その他 2020年08月25日 12:00配信 イラスト:谷口守泰 (C)サンライズ 1983年にテレビアニメとして誕生した「装甲騎兵ボトムズ」。
原作・監督を手掛けた高橋良輔によるハードボイルドなドラマや緻密な世界観が多くのファンの心をつかみ、テレビアニメ放映後も、後日談やサブエピソードを描いたOVAや小説、漫画などさまざまなメディアで展開をしてきている。
そして、2010年に発表されたOVA「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」(全6話)から10年がたった今年、高橋良輔による新作「装甲騎兵ボトムズ チャイルド」の小説連載が発表された。
今回、描かれるのは「幻影篇」の後日談。
キリコが、ワイズマンから託された己の後継者となる“神の子”とともに、宇宙へと脱出した後の物語が語られる。
果たしてキリコと幼子を待ち受けているものとは……。
さらに今回、小説の連載開始にあたって、高橋氏からコメントが到着しました。
<高橋良輔コメント> 『神の子、小説にします!』 アニメーションに関わって五十年余り、 「どうでした? 幸せでした?」 と聞かれることが多くなりました。
まあそれは私が歳になったということなのだと思います。
いろいろなことが頭をかすめますが、概ね、 「幸せでしたよ」 と答えています。
「辛かったことは?」 とも聞かれますが、辛かったことも無くはありませんが、言葉にするほどのことはなかったように思います。
「良かったこと、もしくは嬉しかったことは? 具体的に?」 この質問には明確に答えられます。
作り手としては、見ていただけた方とのやり取りが本当にうれしい。
その昔はお手紙が多かったですね。
それから色々なイベントでの直接的な交流。
数少ないですがサイン会なんてものの一言二言の会話、本当にうれしいです。
で、嬉しがっていると、時折はっとするような質問や要望が飛び出ることがあります。
ボトムズで言えば、 「あの幻影編の神の子はどうなるんです? キリコが本当に育てるんですか? 約束しましたよねキリコ」 「フィアナはどうなってるんです? カプセルに入って宇宙を流れていますが、生きてるんですか死んでるんですか?」 「神の子をキリコとフィアナ二人が育てる、ってのはどうです? そうなるといいなあ」 (うわっ‼) と思います。
作り手にとってファンの声は神の声ですからね。
どうしようどうしよう、 (何とかしなくちゃあ!) と思い続けて、もう何年でしょう。
このことはファンだけでなくスタッフも、 「どうすんですか、あれ? ちゃんとしてくださいよ」 と攻め続けています。
キリコも約束したかもしれませんが、私も約束しました、確かに。
「あの決着はつけます! たとえ映像にならなくても、何らかの手段で」 するとすかさず、 「小説にしましょう小説に! 小説ならすぐにも始められるじゃありませんか!」 「すぐにも⁉」 なんてことを言うんだ、 (書くのは私でしょうが!) と心で叫んでも、 「約束ですものねえ。やらないわけにはいかないじゃないですか」 とんとんと段取りを組まれてしまった。
(さあ大変なことになっちゃたぞ!) 内心の焦りはともかく、 「キリコも私も、約束は守る男だから」 と胸を張ってしまった。
胸は張ってしまったのだが、大丈夫なのか良輔‼ 小説「装甲騎兵ボトムズ チャイルド」は、9月25日(予定)より、WebNewtypeと電撃ホビーウェブにて月2回更新(毎月10日・25日)でスタートします。
【「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」あらすじ】 ===== 後略 ===== 全文は下記URLで
原作・監督を手掛けた高橋良輔によるハードボイルドなドラマや緻密な世界観が多くのファンの心をつかみ、テレビアニメ放映後も、後日談やサブエピソードを描いたOVAや小説、漫画などさまざまなメディアで展開をしてきている。
そして、2010年に発表されたOVA「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」(全6話)から10年がたった今年、高橋良輔による新作「装甲騎兵ボトムズ チャイルド」の小説連載が発表された。
今回、描かれるのは「幻影篇」の後日談。
キリコが、ワイズマンから託された己の後継者となる“神の子”とともに、宇宙へと脱出した後の物語が語られる。
果たしてキリコと幼子を待ち受けているものとは……。
さらに今回、小説の連載開始にあたって、高橋氏からコメントが到着しました。
<高橋良輔コメント> 『神の子、小説にします!』 アニメーションに関わって五十年余り、 「どうでした? 幸せでした?」 と聞かれることが多くなりました。
まあそれは私が歳になったということなのだと思います。
いろいろなことが頭をかすめますが、概ね、 「幸せでしたよ」 と答えています。
「辛かったことは?」 とも聞かれますが、辛かったことも無くはありませんが、言葉にするほどのことはなかったように思います。
「良かったこと、もしくは嬉しかったことは? 具体的に?」 この質問には明確に答えられます。
作り手としては、見ていただけた方とのやり取りが本当にうれしい。
その昔はお手紙が多かったですね。
それから色々なイベントでの直接的な交流。
数少ないですがサイン会なんてものの一言二言の会話、本当にうれしいです。
で、嬉しがっていると、時折はっとするような質問や要望が飛び出ることがあります。
ボトムズで言えば、 「あの幻影編の神の子はどうなるんです? キリコが本当に育てるんですか? 約束しましたよねキリコ」 「フィアナはどうなってるんです? カプセルに入って宇宙を流れていますが、生きてるんですか死んでるんですか?」 「神の子をキリコとフィアナ二人が育てる、ってのはどうです? そうなるといいなあ」 (うわっ‼) と思います。
作り手にとってファンの声は神の声ですからね。
どうしようどうしよう、 (何とかしなくちゃあ!) と思い続けて、もう何年でしょう。
このことはファンだけでなくスタッフも、 「どうすんですか、あれ? ちゃんとしてくださいよ」 と攻め続けています。
キリコも約束したかもしれませんが、私も約束しました、確かに。
「あの決着はつけます! たとえ映像にならなくても、何らかの手段で」 するとすかさず、 「小説にしましょう小説に! 小説ならすぐにも始められるじゃありませんか!」 「すぐにも⁉」 なんてことを言うんだ、 (書くのは私でしょうが!) と心で叫んでも、 「約束ですものねえ。やらないわけにはいかないじゃないですか」 とんとんと段取りを組まれてしまった。
(さあ大変なことになっちゃたぞ!) 内心の焦りはともかく、 「キリコも私も、約束は守る男だから」 と胸を張ってしまった。
胸は張ってしまったのだが、大丈夫なのか良輔‼ 小説「装甲騎兵ボトムズ チャイルド」は、9月25日(予定)より、WebNewtypeと電撃ホビーウェブにて月2回更新(毎月10日・25日)でスタートします。
【「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」あらすじ】 ===== 後略 ===== 全文は下記URLで
元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
X68000版
— チョウサン (@himekotaro) August 22, 2020
装甲騎兵ボトムズ -デッドアッシュ- をプレイ中です。#X68000#レトロゲーム#ファミリーソフト pic.twitter.com/fd0IOXDyYt
#今日は何の日[1957年8月22日]
— マロン/栗山 久輝 (@2iGicfdWsbJcY5M) August 21, 2020
今日は声優/監督/YouTuberの郷田 ほずみさんのお誕生日です キリコ・キュービィ役で出演された装甲騎兵ボトムズから[炎のさだめ]をあばよ涙 よろしく勇気!
個人的にはゴッドソングです 郷田さんYouTuberデビューしてたのが驚きだな pic.twitter.com/QlTNCZHydM
- 6:2020/08/25(火)20:48:22.74
- 来週もキリコと地獄に付き合ってもらう
- 7:2020/08/25(火)20:48:34.39
- ボトムズとダグラムとバファムの違いがわからない
- 13:2020/08/25(火)20:50:40.81
- ああやっぱり今後のボトムズのビジュアルは谷口守泰が引き継ぐのか
- 14:2020/08/25(火)20:50:54.71
- 当時はレッドショルダーのマーチの音楽の出所が不明だったなあ
- 17:2020/08/25(火)20:51:29
- なんとかグリグリ動き回るテスタロッサをTV画面で観たいモノよ
- 18:2020/08/25(火)20:51:49
- ガンダム1匹作るより
ボトムズ10匹作った方が役に立つ
- 19:2020/08/25(火)20:51:52.50
- ボトムズと攻殻機動隊がごっちゃになったまま数十年
- 23:2020/08/25(火)20:53:24.03
- 私が伊能忠敬であったならあっ!!
- 25:2020/08/25(火)20:53:54.70
- メロウリンクの小説すら中途半端で終わらせたくせに
- 26:2020/08/25(火)20:54:02.42
- TETSUって奴が歌上手いんだわ
- 27:2020/08/25(火)20:55:04.70
- 青の騎士がなあ…1巻でやめときゃよかったのに。
- 28:2020/08/25(火)20:55:07.45
- 銀河万丈さんよ
- 31:2020/08/25(火)20:55:34.84
- 今動くガンダム作ってるじゃんあんなのそもそもアニメとは程遠い中途半端。ボトムズ作れ。実現可能なものから作れ
- 32:2020/08/25(火)20:55:35.66
- 今動くガンダム作ってるじゃんあんなのそもそもアニメとは程遠い中途半端。ボトムズ作れ。実現可能なものから作れ
- 33:2020/08/25(火)20:55:57.46
- 敢えて火中の栗を拾うか
- 36:2020/08/25(火)20:57:22.04
- むせたぜ
www.youtube.com/watch?v=-yg91iuSUAQ
- 39:2020/08/25(火)20:57:46.89
- 幻影篇ってバニラたちが銀婚旅行で過去の思い出の土地を巡る総集編だと思って見てなかったが、
ストーリーに進展あったのか。なんだ神の子って?それはキリコのことじゃないのか?
- 41:2020/08/25(火)20:58:11.05
- ↓社会のボトムズ野郎がひと言
- 43:2020/08/25(火)20:58:41.12
- ヤフオクで食ってる湖川さんにキャラデザさせて、アニメ化や!
- 44:2020/08/25(火)20:58:44.48
- 数年前、WOWOWで全て放送してくれたんで一気に楽しめた
- 46:2020/08/25(火)20:59:15.88
- もうキリコを休ませてやってよ
- 47:2020/08/25(火)20:59:25.83
- ターンピックが冴えないな駆動系もおかしいようだ;
- 48:2020/08/25(火)20:59:36.26
- ボトムズとガリアンとダクラムがごっちゃになる
- 51:2020/08/25(火)21:00:22.60
- ボトムズをリメイクしてもいいだろ
ネトフリなんとかしろw
- 54:2020/08/25(火)21:00:40.49
- 後日談か
ってOVA編も見てないけど
- 58:2020/08/25(火)21:01:38.52
- 主題歌が織田哲郎の作品だったのを最近知った
- 61:2020/08/25(火)21:03:23.08
- オブソリュートの仕事あ一段落したんか
- 65:2020/08/25(火)21:05:01.22
- 綺麗に終わった話だよな…
- 67:2020/08/25(火)21:05:10.94
- フィアナもテイタニアも逝ってしまった。そのうえで
いまのキリコがある。
制作者には、それだけは忘れないでほしい。
- 70:2020/08/25(火)21:06:32.98
- シャッコってどうなったんだっけ?
- 72:2020/08/25(火)21:08:13
- リアルタイムに内容把握して見ていたのって何歳よ
- 75:2020/08/25(火)21:08:55
- いきなり女の裸だから参ったわ
- 80:2020/08/25(火)21:10:16
- 異能生存体も異能者の力の枠の中にある筈なのに最近のゲームとかアニメでは何故か異能生存体だけが能力になっとるのが気にくわん
機械との親和性とか生まれながらのPSとかどこいったし
- 85:2020/08/25(火)21:11:21
- これもニュータイプみたいな設定あったよな?
なんだっけ
- 97:2020/08/25(火)21:14:32
- 織田哲郎みたいな歌が聞きたいのであって話は二の次だ
- 99:2020/08/25(火)21:16:09.76
- どうにも宇宙行ってから面白くない
- 100:2020/08/25(火)21:16:14.93
- 実写化してくれ
- 101:2020/08/25(火)21:16:28.83
- これだけくだらないアニメが量産されているじだいに、ボトムズの正当なストーリーがアニメに成らないわけが
ないだろう
- 102:2020/08/25(火)21:17:00.43
- ガンダムより面白かったアニメは
- 105:2020/08/25(火)21:17:58.73
- そこはダグラム香港編だろw
- 107:2020/08/25(火)21:18:24.73
- OVAのコールドスリープ解けた後の話でフィアナ氏んだか植物みたいな扱いでなかったかい?
- 112:2020/08/25(火)21:19:59.26
- あの頭に付いている3つのカメラレンズは何が違うの?
- 114:2020/08/25(火)21:20:22.62
- 貴様!塗りたいのか!
- 118:2020/08/25(火)21:21:08.01
- ドッグ系よりダイビングビートルとファッティの方が好きだったな
- 120:2020/08/25(火)21:21:28.23
- あれの続きという事はフィアナもテイタニアもいない、ヒロイン不在のお話か……
あ、ゾフィを忘れていたわ!
- 124:2020/08/25(火)21:21:48.02
- メロウリンクの続き書けや
- 135:2020/08/25(火)21:24:32
- 後半のつまらなさは異常
予算削られたのかな
- 136:2020/08/25(火)21:25:09
- 戦闘メカの格好良さではナンバーワンだろ
- 138:2020/08/25(火)21:26:20
- イプシロンがあっけなくボコられて
泣いたわw
- 139:2020/08/25(火)21:26:20
- レッドショルダーってのが普通にカッコいい
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事
谷口守泰さんが健在で、なにより。
サンライズ=バンダイは、しっかりレイズナーを完結させたまえ!!