4PhCk) November 30, 2019
アメリカに移民させようとしたよね?
結局、米移民は成功したのかね?
息子だって、まだ小さいじゃ無いか!
北京に移民したら良いのでは?
撃った人様の息子に謝罪しろー!
科技大の周くんを返せ#香港警察 #香港 #香港デモ pic.twitter.com/ERcYzvWlk6
クァハディ・コマンチェ族最後の酋長クアナ・パーカー(1845か1852-1911)。コマンチェ族酋長ペタ・ノコナとヨーロッパ系アメリカ人女性シンシア・アン・パーカーの息子。 pic.twitter.com/Fqg34Vcu1n
— 民族衣装bot (@Minzokubot) November 30, 2019
え…アメリカさん、何作ってるの!?
— rise (@rise_t) November 30, 2019
こういう可愛い系フィギュアは日本に任せてたんじゃないの!? pic.twitter.com/jsWQiYhdrV
アメリカでは約800万人が使用済みコンタクトレンズを排水口に捨てているという研究も。その結果、年間18億枚~33億万枚のコンタクトが下水に流れていると推測されています。解説しました⇩
— 原貫太 / フリーランス国際協力師 (@kantahara) November 30, 2019
【マイクロプラスチック】コンタクトレンズを排水口に流すと、海の生態系を破壊しますhttps://t.co/dZjcEdTsgh pic.twitter.com/rvZvGbHgdm
mma視聴したい人!!!
— 민 (@Natsumi41035344) November 30, 2019
一枚目の写真のVPNネコってアプリを入れて、アメリカに設定して繋げる
⤵︎ ⤵︎
YouTubeで1thekと調べる
ライブ放送がやっているのでそれを
押す!
それで見れます! pic.twitter.com/VisNTBw441
Semper Fi!
— KWS (@kgproject2) November 30, 2019
今度の冬コミも「本管中隊」@tillaresサークルの「アメリカ海兵隊航空部隊運用全般編」(狩)の表紙を担当しました。西ち09bでよろしくお願いします!
This is my new artwork – Cover illustration of [United States Marine Corps Aviation's operation] by [Honkan Company] Circle #C97 pic.twitter.com/omJ0bdMTpF
【明日12時から!】
— FAITH (@FAITH_ina_) November 30, 2019
1st Full Album ”Capture it” Release Tour 2020 チケット先行発売!
2.22(土)大阪・アメリカ村 BEYOND
2.28(金)愛知・名古屋 UPSET
2.29(土)長野・松本 ALECX
3.6(金)東京・TSUTAYA O-Crest(ワンマン)
◆受付期間
12/1(日) 12:00〜12/15(日) 23:59https://t.co/grQhPL0I1G pic.twitter.com/A50dEoNWPf
グアムのシンボルとして島の旗に使われているほど有名な「恋人岬の展望台」アメリカ
— マッキー@美しい風景が好き (@travel100world) November 30, 2019
断崖絶壁から見る青い空と青い海が最高にキレイでした。 pic.twitter.com/4g1hHyPnfX
ローレディと周りキョロキョロはアメリカ人のすることらしい。
— ♠テンプラ (XXV-100) (@tempurale) November 30, 2019
ということで、イギリス式レディポジションでのCQM訓練を学んできた🇬🇧#Hussar pic.twitter.com/Fx36tLBblZ
昨日11月29日に亡くなった中曽根康弘元首相。政治家としての足跡は多岐にわたりますが、特にアメリカのレーガン大統領との蜜月関係などをもとに、日米同盟を強化したことは知られています。当時の状況は、服部龍二著『中曽根康弘』と村田晃嗣著『レーガン』を通して、より立体的に捉えられるはずです。 pic.twitter.com/gkvwRo0caN
— 中公新書 (@chukoshinsho) November 30, 2019
今週 11/26(火) に #MSTechNight で登壇しました資料を公開します!
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) November 30, 2019
タイトルは『クラウドサービス Microsoft Azure 基本 』で、
先月アメリカで開催された Microsoft Ignite で
実際にデリバーされた入門セッションを
日本語に直してお届けしました。https://t.co/xLaoH1IZqn
ー pic.twitter.com/0vwu9dyDEu
男5人集まってイカダでアメリカを目指してみた
— Shiron/三上重工 (@Shirono_hiou) November 30, 2019
元動画
⇒https://t.co/ia23XFvIMQ#RAFT#ラフト pic.twitter.com/IMylXtSUxx
🆕無料公開中🆓
— njpwworld (@njpwworld) November 30, 2019
11月11日(月) に開催された🇺🇸New Japan Showdown in Los Angeles🇺🇸を #新日本プロレスワールド で特別【無料】公開開始!
アメリカの熱狂と歓声をお見逃しなく!視聴無料▶️https://t.co/Nb62etjHJK#NJoA #njpw #njpwworld
.@JayWhiteNZ🆚@s_d_naito pic.twitter.com/ITlxpZSqR5
アメリカ、ドイツ、ベトナムからも参加していて個人的に「ドイツ連邦軍参謀軍楽隊」を観れて嬉しかったです。#自衛隊音楽まつり pic.twitter.com/0iYkfHisHB
— 須藤元気 Genki Sudo (@genki_sudo) November 30, 2019
トミー アメリカ横断ウルトラクイズCM。(1989)
— みどりん (@icu_0828) November 30, 2019
1989 Tomy Trans-Am Ultra Quiz Ad@retoro_mode pic.twitter.com/ZKOJE6fCBR
いよいよ明日に迫ってきました闇鍋祭!
— 闇鍋祭 12月1日@アメ村BEYOND (@yaminabe_hj) November 30, 2019
ってことでイベント情報を再掲するよ!
是非遊びに来てくださいね(✿´ ꒳ ` )ノ
2019/12/1(日)
@アメリカ村BEYOND
OPEN 15:30 / START 15:50
チケット 2000円+ドリンク代600円
(学生証提示でドリンク代無料!)
フード販売あり!#闇鍋祭 #キミも具材 pic.twitter.com/ebpe5IEDQp
アメリカから🇺🇸アーノルド・シュワルツェネッガー先生、公式のiPhone📱ケースが届きました🔥
— MEAT ARAI (@MEAT_ARAI) November 30, 2019
すばらしいアイディアの勝利です🏆😁 pic.twitter.com/NiVrPB2W9F
アメリカの使い方#Polandball #ポーランドボール pic.twitter.com/SxtnOZk7J9
— 箱 (@BOX98_2567) November 30, 2019
アメリカに訪ねてきた母が、私の鍵のキーホルダーにつけてる小さなメンバーカードをみて「これ便利そうね。これなら会員カード持っていくの忘れないね」って言ってたんだけど、日本では普及してないのかな?
— チャビ母 (@chubby_haha) November 30, 2019
米国ではたいてい普通サイズと小さいカードくれるんだけど
うっかりさんには便利アイテム! pic.twitter.com/RG9vGvHQqu
【日本語字幕】
— CHANDAY (@_CHANDAY) November 30, 2019
191128 SAVAGEラストサイン会
ジュンの挨拶(後半のみ)
アメリカツアー終わったら
また来年、韓国でかっこいい姿期待してるよ😭👊🏻#ACE #에이스 #JUN pic.twitter.com/WLoeqGNZPV
アメリカ陸軍特殊部隊(デルタフォース)狙撃手 ドイル軍曹 『28週後』
— NaoNao (@gogoazzurri) November 30, 2019
28Weeks Later – Jeremy Renner as Sergeant Doyle Delta Force sniper in the US Army pic.twitter.com/aae3Oq3FT7
「増税なき財政再建」を掲げた中曽根改革は、イギリスのサッチャー改革、アメリカのレーガン改革に続く新自由主義の潮流を象徴。「見果てぬ夢」だった憲法改正。中曽根康弘元首相の歩みを振り返ります。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) November 30, 2019
▶️政治への情熱と執念 中曽根元首相、強い指導者像確立https://t.co/47pVehHlcZ pic.twitter.com/CgP8JCMXUt
アメリカ的哲学#ポーランドボール #polandballpic.twitter.com/lchf3puCc1
— ラトビア (@Latvija_the_two) November 30, 2019
本日はアメリカ村CLAPPERさんでのライブ、本当にありがとうございました🌸
— 柳ひな🐥12/26生誕ライブ・12/27生誕営業 (@yanagi_hina) November 30, 2019
いつも本当にお世話になっていて、今日はなんと缶バッジを頂いてしまいました😳😳つけた‼️
赤のバッジかっこいい〜(*´˘`*)♥
ぜひまた出演させていただきたいです‼️よろしくお願いいたします〜✨ pic.twitter.com/ysjpEevQ92
アメリカ村CLAPPERさん
— 菜花 萌優(なばなもゆ)ファニーピッピポッポ🌼Vress (@nabana_moyu) November 30, 2019
ありがとうございました!!
すごい沢山の方に見て頂けて
盛り上がって頂けて嬉しかったです🐣
そして缶バッジも頂きました✨
ちゃんと黄色を選びました💛
とても楽しく良きイベントに出演出来て
幸せです😊
これからも #ファニーピッピポッポ を
よろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/1Mdt8iUrnj
- 5:2019/11/30(土)23:13:44.25ID:5vgyeidA0.net
- 変形しそうもないフォルムですね
- 7:2019/11/30(土)23:14:05.89ID:RZwg1Myf0.net
- バルキリーとワルキューレは同じ意味
- 11:2019/11/30(土)23:15:53.95ID:+FxHN5pz0.net
- ゴーストタイプのヴァルキリーだからな
- 12:2019/11/30(土)23:16:00.61ID:ZvKngiV80.net
- やだやだせめて美女のペイントがないと
- 13:2019/11/30(土)23:16:08.55ID:wSB+1FEI0.net
- ガウォーク変形マダー?
- 14:2019/11/30(土)23:16:35.10ID:5vgyeidA0.net
- 河森なら、こんなフォルムの戦闘機でも変形させてしまいそう
- 15:2019/11/30(土)23:16:44.82ID:oHpn2cIc0.net
- 我ら幼い人類に目覚めてくれと鼻垂れた
- 18:2019/11/30(土)23:17:35.25ID:VNIVTbiR0.net
- バルキリーはビックウエストの登録商標です
- 19:2019/11/30(土)23:17:48.42ID:oHpn2cIc0.net
- きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん
- 20:2019/11/30(土)23:17:59.63ID:y9xz8u0D0.net
- こちらもワルキューレを出せ!
- 21:2019/11/30(土)23:18:06.80ID:J/Ge+4ih0.net
- 人型にはならないけどガウォークにはなりそうだ
- 23:2019/11/30(土)23:19:01.09ID:t/QIJP+30.net
- EUなんかだとレギオスか?
- 29:2019/11/30(土)23:20:40.22ID:VuqOwBgR0.net
- ワルキューレの方が好き
- 31:2019/11/30(土)23:21:05.07ID:oHpn2cIc0.net
- リメンバー大空舞う白銀の翼
- 40:2019/11/30(土)23:24:13.20ID:90r4VXJO0.net
- バトロイドにはなるのか
- 41:2019/11/30(土)23:24:32.96ID:vlhd79Ck0.net
- 簡単に言うと神の軍のスカウトのねーちゃん
- 48:2019/11/30(土)23:26:08.84ID:RRvnveNa0.net
- 最近はコンピュータ制御がより進んだおかげで最新鋭機でもV字翼が流行っているな。
- 52:2019/11/30(土)23:28:14.68ID:zX4E/Ttb0.net
- 本物のヴァルキリーは博物館で眠っているよ
- 57:2019/11/30(土)23:29:20.05ID:Mz+5hZlu0.net
- どちらかって言うとゴーストV9だな
- 62:2019/11/30(土)23:30:59.01ID:2k0GAJko0.net
- 変形しないんじゃ用はない
- 67:2019/11/30(土)23:32:16.79ID:IJ0vXVPo0.net
- 上部に排気口があるってことはステルスなんだろな。
- 70:2019/11/30(土)23:33:10.88ID:SANA+0Lk0.net
- ちなみに人型には変形しません
アメリカもまだまだだ
- 71:2019/11/30(土)23:33:55.15ID:Pviu2mRA0.net
- きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん
- 72:2019/11/30(土)23:34:02.47ID:wezTjE+/0.net
- 河森正治ならこのフォルムでも人型変形考えてくれるはず
- 74:2019/11/30(土)23:34:16.88ID:D5RzFJXI0.net
- 人型は無理でもガウォークならなんとかならんかw
- 87:2019/11/30(土)23:36:26.86ID:e1K0Tv350.net
- アラスカ基地応答願います〜〜〜
- 93:2019/11/30(土)23:37:57.54ID:AB2Eq2fU0.net
- スカンクワークスのアレだっけ?
- 94:2019/11/30(土)23:38:04.63ID:zjomCDs+0.net
- もっと可愛い色にできんの?
- 97:2019/11/30(土)23:38:53.00ID:79QqslJc0.net
- スペースガンダムVなんだろ
- 98:2019/11/30(土)23:38:53.56ID:0AVV7EEG0.net
- 知ってると思うけど、「ワルキューレ」の英語表記な。
- 115:2019/11/30(土)23:42:42.80ID:5ZZp4FmB0.net
- 早瀬さんが結婚してくれるなら俺は嫁と別れる
- 118:2019/11/30(土)23:43:43.86ID:pK6UWkyL0.net
- ヴァルキリーから分離したゴーストみたいね
- 123:2019/11/30(土)23:44:30.43ID:5ZZp4FmB0.net
- 天使の絵の具は中島愛のほうが好き
- 124:2019/11/30(土)23:44:36.07ID:TAt02Jf10.net
- 写真見る限りヴァルキリーっていうより、サンダーバードだな。
- 125:2019/11/30(土)23:44:49.23ID:/8YkOTuS0.net
- グラディウスの丸い玉、何?
- 136:2019/11/30(土)23:47:46.90ID:3nTj0uTV0.net
- 人型になる意味ないよね?っていつも思う
- 141:2019/11/30(土)23:49:00.43ID:1btQyY3+0.net
- キューンキューンキューンキューン私の彼はあれ乗るとこが無い!!
- 153:2019/11/30(土)23:51:43.40ID:AUWFiXAU0.net
- 無人機とはいえステルスマーケティング
- 155:2019/11/30(土)23:52:53.24ID:HH2eAlTH0.net
- 頑張ってガウォークくらいにはなれよ
- 156:2019/11/30(土)23:53:04.32ID:SEUX5iBI0.net
- XB70あったやん、アメリカは別系統の機種で名前被るの良いんだっけか
- 160:2019/11/30(土)23:54:44.64ID:AUWFiXAU0.net
- マッハ10ぐらい朝飯前
- 161:2019/11/30(土)23:54:55.19ID:EljJs4wL0.net
- コクピットがないと設計の自由度が上がるな
- 163:2019/11/30(土)23:55:02.70ID:I5JPgthF0.net
- ヘルダイバーは三代目まであった
- 170:2019/11/30(土)23:56:07.09ID:cR/pcV8+0.net
- 変形しないならバルキリー名乗るな
- 173:2019/11/30(土)23:56:46.83ID:HpChHvIj0.net
- 有人機はF35で終わりか…
- 177:2019/11/30(土)23:57:27.13ID:AUWFiXAU0.net
- 実は人が乗っているカプセルの中に
- 178:2019/11/30(土)23:57:47.00ID:9xDmneVW0.net
- そんなに神に召されたいか
- 179:2019/11/30(土)23:57:48.22ID:pf6LDFlC0.net
- バーミリオン小隊も真っ青。
- 181:2019/11/30(土)23:58:25.78ID:xfcrMmZ80.net
- かきざきいいいぃぃぃぃぃ!!!
- 183:2019/11/30(土)23:58:43.85ID:r9SqvjnD0.net
- キューンキューンキューンキューン
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います(´・ω・`)
関連記事
検索からきた人へ
できたらトップページ見に行って(´・ω・`)