感染の再拡大が起きつつある新型コロナウイルス。
3密を回避していたとしても、感染してしまったというケースも多々あるようだ。
食品メーカー勤務の都内の40代男性Aさんは緊急事態宣言解除後、新入社員2人を営業先に同行させて仕事を教えていた。
6月下旬、取引先を回り終えたAさんは「飲むには絶好の機会」と思った。
「一時はテレワークばかりで一切飲みに行かず、解除後もなかなか機会がなかった。 外回りを終えた後、親睦も兼ねて“新宿・歌舞伎町でもないし、3人なら大丈夫だろう”と判断して、新人を連れて取引先に近い居酒屋に入りました」(Aさん) 9日後、同席した新入社員の1人が新型コロナを発症。
倦怠感と微熱が続いていたAさんが慌てて検査を受けると、結果は“クロ”だった。
「居酒屋の扉や窓は開放され、換気が行き届いていました。入店時に手の消毒もした。 客席の間にアクリル板の仕切りはなかったですが、店内の客はまばらで客席の間隔も空いていた。それでも感染してしまい、後悔でいっぱいです」(Aさん) 6月上旬に感染が発覚した大阪在住の30代女性Bさんが感染源として思い浮かべるのは「ママ友ランチ」だ。
「緊急事態宣言が解除されたので、久々にママ友4人でランチに出かけました。 どこにしようか迷ったけど、久々の外食ですし、奮発して焼肉店へ。無煙ロースターで換気のよさを売りにする焼肉店なら大丈夫かなと思ったんですが、結局…。 一緒にいたママ友1人も感染したので、恐らくそのときかと思っています。お互い、どっちが感染させたとは言えず、子供たちも濃厚接触者に。なんとも気まずい状況です」(Bさん) 現在、都内病院に入院中の30代女性Cさんはマスクや手洗いを徹底し、夜の街はもちろんのこと、外食や外での買い物もできる限り避けていたのに感染した。
「心当たりといえば、会社の打ち合わせ中に同僚と一緒に会議室でお菓子を食べたことや、近所にランチに出たこと。 そのときだけは無防備におしゃべりをしながら食べていました。その同僚も検査で陽性となりました」(Cさん) 3人の感染者に共通するのは、「食べながらの会話」だ。
新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが語る。
「新型コロナは唾液中に多く存在し、食事中に唾液の分泌が増えると周囲の感染リスクが高まります。 接待を伴う店はもちろんのこと、食べたり飲んだりしながら会話するレストランや喫茶店でも感染拡大の可能性があります」 実際、北海道では、昼間からカラオケを楽しむ「昼カラ」を行っていた喫茶店などで客と従業員90人以上が感染した。
東京・秋葉原のメイド喫茶でも従業員12人の感染が確認された。
3密を回避していたとしても、感染してしまったというケースも多々あるようだ。
食品メーカー勤務の都内の40代男性Aさんは緊急事態宣言解除後、新入社員2人を営業先に同行させて仕事を教えていた。
6月下旬、取引先を回り終えたAさんは「飲むには絶好の機会」と思った。
「一時はテレワークばかりで一切飲みに行かず、解除後もなかなか機会がなかった。 外回りを終えた後、親睦も兼ねて“新宿・歌舞伎町でもないし、3人なら大丈夫だろう”と判断して、新人を連れて取引先に近い居酒屋に入りました」(Aさん) 9日後、同席した新入社員の1人が新型コロナを発症。
倦怠感と微熱が続いていたAさんが慌てて検査を受けると、結果は“クロ”だった。
「居酒屋の扉や窓は開放され、換気が行き届いていました。入店時に手の消毒もした。 客席の間にアクリル板の仕切りはなかったですが、店内の客はまばらで客席の間隔も空いていた。それでも感染してしまい、後悔でいっぱいです」(Aさん) 6月上旬に感染が発覚した大阪在住の30代女性Bさんが感染源として思い浮かべるのは「ママ友ランチ」だ。
「緊急事態宣言が解除されたので、久々にママ友4人でランチに出かけました。 どこにしようか迷ったけど、久々の外食ですし、奮発して焼肉店へ。無煙ロースターで換気のよさを売りにする焼肉店なら大丈夫かなと思ったんですが、結局…。 一緒にいたママ友1人も感染したので、恐らくそのときかと思っています。お互い、どっちが感染させたとは言えず、子供たちも濃厚接触者に。なんとも気まずい状況です」(Bさん) 現在、都内病院に入院中の30代女性Cさんはマスクや手洗いを徹底し、夜の街はもちろんのこと、外食や外での買い物もできる限り避けていたのに感染した。
「心当たりといえば、会社の打ち合わせ中に同僚と一緒に会議室でお菓子を食べたことや、近所にランチに出たこと。 そのときだけは無防備におしゃべりをしながら食べていました。その同僚も検査で陽性となりました」(Cさん) 3人の感染者に共通するのは、「食べながらの会話」だ。
新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが語る。
「新型コロナは唾液中に多く存在し、食事中に唾液の分泌が増えると周囲の感染リスクが高まります。 接待を伴う店はもちろんのこと、食べたり飲んだりしながら会話するレストランや喫茶店でも感染拡大の可能性があります」 実際、北海道では、昼間からカラオケを楽しむ「昼カラ」を行っていた喫茶店などで客と従業員90人以上が感染した。
東京・秋葉原のメイド喫茶でも従業員12人の感染が確認された。
元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
【🔥昼ごはん🔥】都内できょう新型コロナウイルス感染が確認されたのは290人以上で過去最多とNHK。
— wlcです 医療従事者の皆様ありがとうございます (@JN1WLC) July 17, 2020
神奈川県も感染者が40名を超えれば自粛要請を出すと神奈川県知事。
社食で100時間煮込んだという「100時間カレー 夏野菜添え」を注文。😂😋👍 pic.twitter.com/9xp12m1SAu
- 4:2020/07/22(水)16:30:36.91
- ウイルス交換会だもんね
- 5:2020/07/22(水)16:30:50.80
- 黙って食え!と叱った爺さんは正しかったのか。
- 6:2020/07/22(水)16:30:51.91
- だからマスクしながら食えとあれほど
- 7:2020/07/22(水)16:30:52.74
- マスクをしながら、食事する方法は?
どうすればいいの?
教えろよ
- 11:2020/07/22(水)16:31:59.25
- GOTOイートも禁止だな。
- 12:2020/07/22(水)16:32:39
- 知ってた。
だから居酒屋とか狭い場所で飲食すんなと
- 14:2020/07/22(水)16:32:44
- 無理あるって空気感染で行こうぜ
- 15:2020/07/22(水)16:32:53
- 一蘭なら大丈夫…?
- 19:2020/07/22(水)16:33:19
- だから食事やめろとあれほど…
- 22:2020/07/22(水)16:33:41
- 飲食店は終了か
- 26:2020/07/22(水)16:33:52
- 食わなきゃ感染しないってことか
- 27:2020/07/22(水)16:34:01
- うん…だから飛沫を飛ばすなと
何度も言うてるやろがい!!!
- 30:2020/07/22(水)16:34:15
- 飲み屋に行って
見ず知らずの左隣の客と話が盛り上がってペラペラ喋って翌朝
左の鼻が鼻づまりで膿でてくるからな
飛沫はやっぱやばいな
- 31:2020/07/22(水)16:34:18
- カツオのライブで気が付くべきだったな。
- 32:2020/07/22(水)16:34:18
- みんなで手話を覚えようぜ!!!
- 34:2020/07/22(水)16:34:25
- 食事するってことはマスク外してるってことだしな
- 35:2020/07/22(水)16:34:28
- とにかくお口チッャクだ
ブチャラティのスタンドが必要だ
- 36:2020/07/22(水)16:34:41
- サイゼリヤでうるさい奴追っ払った
せっかく注文も手書きになったのに
喋るなんてありえない
- 38:2020/07/22(水)16:34:46
- 飲食店は会話禁止にしろよ
席が離れれてもウイルスが
エアコンで運ばれて感染するんだよ
- 41:2020/07/22(水)16:35:04.64
- 三密って言葉が不十分だから、必要もない場面でマスクつけて肝心なとこで感染する。
- 43:2020/07/22(水)16:35:30.75
- 会社の社員食堂とか、
みんな向かい合って座ってマスクはずして
ペチャクチャしゃべってるよな
- 45:2020/07/22(水)16:35:40.75
- 孤食最強
自分とお喋りはするけど
- 52:2020/07/22(水)16:36:28.47
- 昨日ラーメン食いにいったら隣席がべちゃくちゃ会話しながらだったわ
やられたかもしれん
- 55:2020/07/22(水)16:36:40.84
- 7月に2回食事会開催したわ
駄目だったんだね
反省するわ
- 59:2020/07/22(水)16:37:01.96
- 店員が
「お待たせしました。何々お持ちしました〜」
って持ってくるんだけど、俺の飯の上で喋んなよっていつも思ってる。
- 60:2020/07/22(水)16:37:05.33
- 飲食店全面禁止にしろ。対策とか全く効果ないことが明らかになった。
- 61:2020/07/22(水)16:37:05.36
- 西村肺炎のスタンダードだな
- 62:2020/07/22(水)16:37:18.24
- アメリカだと外食が危険だって言って今でも店舗営業控えてるぐらいだもんな
- 63:2020/07/22(水)16:37:20.62
- 普通のランチでも感染
外食オタワ
- 65:2020/07/22(水)16:37:41.88
- 岩手はぼっち飯がスタンダードか
やだな
- 67:2020/07/22(水)16:37:52.65
- そんなのだいたいわかるだろ
- 68:2020/07/22(水)16:37:52.81
- 喫煙ルームとかはどうなん?
狭い空間でみんなマスク外して煙吐いてるけど
- 70:2020/07/22(水)16:38:25.30
- 飲食店は一蘭ラーメン方式にするしかないね
- 72:2020/07/22(水)16:38:27.51
- 店員はどうなんよ
感染しまくりじゃねーの?
- 74:2020/07/22(水)16:38:31.43
- こうなったら食事中の会話は手話だな
- 76:2020/07/22(水)16:38:38.91
- 無煙ロースターの焼き肉店も危ない、店から逃げるのは食品の煙だけだ。
- 77:2020/07/22(水)16:38:41
- 「食べるな危険」
- 80:2020/07/22(水)16:38:56
- じゃあ
会話しながら食べるわ
- 81:2020/07/22(水)16:38:56
- GOTOイートwww
- 83:2020/07/22(水)16:39:07
- 仕事終わりだと疲れやストレスも重なり体の免疫力も低下する
更にアルコールが免疫機能も低下させるからウイルスに攻撃されやすい
- 86:2020/07/22(水)16:39:25
- 相手のメシにつばとびまくりやん
きったねえなあw
- 90:2020/07/22(水)16:39:50
- 私語禁止のラーメン屋は正しかった
- 91:2020/07/22(水)16:39:52
- うちの社員食堂は
向かい合うの禁止&食事中は会話禁止だよ
さっと導入した社長偉かったな。
- 92:2020/07/22(水)16:39:56
- 寡黙に食べてるのに
周りは全員お喋りに花状態
食べてすぐ出たけど後悔しかない
入ってみるまで状態がわからないから
外食は博打
- 93:2020/07/22(水)16:40:01
- 食べながら会話ってもそんな唾飛ばすような食べ方せんだろ普通
どんな食い方してんだ
- 95:2020/07/22(水)16:40:18
- さっきテレビでも言ってたけどやっと浸透してきた
とにかく喋るな
- 98:2020/07/22(水)16:40:29
- そうか、店員はマスク接客だからうつらないのか
- 101:2020/07/22(水)16:40:34
- どんなことしても
もう緊急事態宣言なをやか出ねーよwwwww
- 105:2020/07/22(水)16:40:42
- 最近アメ横行った奴おる?
屋内も屋外も密どころじゃないよな
- 107:2020/07/22(水)16:40:52
- マスクしたまま食えばいいだけじゃん。女子供はすっこんでろ。
コメントを残す
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事
※12
地方では居酒屋、ㇻ―メン屋等普通に営業している人も多いが感染者出たと話を聞いたことがない都民だけの話ではないのか。