元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
フランスのMontesino医師:
— You (@You3_JP) November 23, 2020
コロナ死とされている人々は、他の病気で死んでる
大抵は、PCRで陽性となっただけで、80才以上の沢山の持病がある極端に寿命の少ない人だ
フランスで1日500人以上コロナで死んでるなどというのは荒唐無稽な話だhttps://t.co/Zd7v1I1iFdhttps://t.co/pJLXgiDU8Q https://t.co/8DdQF7zY9c pic.twitter.com/XGjVa8S9aP
- 3:2020/11/27(金)20:36:57.73
- 「ひきこもりし」ってなんかアナグラムになってそうだな
- 6:2020/11/27(金)20:38:02.82
- なんだ
特殊清掃の話か
- 24:2020/11/27(金)20:42:10.60
- 好きにさしたれよw
- 29:2020/11/27(金)20:42:46.38
- 72とか誤差の範囲や気にするな
- 42:2020/11/27(金)20:44:36.99
- 日本は高齢化して格差も広がってるから
事故物件だらけになるだろう
- 48:2020/11/27(金)20:46:04.43
- コロナで勝ち組でもなんでもないなw
- 53:2020/11/27(金)20:48:03.45
- 自粛している場合じゃない
- 64:2020/11/27(金)20:49:46.68
- 一番いらない命
- 65:2020/11/27(金)20:49:49.99
- NHKのこないだの「こもりびと」ってドラマ、あれ良かった
- 68:2020/11/27(金)20:51:12.61
- ほっとけよ
大きなお世話だろ
- 85:2020/11/27(金)20:57:32.81
- 問題を直視せずに逃げてきたチキンの末路
- 95:2020/11/27(金)21:01:56.78
- 氷山の一角
テクノブレイクはこの数に含まれていない
- 96:2020/11/27(金)21:02:25.35
- 少ねえじゃん。こんなのには金の無駄だから医療費使うなよ。
- 112:2020/11/27(金)21:09:36.69
- 以外に少ないのね
- 117:2020/11/27(金)21:11:59.25
- なんだ案外少ないじゃないか
- 124:2020/11/27(金)21:12:45.72
- 即身仏みたいなもんなのでは…
- 131:2020/11/27(金)21:14:42.84
- 子供がいたって別れて暮らしていればひきこもりになる
- 133:2020/11/27(金)21:15:57.49
- 少ないから本末転倒
- 134:2020/11/27(金)21:16:11.76
- 少ないな。もっといるかと思った。
- 137:2020/11/27(金)21:17:24.39
- 引き籠りの7割支援不要ってスゲーな
生活の基盤持ってるんだな
なら生存連絡だけ自分でやってもらって後は好きにさせとけば
- 140:2020/11/27(金)21:17:39.85
- これマジなの?おれ引き篭もって6年だけど快適すぎて何で今まで働いてたんだろうと毎日思うんだけど
- 152:2020/11/27(金)21:23:43.19
- 調べてないからだよ
- 156:2020/11/27(金)21:25:21.92
- 引きこもりは都市伝説です。実際はいません。
- 159:2020/11/27(金)21:26:59.91
- 窓から外を見てみる….
街路樹の葉は色付き、時に風が舞い葉を落としている…
同級生だったアイツは妻と子供と寒さから身を守るように仲良く歩いている…
- 171:2020/11/27(金)21:33:50.07
- 意外と少ないんだな
- 183:2020/11/27(金)21:38:02.86
- 修行僧にせよ修道士にせよ
世間を避けてひきこもるのが修行と言うものだからな
ひきこもりを否定することはできまい
- 193:2020/11/27(金)21:42:15.91
- どうしても社会に馴染めないなら
山奥ニート村なるものがある
なんとかなるよ
- 194:2020/11/27(金)21:42:26.38
- 今回のテーマは高齢単身者。若年ひきこもり、いわゆるニートではない。
高齢ひきこもりとニートはわけて考えないと。
ニートは高齢ひきこもりの十分条件に過ぎない
- 197:2020/11/27(金)21:43:16.19
- この本文の岐阜県のケース、
ラジオで聞いていたら嗚咽が止まらなくなった
- 202:2020/11/27(金)21:46:50.89
- 俺の30年後か…
もうだめぽ
- 203:2020/11/27(金)21:46:54.56
- なんで引きこもってんの?
いやマジで
- 213:2020/11/27(金)21:50:42.37
- 最近はコロナ蔓延で、かまってられない状況下になりつつある。
冷たい言い方だけど。
- 229:2020/11/27(金)21:57:31.71
- ひきこもりの来世はグソクムシ
- 238:2020/11/27(金)22:01:09.94
- 所詮この世は焼肉定食
- 254:2020/11/27(金)22:06:16.78
- 2週間後のおまエラか
- 257:2020/11/27(金)22:06:40.94
- 引きこもりを巣から引っ剥がすだけで0件になるよ
- 268:2020/11/27(金)22:09:49.63
- なんで自分語りしとるのおまエラ?w
- 270:2020/11/27(金)22:11:37.53
- ただの風邪理論で言えば、餅以下なので放置
- 271:2020/11/27(金)22:11:48.26
- 企業が雇用の義務を、はたさないから
- 278:2020/11/27(金)22:13:52.24
- コロナで生き残るのは引き篭もりだけとかなったら笑うわw
- 280:2020/11/27(金)22:14:15.65
- くだらない理由って言わそうだけど、酒が飲めないというのは社交上かなりのハンデだと思う
- 283:2020/11/27(金)22:15:13.35
- 昔と違って引きこもりも
ネットがあるから満足してんだろな
親はたまらんな
- 288:2020/11/27(金)22:16:29.57
- 俺だって好きで独りで生きてるんじゃないよ
一緒に感情を共有できる相手がいたらどんなに幸せか
- 290:2020/11/27(金)22:17:35.24
- ワシも来年仲間入り
- 309:2020/11/27(金)22:24:56.28
- 親が処分した数が入っていない
間違いなくあるはず
- 319:2020/11/27(金)22:27:28.69
- 呪われた毒家庭育ちの俺に結婚という選択肢なんてないんだ
- 338:2020/11/27(金)22:34:20.99
- 何か問題なのか?
- 351:2020/11/27(金)22:37:39.01
- 今さら過ぎる一度道から外れると再起不能なんだから
JALと一緒で「支援団体」のほうれん草を袋に入れる仕事やれと言っても支援になってないんだろ
- 368:2020/11/27(金)22:42:29.06
- 別によくね
なにがあかんの
- 378:2020/11/27(金)22:46:51.61
- 引きこもりのおかげで仕事につけてるやつもいる引きこもりに感謝しろ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事