元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
- 2:2020/11/29(日)15:48:40.89
- 要らねぇwwww
- 3:2020/11/29(日)15:48:45.33
- で、給料は新卒と同じ激安なんやろ?
- 4:2020/11/29(日)15:48:53.45
- ガンバレルーヤ
- 6:2020/11/29(日)15:49:33.91
- 東京と大阪ってコロナの汚染地域だしイラネェー
怖すぎる
- 7:2020/11/29(日)15:50:10.46
- 倍率70倍か
門戸せますぎのキツメの門だなww
- 8:2020/11/29(日)15:50:25.54
- これ受かったとして給料とかどうなんの?
高卒初任給と同じ?
- 13:2020/11/29(日)15:52:09.93
- これ会場でクラスター発生したら笑うわ
- 16:2020/11/29(日)15:53:15.16
- 手取り15万スタートなら笑える
- 17:2020/11/29(日)15:53:34.78
- 30半ばがしれっと氷河期面してんじゃねえよ
- 18:2020/11/29(日)15:54:30.14
- 相変わらず氷河期世代の競争は苛烈だ
- 19:2020/11/29(日)15:54:52.32
- 40代後半ってことは49歳も受けれるの?
49歳で受かって、定年は60歳か?
- 24:2020/11/29(日)15:55:58.71
- 受けてきた
こりゃお偉いさんの知り合い以外を作文で削る縁故採用枠かな
基礎能力試験はほとんどの奴が満点だろうし
- 25:2020/11/29(日)15:56:21.19
- 蜘蛛の糸のように見えて待遇そんな良くないんだろ?
- 27:2020/11/29(日)15:56:42.10
- 毎回氷河期を救うとか言ってるが救われるのはごく一部で狭き門だねえ
- 28:2020/11/29(日)15:57:01.35
- クリスマスにお祈りメール寄越すとかシャレがきいてるね
- 30:2020/11/29(日)15:57:46.04
- ガチで使えんぞ
「氷河期だから」なんて得手勝手な言い訳
- 31:2020/11/29(日)15:57:48.45
- 倍率は氷河期の頃の就活とそう変わらんだろこれ
- 32:2020/11/29(日)15:57:58.11
- 氷河期は救済も氷河期倍率
wwww
- 37:2020/11/29(日)15:59:11.59
- 新卒就活も激烈倍率で今回も激烈倍率って、もう救いようないな、氷河期世代w
- 47:2020/11/29(日)16:00:44.66
- 出来レース。どうせ官僚の身内を採るんだろ
どこぞの、英一郎君もこれに応募すれば、親に始末されなくても良かったのにw
- 49:2020/11/29(日)16:01:34.87
- 後半のほうが得意だったのに時間足りなかったー
- 50:2020/11/29(日)16:01:43.71
- 今更、こんなの受験してる時点で負け確定だろ
- 51:2020/11/29(日)16:02:05.63
- 30代半ばは氷河期関係ないやろ
- 64:2020/11/29(日)16:05:13.42
- 救う気無いやろ
こんなんトラウマ思い出して苦しむわ
倍率
- 67:2020/11/29(日)16:05:24.14
- は?申し込んでないけど?何で教えてくれなかったの?
- 68:2020/11/29(日)16:05:29.89
- もうこれ唐の玄宗時代に長安で行なわれた任用試験みたいだな
採用ゼロだったやつ
- 70:2020/11/29(日)16:05:47.33
- 一万応募
半分は当日試験バックレ、書類不備
4割は記念受験だろどうせ
- 74:2020/11/29(日)16:06:20.44
- 倍率100倍通る能力があるなら開業でもしたほうが良いだろうに
- 76:2020/11/29(日)16:06:42.98
- 年下上司に半年以内に切れると予想
- 79:2020/11/29(日)16:07:21.16
- これ新卒のやつと混じって研修受けたりするんだろうなぁ
プライドが許さねーよ
- 81:2020/11/29(日)16:07:51.38
- 今更働けても10年そこらだろ
しかも低賃金で
- 82:2020/11/29(日)16:08:31.76
- パフォーマンスでしょ私達尻拭いしました的なだからこの採用試験に関してはエンコはないと思うだけどみんなの言う通り倍率が正に氷河期
- 101:2020/11/29(日)16:12:06.83
- 100倍なんて倍率想像もできないよ。キツメの刃でたとえてみて
- 106:2020/11/29(日)16:13:36.91
- そんな時代に子供を作るしょうもない親のもとに生まれてきた自己責任なんだからほっとけばいいのに
- 110:2020/11/29(日)16:13:59.63
- 氷河期に足りないのは怒りだと思う
「小泉竹中、許すまじ!」と書かれたノボリを掲げて街を練り歩く位はやらないと
世間に不満が伝わらないぞ
- 115:2020/11/29(日)16:15:57.25
- 今更過ぎる
そんな連中より
今の20台に金を配ってやれよ
財源は70代以上の老生物全部から
- 118:2020/11/29(日)16:16:26.74
- 倍率100倍か
んで
刑務官とか徴税官?
- 124:2020/11/29(日)16:16:56.57
- 新入社員と同じ給料で刑務官とかなんでしょ?
- 126:2020/11/29(日)16:17:12.47
- 結局氷河期世代が新卒だった頃の倍率と変わってないw
- 131:2020/11/29(日)16:18:13.70
- 弁護士になれる資格持ってるんだが雇ってくれんかな
- 134:2020/11/29(日)16:18:19.82
- 給料に絶望してすぐやめるだろ
- 140:2020/11/29(日)16:19:05.97
- もう資産形成できない
遅い
- 145:2020/11/29(日)16:20:04.63
- 倍率100倍以上かよ。
上位1%以下とかメンサを超える優秀さ。
- 156:2020/11/29(日)16:22:43.94
- 氷河期って当時入試も就職も倍率高くて今救済されるにも倍率高いんだな。競争激しすぎ
- 157:2020/11/29(日)16:23:03.56
- 40代後半てバブル末期じゃなかったか?
- 162:2020/11/29(日)16:24:08.18
- 倍率70倍か。
リアル蜘蛛の糸だな。
- 164:2020/11/29(日)16:25:06.70
- 草むしりとかトイレ掃除とかやらされるのかな
- 166:2020/11/29(日)16:25:44.33
- 年収600って高待遇やったんか
不満しかねえ
- 168:2020/11/29(日)16:26:27.43
- 実質縁故で枠埋まる出来レースなんやろ?
- 170:2020/11/29(日)16:26:31.76
- クラスター発生で不採用の落ち
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事