安倍首相を「評価」60% 評価しない 31% 肯定的な見方が否定的な見方を上回る|調査
※Twitter画像動画検索結果
マルチ商法で荒稼ぎした「ジャパンライフ」を #桜を見る会 に招待した安倍首相。被害を拡大させる"広告塔"の役割を果たしただけでなく、消費者庁の調査に空白を生じさせたのではないか!?共産・大門議員が新たな疑惑をただしました。https://t.co/qdOLj0oVsv
— 山下芳生 (@jcpyamashita) November 29, 2019
《国際協力銀行》は日本政府100%出資の銀行
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) November 27, 2019
政府と一体の法人で唯一の国際金融に特化した政策金融機関
調査結果
優良投資先1位にインドが浮上
北朝鮮の隠れ裏ビジネスの1つがインドだったが安倍総理はモディ首相を説得した。北朝鮮を切ってくれたら日本はインドを支援したい。それにインドは乗った https://t.co/NbKRs0qYUr pic.twitter.com/jEaOVFFXdC
先週18日に出演した『深層ニュース』で、「韓国人は安倍首相をとても嫌っている」と言うや笑いが起きました。25日に発表された『MBC』の世論調査でその結果が。
— 徐台教(ソ・テギョ) (@DaegyoSeo) November 26, 2019
「最も好感を持つ周辺国の指導者」で、
無し 68.4%
トランプ 17%
習近平・プーチン 5.5%
金正恩 2.7%
安倍晋三 0.8%
でした。 pic.twitter.com/SepVOjVKyQ
全国のtwitterの「意識調査」の結果
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) November 26, 2019
安倍首相「日本国民・皆んなが、習主席の訪日を心待ちにしております」
10月7日
質問「習近平・国家主席の国賓招待に賛成?反対?」
投票総数、1万0,206票
反対 92%
賛成 8%
自民党・安倍政権は国民の声を無視するの? pic.twitter.com/evIipJEkyt
> 国家安保戦略研究院のキム・スクヒョン対外研究室長
— やるおータニ (@SUSHImedia_2019) November 26, 2019
> 「最近、国内のスキャンダルで批判に包まれた安倍首相が、韓国に屈したという評価を避けるために『譲歩していない』という立場を取ったのだろう」 pic.twitter.com/ejdKl6bhlw
米政界での安倍首相の評価は「ストロング・ナショナリスト」
— くおん (@JoRuimama) November 25, 2019
オバマ政権時の報告書では
「帝国主義日本の侵略やアジアの犠牲を否定する歴史修正主義にくみしている」
憲政史上最長政権だと大きな顔をできるのは、国内だけ。
海を渡ればトランプのペット、プーチンのATM。
最長最悪首相
👇ゲンダイ pic.twitter.com/Dw9jYyYl5P
全国のtwitterの「意識調査」の結果
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) November 25, 2019
安倍首相「日本国民・皆んなが、習主席の訪日を心待ちにしております」
10月7日
質問「習近平・国家主席の国賓招待に賛成?反対?」
投票総数、1万0,206票
反対 92%
賛成 8%
自民党・安倍政権は国民の声を無視するの? pic.twitter.com/90El31EYRp
【内閣支持下落「桜」響く 高知知事選勝利も幕引き遠く】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 25, 2019
報道各社が11月中旬以降に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率が軒並み下落。首相主催の公的行事「桜を見る会」に安倍晋三首相が大勢の後援会関係者を招いた問題が影響したとみられます。 #桜を見る会
詳しくは⇒https://t.co/d3YQKT6AGw pic.twitter.com/jSR0Wz8Sh2
「安倍首相の発言が信用できない」、世論調査で69%に!桜を見る会で不信感 内閣支持率も5%低下で40%台へ https://t.co/EKjEEo8DRb pic.twitter.com/pTF6vz9RSU
— 情報速報ドットコム (@jyouhoucom) November 25, 2019
「桜を見る会」そのものが悪いわけではないんだけどね。今日の信毎に出ていた共同通信の調査。自民支持層でも「廃止」が57%に。興味深いのは、安倍首相の地元支援者が多数招待されていたことに、自民支持層の48.6%が「問題だと思わない」で、「問題だ」を2.5%上回る。「問題だ」の世論が大事かと pic.twitter.com/WPEgxZy6Y7
— 憲法かえるのやだネット長野 (@yadanetnagano) November 24, 2019
フランシスコ教皇のメッセージは胸を打つ。「核の抑止力」を否定、核兵器禁止条約を含め主要な国際的原則にのっとり行動する重要性を強調した。
— knamekata (@knamekata) November 24, 2019
被爆国日本の首相が発する言葉でないか。今年の広島、長崎の平和祈念式典で核兵器禁止条約への参加の訴えを一顧だにしなかった安倍首相は恥ずかくないか! pic.twitter.com/t3CqUXBTHa
- 2:2019/12/02(月)06:15:50.42ID:lz+aPHvN0.net
- 支持しないは70%超えたけどな
- 10:2019/12/02(月)06:19:02.25ID:XyYmkvQE0.net
- これだけ安定な政権でさえ憲法改正ができないんじゃもう改正は無理だな
- 11:2019/12/02(月)06:19:17.77ID:Ytd5+GLh0.net
- 支持層に調査して肯定的なんて数字になんの意味があるのか
- 28:2019/12/02(月)06:27:32.29ID:8hLL53+X0.net
- Yahooアンケート調査がいかに当てにならないか
- 42:2019/12/02(月)06:29:40.73ID:t/o4/iPK0.net
- こういうことをしてるから信用が最低レベルになるんだよ。
- 47:2019/12/02(月)06:32:34.55ID:4nUO5GHH0.net
- 改竄政府統計や株価買い支えインチキが評価されたのかな
- 49:2019/12/02(月)06:34:54.23ID:nTo+Gyqs0.net
- 評価はするが、積極的に支持するかといえば、うーん……
- 53:2019/12/02(月)06:36:31.08ID:/8TCpUbJ0.net
- ワイワイ新聞講読者の評価www
- 63:2019/12/02(月)06:38:25.52ID:4M7OPEZQ0.net
- 毎日さんかえってキンもい!
- 80:2019/12/02(月)06:41:44.77ID:ke0mPI1P0.net
- 大本営発表
連戦連勝
- 84:2019/12/02(月)06:42:16.39ID:RzUn0awS0.net
- ありゃヤフーの評価と真逆やんかあれはある意図目的の扇動、倒閣だったんかよwwwww
- 102:2019/12/02(月)06:45:20.96ID:KQMJQjHY0.net
- 誰も彼も他人任せの卑怯者
- 125:2019/12/02(月)06:47:12.71ID:e71FdmQ10.net
- そりゃ野党がそれ以下なんだから
- 135:2019/12/02(月)06:48:19.88ID:OHpcbQDF0.net
- 先の大戦末期の大本営発表を追体験しているんだ
ゆとりもこれで勉強になるな
- 137:2019/12/02(月)06:48:38.50ID:FRp4QBkl0.net
- だいたいですよ、お茶の間に向けて悪政権だと言わんばかりの煽動攻撃されて幾つかの選挙を経て、長期政権ということは、テレビ古メンター報道各社に問題があるんだろうと思ったほうが正解だわ。
- 148:2019/12/02(月)06:49:49.48ID:G1y2ym5p0.net
- これでわかったな
ネットを使いこなしてる人は不支持
新聞笑しかみてない奴は支持
そりゃ新聞しか見てないなら支持になるわ
- 161:2019/12/02(月)06:51:04.48ID:bE1WB2G10.net
- ヤフーでよだれたらして喜んでた奴らが真顔になっちゃう
- 180:2019/12/02(月)06:54:32.99ID:eev4WywJ0.net
- まあこれも今更感満載だなもう賽は投げられた後だよ
- 212:2019/12/02(月)06:59:05.96ID:6T04GV070.net
- Yahoo!のアンケートとは真逆だな。
- 213:2019/12/02(月)06:59:23.31ID:4M7OPEZQ0.net
- 禿「毎日、俺の苦労は?!!!」
- 252:2019/12/02(月)07:03:59.87ID:Yat1zHZw0.net
- 立憲の支持者も6割が政権交代望んでないからな
- 260:2019/12/02(月)07:04:36.43ID:7pj+LYiR0.net
- 四選認めてあと3年やってもいいんじゃないの?トランプもまず続投するんだろうし。
- 265:2019/12/02(月)07:04:53.57ID:L2vo7ckr0.net
- 桜を見る会とはなんだったのか
- 314:2019/12/02(月)07:10:22.81ID:BvkCfSrw0.net
- テレビの偽情報を鵜呑みにしてる情弱が31%もいるのか
- 318:2019/12/02(月)07:10:45.18ID:CQNovMH70.net
- てか、ボンクラはアへと同じ主張すれば勝てるんじゃねえの(笑)
- 325:2019/12/02(月)07:11:17.74ID:X76YKEYT0.net
- 株価上がっているからね。
- 357:2019/12/02(月)07:14:32.27ID:yAdqL9Xa0.net
- Yahooじゃ釣れなかったダボハゼ議員が釣れないかな?
- 367:2019/12/02(月)07:15:31.82ID:urlw3Okh0.net
- 在任期間とこの評価
歴代最高の総理は確定したな
- 368:2019/12/02(月)07:15:38.57ID:vFeYFgk30.net
- 4選絶望でレイムダック化
- 375:2019/12/02(月)07:16:35.90ID:4xApeqDg0.net
- ヤフー調査はやっぱりそういうことだったか
- 377:2019/12/02(月)07:16:46.54ID:a+At63/U0.net
- ネットアンケートなんて話し半分に聞くモノなのに、ネットde真実な人達はw
- 426:2019/12/02(月)07:22:43.13ID:+7jPCL650.net
- あと4年は続けてほしいな
- 428:2019/12/02(月)07:22:55.56ID:zxMmwzhi0.net
- 変態新聞は悪いものでも食べたの?
- 451:2019/12/02(月)07:25:10.91ID:e1OFgEX20.net
- 白河の清きに魚も住みかねてもとの濁りの田沼恋しき
これを実践してみましたエッヘン
- 455:2019/12/02(月)07:26:20.03ID:/JY0YeFI0.net
- 「ある程度評価する」ってそれ評価してなくね?
- 467:2019/12/02(月)07:27:45.79ID:OHpcbQDF0.net
- 桜を見る会にはマスコミ関係者も多数お呼ばれ
もちろん招待客としてであるwww
- 470:2019/12/02(月)07:28:22.83ID:wLxvXwSN0.net
- あと毎日新聞の信頼性を掛け算しなとダメじゃね。
- 475:2019/12/02(月)07:29:10.54ID:cFnRrKXZ0.net
- 毎日でこれなら何処かの調査が捏造だったと言う事かな
- 500:2019/12/02(月)07:34:51.37ID:EfuCjJGo0.net
- で「アキラメな」ってなに?人間の言葉?
- 535:2019/12/02(月)07:39:07.67ID:yntFLwBC0.net
- 北の将軍様が号令かけたんだからそりゃそうなるわ
- 549:2019/12/02(月)07:40:44.17ID:LEIwzrkx0.net
- 連日のマスコミとの会食効果だろなあ
- 552:2019/12/02(月)07:41:03.95ID:x3NBejQj0.net
- こんなの誰にも聞かずに数字並べてるだけ。
- 564:2019/12/02(月)07:42:30.59ID:53KzIYUs0.net
- Yahooのアンケートがんばったひとたちおつかれさま笑
- 570:2019/12/02(月)07:43:06.34ID:g2Z+6C200.net
- 評価するでもある程度が大半…しかも、どちらとも言えないの項目がないんだもんな
- 576:2019/12/02(月)07:43:58.02ID:DOorhxgC0.net
- 毎日新聞で、この数字か
- 587:2019/12/02(月)07:45:31.60ID:ElOGRwIG0.net
- 毎日の調査ですらまともな数字が出るのか、まあだからこそ長期政権になったんだろうけどな。
- 593:2019/12/02(月)07:46:02.77ID:Zhei6BzC0.net
- まあ仕事に追われて政治の事を考える余裕がない奴が多いんだろな
- 628:2019/12/02(月)07:49:41.58ID:TeIB2GN20.net
- 社会科学系卒業した奴ならこういうのが信用するに値しないこと知ってるよな
- 633:2019/12/02(月)07:50:11.50ID:ZC4iZ72i0.net
- シュレッダー視察とか山口旅行してる野党を見るとなあ。
- 634:2019/12/02(月)07:50:32.60ID:XTKIKjT60.net
- Yahooの調査は一体
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います(´・ω・`)
関連記事
検索からきた人へ
できたらトップページ見に行って(´・ω・`)