※Twitter画像動画検索結果
道新「北海道の入院者数は昨日初めて900人超、すぐに受け入れ可能な病床の使用率も7割を超えている。医療現場の逼迫に対する政府の対策と、GoToトラベルの停止地域を旭川などに広げる考えはあるか」
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) December 1, 2020
カ「現時点では札幌市以外の地域、分科会のステージ3相当と判断されたとは承知してないから」
😒 pic.twitter.com/40VXVderQd
【GoToトラベル】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) December 1, 2020
道新「停止地域を旭川などに広げる考えはないか」
加藤長官「現時点では旭川市など札幌市以外の道内の他地域が、感染状況ステージ3相当と判断と判断されたとは承知していない。引き続き北海道と連携をして、国としてしっかり対応していく」
まず知事に取材しましょうね~😊 pic.twitter.com/l9niaAFUqR
【GoToトラベルめぐる5日間の軌跡】https://t.co/IgndEOrM8i
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) November 29, 2020
政府は11月20日の分科会で専門家らによる提言を受け、急遽GoToトラベルの運用見直しを発表。札幌市と大阪市を目的地とする旅行を一時対象外にすると発表したのは24日。その間、政府、自治体、専門家の間には何が。5日間の軌跡を追った。 pic.twitter.com/GAnx1xRbe1
武田邦彦「福岡市の高島市長のデータを見ると福岡市においてはGoToトラベル前に感染者増・観光客増加後は感染者減と、第二波の原因はGoToと関係ない」
— Dappi (@dappi2019) November 27, 2020
須田慎一郎「大前提として市長は『相関関係があっても感染防止対策は徹底すべき』とも言われてる。是非ブログを」
TVはこれをなぜ伝えない? pic.twitter.com/UpdpfQwPrj
【北海道 GoTo“出発”も一時停止要請へ】https://t.co/zzFrQWjI5L
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) November 27, 2020
政府の観光支援事業 「GoToトラベル」について、北海道の鈴木知事は札幌を出発地とする旅行についても適用を一時停止するよう国に要請する方針であることが分かりました。 pic.twitter.com/2gfJu0G2Kk
日本はGoToトラベルなんて止めちまえ?札幌を対象地域から一時除外したことに海外は大賛成の模様 https://t.co/SJfdAPlhtd @YouTubeより
— カッパえんちょー (@kappaentyo) November 26, 2020
- 4:2020/12/01(火)20:35:58.16
- どういう状況なのかの確認って何
- 6:2020/12/01(火)20:36:10.89
- そうなるわなw
- 7:2020/12/01(火)20:36:11.34
- これで北海道中で蔓延するかもねw
トン菌goto小樽www
- 9:2020/12/01(火)20:36:45.86
- やれやれ
観光業のせいで大迷惑だな
- 11:2020/12/01(火)20:37:10.35
- ウェーイ系が次々と落としていくのですね
- 12:2020/12/01(火)20:37:28.95
- 次は小樽が落ちるのか大変だな
- 14:2020/12/01(火)20:37:57.92
- 小樽は実にいい港町なんだけどな
惜しい街をなくしたわ
- 15:2020/12/01(火)20:37:58.60
- ダメだこりゃああああああああああああああああああああ
逝ってよし
- 16:2020/12/01(火)20:38:08.57
- 小樽は雪明かりの路
- 21:2020/12/01(火)20:39:15.56
- 北海道つっても観光よりはグルメだろ
- 23:2020/12/01(火)20:40:52.86
- 小樽迄行くなら余市迄行ってウイスキーでも飲むのです
- 24:2020/12/01(火)20:41:06.56
- うーん、小樽としては喜んでいいのかコレ…
- 25:2020/12/01(火)20:41:43.95
- こんなの予測してなかったのか。厳密にやるなら旅行者にGPS取り付けて来札を
監視しないと
- 28:2020/12/01(火)20:42:28.63
- 今週末苫小牧に投宿するおいらは明鏡止水
- 29:2020/12/01(火)20:43:07.55
- 小樽も結構コロナ出てなかったか?
- 34:2020/12/01(火)20:44:11.39
- 小樽特需か
札幌から近いし
除外されなかったからか
- 37:2020/12/01(火)20:45:00.55
- すすきの無いから大丈夫なんじゃない?
- 38:2020/12/01(火)20:45:34.93
- おっしゃ恵庭にホテル作るぞ
- 42:2020/12/01(火)20:46:32.83
- だめだコイツら…
- 44:2020/12/01(火)20:46:57.48
- 小樽www十分地雷地域だってのに
- 45:2020/12/01(火)20:47:30.70
- 小樽や函館に行くだけだから意味ないって言ってただろ
- 47:2020/12/01(火)20:48:28.73
- すすきの分だけ若干減るかもしれんが北海道全域にしないと
- 48:2020/12/01(火)20:48:35.30
- 札幌はふさがれたから小樽に行き
もし小樽が塞がれたら千歳や苫小牧に行き
道央を塞がれたら函館に、釧路に行く。
北海道としては数字は一緒。
- 49:2020/12/01(火)20:48:54.29
- そりゃテレビで無責任に紹介してたしな
小樽やったらOKて
- 51:2020/12/01(火)20:49:02.19
- 江別に泊まるわ
- 52:2020/12/01(火)20:49:07.88
- GOTOと地域クーポンのコンボは利用したら病みつきになるわ
- 54:2020/12/01(火)20:49:45.51
- 冬の北海道なら知床行きたかったわ
- 55:2020/12/01(火)20:50:02.85
- もしかして札幌と小樽が東京と名古屋くらい離れてると思ってる?
- 57:2020/12/01(火)20:50:39.99
- これってころなを遍くばら撒くシステムだな。菅2F政権の日本滅亡計画おそるべし。
- 58:2020/12/01(火)20:50:48.68
- 小樽に泊まって汽車で札幌行ってコロナをお持ち帰りだな
- 62:2020/12/01(火)20:52:19.01
- なんだこれ
まったく意味をなさない除外になってるな
- 67:2020/12/01(火)20:53:32.29
- オレなら函館行くわ
札幌も近いし
- 69:2020/12/01(火)20:54:02.19
- また団塊の世代か?
- 73:2020/12/01(火)20:54:58.56
- 函館じゃなくなんで小樽
- 74:2020/12/01(火)20:54:59.47
- 鰊御殿に小樽運河に裕次郎に集りや。
- 76:2020/12/01(火)20:55:33.10
- カラスだなまるで
- 78:2020/12/01(火)20:56:01.92
- 何故か
それはgoto割引が効くからだ
札幌が高いなら小樽ry(
- 79:2020/12/01(火)20:56:09.39
- 小樽の悲劇が始まるのか。
東京はん大阪はんお手柔らかにたのんます。
- 80:2020/12/01(火)20:56:30.83
- すすきのが無いから何とかなるだろ
- 84:2020/12/01(火)20:57:09.78
- 東京大阪を封鎖しろよ
- 86:2020/12/01(火)20:57:18.37
- 東京が除外されれば、川崎や横浜の宿に予約が入るのと同じことだわな…
- 87:2020/12/01(火)20:57:25.16
- 稚内じゃないの?
- 88:2020/12/01(火)20:57:25.59
- 極寒だと暖かい店内やホテルが空気入れ換えられなくてホカホカウイルス循環でしょ
少し開けると年寄りが
あげるなー
しべれー
冬に北海道旅行は良く行くよ
- 90:2020/12/01(火)20:58:21.64
- Gotoは
北海道全道で中止しないと意味ない
- 92:2020/12/01(火)20:59:29.63
- まるでイナゴじゃないか
- 94:2020/12/01(火)20:59:55.41
- こんなの分かりきってた事じゃん。札幌だけ除外しても意味がないよ
- 98:2020/12/01(火)21:01:22.59
- もう北海道はピークアウトしただろう
来週になればはっきり見えてくる
- 99:2020/12/01(火)21:01:42.49
- 限定地域のみを除外すりゃ当たり前よな
- 101:2020/12/01(火)21:02:49.87
- 札幌ツアー目的地変更なるかと思ったけど中止になった
せっかく予約したのに悲しい
- 111:2020/12/01(火)21:05:56.49
- 次は小樽が餌食か…
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事