5Gは今すぐ契約するべきか 出揃った3キャリアのサービスを比較 (1/2) – ITmedia NEWS 料金プランは「容量無制限」化 しかしやや拍子抜けの面も 5Gには以前から「データ使用量無制限」の期待が大きいサービスで、先行する海外では実際に米Verizonが容量無制限のプランを提供している。
日本国内では、auが完全に容量無制限、ドコモとソフトバンクが限定的な容量無制限プランの提供となった。
各社プランの概要を見ていこう。
ドコモの「5Gギガホ」は月間データ容量を100GBとし、4Gスマートフォン向けのギガホ(キャンペーン適用前)と比較すると3倍以上の容量になった。
その上で、当面はデータ量が無制限になるキャンペーンを実施する。
auは既に4G向けに提供しているデータ容量無制限の「MAX」を冠するプランを5G向けにも展開。
これに加えて、「Netflix」や「Apple Music」「YouTube Premium」、さらに同社とテレビ朝日が共同出資する「TELASA」といった有料の各動画配信サービスをバンドルした料金プラン「データMAX 5G ALL STARパック」を用意することで、5Gの「高速」「大容量」というメリットを全面に打ち出している。
5Gギガホ | 料金・割引 | NTTドコモ データ量無制限キャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ キャンペーン期間中は、毎月の利用可能データ量が無制限となります。
◆定期契約なし 7,650円 データMAX 5G | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au ※テザリング、データシェア、世界データ定額でデータ通信をご利用の場合、データ容量の上限は合計30GBです(世界データ定額のご利用には、別途利用料がかかります)。
30GBを超えた場合、テザリング、データシェア、世界データ定額の通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
※動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスをご利用の際、通信速度を制限致します。
対象となるサービスは、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。
なお、通信の切断は行いません。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限致します。
◆継続利用による料金割引未加入時 8,650円/月 メリハリプラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク ◆5G メリハリプラン 8,480 円/月
日本国内では、auが完全に容量無制限、ドコモとソフトバンクが限定的な容量無制限プランの提供となった。
各社プランの概要を見ていこう。
ドコモの「5Gギガホ」は月間データ容量を100GBとし、4Gスマートフォン向けのギガホ(キャンペーン適用前)と比較すると3倍以上の容量になった。
その上で、当面はデータ量が無制限になるキャンペーンを実施する。
auは既に4G向けに提供しているデータ容量無制限の「MAX」を冠するプランを5G向けにも展開。
これに加えて、「Netflix」や「Apple Music」「YouTube Premium」、さらに同社とテレビ朝日が共同出資する「TELASA」といった有料の各動画配信サービスをバンドルした料金プラン「データMAX 5G ALL STARパック」を用意することで、5Gの「高速」「大容量」というメリットを全面に打ち出している。
5Gギガホ | 料金・割引 | NTTドコモ データ量無制限キャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ キャンペーン期間中は、毎月の利用可能データ量が無制限となります。
◆定期契約なし 7,650円 データMAX 5G | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au ※テザリング、データシェア、世界データ定額でデータ通信をご利用の場合、データ容量の上限は合計30GBです(世界データ定額のご利用には、別途利用料がかかります)。
30GBを超えた場合、テザリング、データシェア、世界データ定額の通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
※動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスをご利用の際、通信速度を制限致します。
対象となるサービスは、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。
なお、通信の切断は行いません。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限致します。
◆継続利用による料金割引未加入時 8,650円/月 メリハリプラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク ◆5G メリハリプラン 8,480 円/月
元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
- 2:2020/03/31(火)00:39:17
- 100Gってせこいな
- 3:2020/03/31(火)00:39:47
- mvnoでいいです
- 4:2020/03/31(火)00:40:55
- どこがメリハリやねん
- 7:2020/03/31(火)00:42:04
- 100Gも使う?
- 8:2020/03/31(火)00:42:07
- 5Gって今4Gスマホのまま契約すれば使えるの?
- 11:2020/03/31(火)00:42:58
- 5Gは不要不急
- 13:2020/03/31(火)00:43:47.03
- 日本の発展を妨げるゴミ企業
- 15:2020/03/31(火)00:44:24.22
- うちの地元だと某有名レジャー施設だけ5Gスポットなんだけど、すぐにそこらへんも対応するの?
- 17:2020/03/31(火)00:45:06.77
- Wifi光と比べたらどれくらい差があるの、とか聞いてもいいかい?
- 18:2020/03/31(火)00:45:18.68
- 脳みそ溶けるで
- 21:2020/03/31(火)00:45:57.94
- やっぱ楽天で無料無制限1年の方が良いね
- 22:2020/03/31(火)00:46:12.72
- そもそもエリアがピンポイントに点在してる現状無用の長物だろ
- 25:2020/03/31(火)00:47:13.39
- まだ5G対応のiPhone出てないし
- 26:2020/03/31(火)00:47:23.39
- ソーカ並のセコさ
- 31:2020/03/31(火)00:48:54.92
- 20Gでいいから値段半分にしろよ
- 32:2020/03/31(火)00:49:41.70
- 自分なんて毎月2Gでおさまってるんだが
- 35:2020/03/31(火)00:50:57.03
- 5Gである意味無しの容量。
- 36:2020/03/31(火)00:51:13.64
- 100あってすら動画を観てたらあっという間に削れる
- 38:2020/03/31(火)00:52:21.01
- ぼったくり最高
- 40:2020/03/31(火)00:54:19.86
- 格安SIMなら1800円くらいで毎月済む
- 47:2020/03/31(火)00:57:04.42
- auショボイ。ここでテザリング無制限いけは天下取れるのに。
それか、上限つけるとしてもテザリング300GBとか。
- 50:2020/03/31(火)00:57:54.65
- まだ数年は実用化には程遠いだろうに
- 56:2020/03/31(火)00:59:29.23
- 楽天の1年無料2980でいいなw
キャリア高すぎ
- 63:2020/03/31(火)01:02:26.67
- 要するにメリットの全ては動画だよな
- 64:2020/03/31(火)01:02:53
- 欧州に知人がいるけど、話聞いてると日本の通信料とかシステムは異常だよ、ボッタクリ
- 65:2020/03/31(火)01:02:58
- 野良Wi-Fiで充分ですわ
- 67:2020/03/31(火)01:03:19
- 100ギガもいらんから10ギガで半額にしろっていっても絶対やらんね
- 70:2020/03/31(火)01:05:30
- ツイッターと2ちゃんしかしないが1日1GBだぞ
- 72:2020/03/31(火)01:06:14
- テザリング無制限だとしたらめちゃくちゃ安いと思うけど俺だけ?100GBだと高いけど
- 73:2020/03/31(火)01:06:34
- 楽天なら無制限5000円やってくれるはずだ
- 75:2020/03/31(火)01:07:31
- テザリングとスマホだとデータ量違うのか
- 77:2020/03/31(火)01:07:46
- 10GBで千円にしろ
- 80:2020/03/31(火)01:08:15
- 速さより量制限やめろ
- 81:2020/03/31(火)01:08:32
- URだとすでにひいてある光が2000円やで
- 83:2020/03/31(火)01:09:05
- エリア次第では入りたい
- 84:2020/03/31(火)01:09:18
- すまん4Gで十分じゃね?
- 85:2020/03/31(火)01:09:41
- 5G時代になったら格安SIMはどうなるんだ
- 91:2020/03/31(火)01:11:54
- 5GはIOTの為にあると言ってもよい。ケータイの為ではない。
- 96:2020/03/31(火)01:14:40
- 5Gでこんな料金にできるなら今までキャリアに払ってきたカネはいったいなんだったのか…
- 98:2020/03/31(火)01:16:24
- まあそのうちそこら中無料WIFIだらけになって5Gで速度やばい動画見放題になるからな
- 99:2020/03/31(火)01:17:16
- 無制限のwifi契約した方がマシだよ
- 100:2020/03/31(火)01:17:36
- 家でデスクトップPCに繋ぐ回線を5Gにすると月いくらなの?
- 101:2020/03/31(火)01:17:51
- たいしてスピードも出ないのに高過ぎる
- 104:2020/03/31(火)01:19:38.60
- au終わってんな
- 106:2020/03/31(火)01:20:02.74
- スマホでwifi併用しても100Gまで使った事がない
- 111:2020/03/31(火)01:20:49.60
- コスパが悪すぎる選択肢に入らない
- 118:2020/03/31(火)01:23:26.73
- auがゴミ過ぎる
- 119:2020/03/31(火)01:23:27.23
- テザ無制限にしろって
- 120:2020/03/31(火)01:25:13.16
- 20GBで充分なんだがなあ自宅じゃWi-Fiで良いんだし
- 123:2020/03/31(火)01:25:54.36
- 契約できる地域限られてるだろ?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事