元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
- 3:2020/11/29(日)06:30:40.38
- そもそも、電車でコロナ感染の発表してないでしょう
その時点で信用性ない
- 5:2020/11/29(日)06:31:55.48
- ケンカの原因になるだろうな
- 6:2020/11/29(日)06:31:59.12
- 時間帯でやればいいと思うの
- 8:2020/11/29(日)06:32:51.00
- 窓が開いてても意外と全く寒くない
あんな数センチで換気になってるのか?
- 13:2020/11/29(日)06:34:01.12
- やっぱり満員電車が原因か
- 14:2020/11/29(日)06:34:33.34
- 紫外線照射装置をつけて通勤してる奴らの顔を真っ黒に染めようぜ!
- 15:2020/11/29(日)06:34:55.47
- 地下鉄で窓開けても汚い空気が入って来るだけ
- 17:2020/11/29(日)06:35:21.52
- 良い子のみんな
解説しよう
電車でクラスター発生しても、経路不明にしかならない現実w
- 20:2020/11/29(日)06:36:03.56
- 寒さだけならまだしも、雪が降る地域はどうするのかね?
- 22:2020/11/29(日)06:36:20.10
- あれ?電車は安全なんじゃないの?
茨城県の感染増加でようやく因果関係気づいた?
通勤だってwつくばエキスプレスは全開にしとけよあの車両は間違いなくコロ菌まみれ
- 23:2020/11/29(日)06:36:21.67
- クルマ通勤始めたけど、超快適w
海外のストリーミングラジオをカーステで聴いて
気分はウェストコースト♪
- 24:2020/11/29(日)06:37:29.29
- マスクつけたまま会食とか、できるわけないことを平気で言うようになった
- 31:2020/11/29(日)06:38:08.38
- いつ収束するのだろうね。
- 36:2020/11/29(日)06:41:57.88
- まだ痛勤してんの?
- 39:2020/11/29(日)06:42:08.30
- 寒いから閉めろや殴るぞ
- 40:2020/11/29(日)06:43:04.77
- 都内はマジで暑い
- 41:2020/11/29(日)06:43:08.75
- そもそも空気感染しないだろ
開ける必要性ない
- 42:2020/11/29(日)06:43:11.22
- 駅に停車するごとに全部のドアを開けるのがいいんじゃないの
- 44:2020/11/29(日)06:44:08.52
- ちょっと涼しいくらいでイイ
暑くて汗かく位だと風邪ひいてしまう
- 46:2020/11/29(日)06:45:06.44
- これ北海道でやったらすごいな
窓から零下20度の暴風雪が流れ込んで
窓は凍りついて動かなくなり
雪に埋もれて乗客は遭難するだろうな
- 49:2020/11/29(日)06:47:32.57
- 窓全て開けるくらいしないと意味ないよ1つてw
- 50:2020/11/29(日)06:47:42.56
- あれ?電車ではコロナ感染はなかったんじゃないの?
- 51:2020/11/29(日)06:48:18.91
- 新幹線は窓開けなくていいの?
- 53:2020/11/29(日)06:49:18.49
- 地下鉄の窓あけって、PM2.5大丈夫なのか
コロナの代わりに別のリスク増やしてないか?
- 56:2020/11/29(日)06:50:22.39
- さっさと通勤感染認めろよ
- 60:2020/11/29(日)06:52:08.01
- コロナで窓の開いてた225系新快速
走行音が聴けて最高
0.5M方式で静粛性は高いけど
モーター音も聴けた
- 61:2020/11/29(日)06:53:43.38
- 窓を開けても案外と空気は流れないが
連結部のドアも開けると風の流れが格段によくなる不思議
- 62:2020/11/29(日)06:54:09.37
- 130キロ出すような新快速みたいな電車だと車内地獄になりそうだな
真冬だと凍傷になるんじゃないか?
- 63:2020/11/29(日)06:54:17.15
- 都内だと寒くないよな。
山とか田舎はキツイだろうね。
- 64:2020/11/29(日)06:54:38.26
- 新幹線も飛行機もな
- 67:2020/11/29(日)06:55:01.29
- 進め1億コロナの火、戦中かよ
- 72:2020/11/29(日)06:56:14.23
- 銀座線の窓から入ってくる淀んだ空気は別の病気になりそうだがな
- 74:2020/11/29(日)06:56:36.93
- 新幹線もか
寒いというより風圧で壁に打ち付けられたりして
- 75:2020/11/29(日)06:56:40.19
- 寒さはうだうだ言う前に服を着込めばいいんだけど
開いてる電車と開いてない電車あるんだよな
窓を固定なりしといてほしいわ
- 76:2020/11/29(日)06:58:47.58
- テレビ放送の映像もすべて都内からの映像には浮遊するコロナウイルスをびっしり移し込んでARつきのリアルでなまなましい映像にしまあす!
- 77:2020/11/29(日)06:58:52.34
- すげー寒そうw
- 79:2020/11/29(日)06:59:59.09
- 電車には風鈴のような具合にコロナウイルスの模型を一面吊るしてウイルス体験をさらに演出しまあす!
- 86:2020/11/29(日)07:02:14.38
- そしてインフルへ
- 91:2020/11/29(日)07:03:30.40
- 窓あけても暖房ガンガン掛けてくれればえーよ
家も車も職場もそんな感じやし
- 93:2020/11/29(日)07:03:48.76
- 夏もバスが窓開けてて暑かったんだよな
- 94:2020/11/29(日)07:04:22.91
- 電車は大丈夫ってテレビで言ってた!
- 97:2020/11/29(日)07:06:21.59
- 飛行機の窓開けも徹底してやるべき
- 99:2020/11/29(日)07:08:48.14
- ちゃんと防寒してれば問題ないと思うけど
ペラペラのコート着て「寒い」とか言われてもなあ
- 101:2020/11/29(日)07:09:38.51
- 寒くて風邪引く
- 103:2020/11/29(日)07:10:01.51
- 北海道の寒さは着込んで耐えられるレベルじゃない
二重扉にしてるくらいだぞ
- 104:2020/11/29(日)07:10:10.88
- Gotoの新幹線は?飲んで食って喋ってコロナの巣じゃん
- 105:2020/11/29(日)07:10:15.26
- 電車で感染するなら移動を止めろよ
窓開ければ必ず大丈夫って訳じゃないだろ
どのくらいリスクが減るか算出してるのか?
- 107:2020/11/29(日)07:11:41.23
- やっぱ通勤電車が原因なん?
- 108:2020/11/29(日)07:12:12.64
- 雨が降ってたら閉めることになるんでしょ?
- 112:2020/11/29(日)07:12:48.73
- おまえそれ北海道
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事