元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
- 2:2020/11/26(木)00:23:12.13
- セカンドリーグですしお寿司
- 3:2020/11/26(木)00:24:01.48
- 関本よんじゅうよん?
- 4:2020/11/26(木)00:27:12.74
- たかが球打ちごときで。
- 5:2020/11/26(木)00:29:29.09
- セとパともう1リーグつくって交流戦有のペナント、ファイナルは各優勝チームと各リーグ2位の中の最高勝率チームの4チームでやれば
- 7:2020/11/26(木)00:30:29.62
- ソフトが強いだけ
- 8:2020/11/26(木)00:31:36.61
- 投手陣の層が違い過ぎる
パとセの違いじゃなく
ソフトバンクと他11球団の違い
- 12:2020/11/26(木)00:33:11.98
- そろそろ2部制を真剣に考える時期なのでは
- 16:2020/11/26(木)00:34:14.64
- ツイッターみてたらこんなのあった
阪神算
33×4+33×4=264
- 18:2020/11/26(木)00:35:21.64
- DH制導入はやめてほしい
- 19:2020/11/26(木)00:37:35.34
- 日本シリーズ4連覇
10年で7回優勝ってパも限界だろ
対抗できたの田中の24連勝とか大谷の二刀流だけで歴史的記録が出なければ勝てない
完全に1強11弱
- 21:2020/11/26(木)00:38:13.46
- 配球におけるストレート率が違うのでは
- 23:2020/11/26(木)00:41:27.75
- いつの間にか離婚して再婚していた関本
- 32:2020/11/26(木)00:51:31.47
- 目に見える違いなんてDH制くらいじゃないか
それが全てとは言わないがそりゃ一因はあるだろう
- 33:2020/11/26(木)00:51:47.34
- ソフトバンク相手に勝つどころか大手掛けたのは中日だけか
- 34:2020/11/26(木)00:51:50.68
- 2010以降がパが強いだけともいえるがな
別にDHの問題でもない
- 36:2020/11/26(木)00:52:23.25
- 阪神の関本が偉そうにと思った
- 38:2020/11/26(木)00:55:24.42
- 清原がセリーグはストレートで勝負してこないって言ってたな
- 44:2020/11/26(木)01:00:58.39
- 昔から結局パの方が強くて
金の力でパのトップクラスを奪っていただけじゃないの?
そして、その錬金術が使えなくなった
- 46:2020/11/26(木)01:01:23.48
- 関本四十四か
懐かしいな
- 50:2020/11/26(木)01:05:17.32
- 毎年セパを入れ替えればいいんじゃね?
- 53:2020/11/26(木)01:07:07.66
- セは弱いけど興行収入はパより多いからセの球団は何も困らない。
- 57:2020/11/26(木)01:08:24.39
- そもそもなんで別れてるの?
移動にそんなに時間かからないのに?
- 60:2020/11/26(木)01:10:49.84
- 選球眼とスイングが違う
- 65:2020/11/26(木)01:12:35.30
- 阪神が負けまくるからだろ
- 71:2020/11/26(木)01:15:31.49
- 関東3球場が箱庭過ぎるんだよな
- 72:2020/11/26(木)01:15:40.09
- 元木ヘッド、宮本コーチ爆笑
- 74:2020/11/26(木)01:17:45.83
- セントラルリーグ互助会ってのやめろや情けない
- 86:2020/11/26(木)01:25:44.86
- どうして差がついたのか
- 87:2020/11/26(木)01:25:52.73
- 日本シリーズやめれば万事解決
- 88:2020/11/26(木)01:26:32.98
- 短期決戦で150キロ超えを並べた工藤監督が鬼なんだよね
140キロ台の勝負で東京ドームならホームランも出た
- 89:2020/11/26(木)01:27:01.11
- 関本って元阪神だろ
- 91:2020/11/26(木)01:29:16.82
- ライバルチームの主力を強奪し、戦力低下させるFA制度が元凶だろ!
- 95:2020/11/26(木)01:32:27.48
- ヤクルトですら1勝してるのに
- 100:2020/11/26(木)01:36:59.18
- いい加減にセもDH導入してビッグベースボールやれよ
みんなでフルスイングしてホームラン狙わないとパとの差が開くばっかり
理想は4番バッターを1〜9番まで並べる打線
- 101:2020/11/26(木)01:37:00.82
- 試しに1リーグ制でやってみれば面白いのに
- 105:2020/11/26(木)01:40:37.05
- もう1リーグ制でいいじゃん
上位4チームでプレイオフ
1位4位の勝者と2位3位の勝者で日本シリーズ
- 112:2020/11/26(木)01:47:01.08
- ドラフトも当たり外れあるからドラ1が故障だのなんだので戦力にならないのは珍しくない
それを補うつもりの育成が下手な支配下選手より育ったってのは他のチームはよく考えるべきだな
- 115:2020/11/26(木)01:48:13.78
- DH制導入するしかないな
- 117:2020/11/26(木)01:48:47.33
- 1リーグよく聞くけど交流戦がそれだろ
そしてあの結果だ
下位に沈んだらシーズン序盤でおわりだ
- 118:2020/11/26(木)01:48:59.78
- ソフトバンクがここ何年もチーム総年俸1位なんだからな当然の結果とも言える
- 119:2020/11/26(木)01:49:19.17
- ぶくぶく太りすぎ
醜いのはクビにしろよ
- 126:2020/11/26(木)01:58:01.46
- おおらかで明るい選手が見たいわなソフバン好きじゃないけどギータやっぱいいもの
丸中島岡本坂本もうちょっとなんとかならんかい
- 130:2020/11/26(木)02:07:04.27
- 交流戦でもボコられてるんだからパリーグとセリーグにレベル差があるのは明白でしょ
オリックスですらセリーグならAクラス入れそう
- 131:2020/11/26(木)02:08:09.60
- 関本って関本ちゃうんかい
- 134:2020/11/26(木)02:09:45.83
- ホークスのアナリストの方が上だってことでしょ。それとアナリストの数がホークスの方が
かなり多いと思われる。
- 139:2020/11/26(木)02:12:55.97
- 関本四十四、まだ御存命であったか
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事