※Twitter画像動画検索結果
速報:今日の東京都のコロナ感染者561人、暫くは増加傾向が続くだろう。重症者が67人と多い。2〜3週間後にピークアウトするかどうか。ヨーロッパの例を参考に検討してみた。今の政府や東京都の対応で大丈夫か?国民に丸投げで、対策が後手後手だ。https://t.co/jTjIJPLKu0 https://t.co/VIDhUIKjS9
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) November 28, 2020
TBS「井上大臣が学術会議の梶田会長と会談し、学術会議を国の機関から引き離すことを含め検討を要請。国から独立した非政府組織化を提案するのは初めて、政府として長官も同じ考えか」
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) November 27, 2020
カ「国として、学術会議の組織の在り方について、特定の方針を要請をしたり、決定をしてるわけではない」
😒 pic.twitter.com/F030AYLQZf
産経「政府は入国緩和を進める一方、国内では往来自粛を求めている。国民にわかり難い”入国緩和と自粛の両立”をご説明ください」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 27, 2020
加藤長官「国内では往来自粛の要請等が行われている。国際的往来は順次緩和してきたが、国内の感染状況は最大限の警戒を要する。政府として引続き検討する」
検討かよ‼️ pic.twitter.com/synfJYGw0L
尾辻かな子議員
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) November 27, 2020
野党で11月16日、低所得であるひとり親に、もう一度、給付金をお配りをする法律案を出しました。
これによって政府が動き、ひとり親世帯に給付金を出す調整に入りました。
三次の補正予算でも、ひとり親だけではなく、低所得世帯に対する給付金を検討していただきたいと思っています。 pic.twitter.com/zCXv8z6OsF
西村智奈美議員 11/27厚生労働委員会
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) November 27, 2020
GoToキャンペーンについて、総理のぶら下がりでも予算委員会でも明確な答弁は何もなかった。
総理のまさに肝いりで始めた事業ですよね。
もう政府のメンツとか、総理のプライドとかを言っている段階じゃないはずです。しっかりと検討して結果を出してください。 pic.twitter.com/shLrdQXpRe
菅総理からテレワーク定着に向けて年内に就業ルールを検討するよう指示があった=加藤長官https://t.co/cZIuXr1zen
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 26, 2020
ウィズコロナ、ポストコロナではテレワークの定着が重要という認識で、政府としてテレワークのガイドラインを検討して定着・普及をさらに進めていきたいと述べました。 pic.twitter.com/it9Soz4WRB
- 3:2020/12/02(水)11:37:21.46
- スガノゴーツー
- 4:2020/12/02(水)11:37:31.24
- コロナをさらに蔓延させよう
- 7:2020/12/02(水)11:37:57.05
- 頭おかしいだろ
- 8:2020/12/02(水)11:38:20.50
- アクセルもブレーキもベタ踏みじゃああああ!
気合い入れていけ!!!
- 10:2020/12/02(水)11:38:39.00
- ネット注文で持ち帰りのみにしろよ
- 13:2020/12/02(水)11:40:33.15
- まてまてまて
まずは今自粛を求められてる食事券の使用延長について語ってくれよ
先払いしてんだよ!こっちは!
- 14:2020/12/02(水)11:41:00.90
- そこまでしてチェーン店守る必要あんのw
- 15:2020/12/02(水)11:41:11.41
- さっさと2fを討論の場によびだせ
- 16:2020/12/02(水)11:41:12.75
- 菅さん滅茶苦茶で困る…🥺
- 22:2020/12/02(水)11:41:39.20
- テイクアウトオンリーにしろよ❗
- 23:2020/12/02(水)11:41:42.73
- トラベルよりこっちを…
- 25:2020/12/02(水)11:42:04.75
- そこまでしてコロナを蔓延させたいと????
- 26:2020/12/02(水)11:42:13.96
- 医療崩壊しても問題ないという事だろう
- 30:2020/12/02(水)11:42:47.46
- もうどんどんいけ、怖いもの見たい
- 31:2020/12/02(水)11:42:55.80
- ぎゃはははー!!wwwwwww
- 37:2020/12/02(水)11:43:45.91
- イートはダメ、絶対にダメ
- 40:2020/12/02(水)11:44:40.36
- 彼女との旅行に使いたいからずっと続けてほしい
- 51:2020/12/02(水)11:47:31.79
- 給付金おかわりに向けて頑張ってるなw
- 54:2020/12/02(水)11:47:57.51
- もうちょいプレミアを乗せてくれないかな?
25%上乗せだと20%オフにしかならない
せめて30%オフにしてほしい
- 58:2020/12/02(水)11:48:57.62
- 新型コロナはただの風邪だよ
- 59:2020/12/02(水)11:49:57.98
- GOTO医療崩壊
- 60:2020/12/02(水)11:50:10.24
- やったぜ!
ポイント消費するために頑張って予定埋めたが
本当はこんな危険ななか行きたくない
- 61:2020/12/02(水)11:50:30.11
- おこめ券と肉券配ってほしい
- 62:2020/12/02(水)11:50:54.56
- イートはやめたらいいのに
- 63:2020/12/02(水)11:51:03.48
- あれやこれやどんだけ反社に流れてんだろw
- 64:2020/12/02(水)11:51:04.02
- さすが官制主導
やるとなったら中止は無し、反対には理解を求めるという建前の価値観押し付け
- 65:2020/12/02(水)11:51:06.54
- 家族のみや持ち帰りにも使えるならいいけど、忘年会とかにも使えるならちょっと
- 67:2020/12/02(水)11:51:45.68
- 専門家も飲食店での感染が多いと言ってるのに何を考えてんだ
- 71:2020/12/02(水)11:52:14.11
- 意固地やねぇ…
- 76:2020/12/02(水)11:53:22.32
- 給付金10万円寄越せ
- 79:2020/12/02(水)11:53:51.29
- 今考えると、お肉券を配ったほうがマシだったな。
- 81:2020/12/02(水)11:54:34.01
- まあ日本とかガタガタになるの見たいからどんどんやれ
今すでにガタガタだけども
- 88:2020/12/02(水)11:55:46.34
- これを市ながら感染拡大を問題視するポーズ取るのは許せん
- 91:2020/12/02(水)11:56:38.54
- こんなのするくらいなら、もう日本としてはコロナ対策しません、自由にしてくださいの方がまだマシ
- 92:2020/12/02(水)11:56:58.57
- 経済危機にはクーポン券
それしか考えないのか
30年停滞してる理由が良くわかる。
- 94:2020/12/02(水)11:57:21.85
- イートはもうやめろよ。
トラベルの方一本でいい
- 98:2020/12/02(水)11:58:41.78
- 菅「ブレーキを踏んでるつもりなんだけど」
飯塚幸三「わしもそうだった」
- 100:2020/12/02(水)11:59:46.85
- キャハハハハハハハ
- 106:2020/12/02(水)12:00:50.22
- はやく延長してよ!
- 111:2020/12/02(水)12:01:52.45
- どう考えてもトラベルより先に止めるべきものだろ
- 114:2020/12/02(水)12:02:56.47
- 10万円分買ったwwwおかわりよろしくwwwwwwwww
- 116:2020/12/02(水)12:03:16.80
- ワシの税金の返せ
- 117:2020/12/02(水)12:03:27.40
- このままだとイートで拡大して、
正月休みでgoto実家で食事会
- 120:2020/12/02(水)12:04:07.26
- ウイルスを拡散して支援www
- 121:2020/12/02(水)12:04:21.23
- そもそも感染が収束したらGOTOやるで決定してるのに
菅政権は何故違反してるのに実施してるのか
説明しろ
- 125:2020/12/02(水)12:04:38.16
- 流行ってる地域だけやめればいいよ
全然流行ってない地域も多いんだし
- 127:2020/12/02(水)12:04:53.19
- 25%程度得する券なんかいらねえな。
無料回転寿司やファミレス復活させろよ。
- 129:2020/12/02(水)12:04:54.39
- 別にアクセルでもブレーキでもどっちでもいいけど、両方一緒に踏むなよ
- 130:2020/12/02(水)12:04:57.09
- すき家とか吉野家の実質25%割引券と思えば
普段通ってる向きにはお得だろう、俺は買うぞ
- 134:2020/12/02(水)12:05:34.06
- 東京の65歳旅行以上と基礎疾患者だけ旅行規制、他県は自由自在
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事