元スレ:2ch
※Twitter画像動画検索結果
- 3:2020/12/02(水)23:28:27.16
- 鬼はデーモン?
ゴブリンの方が…
- 9:2020/12/02(水)23:30:15.93
- まぁジブリ再評価の流れになるよな
自然なこと
- 10:2020/12/02(水)23:30:27.23
- ゴブリンて小鬼やんか
- 11:2020/12/02(水)23:30:40.93
- 千と千尋より
もものけ姫のほうが十倍すごいのに。
- 12:2020/12/02(水)23:31:44.12
- いやもう劇場殆ど客いないから
- 13:2020/12/02(水)23:32:35.72
- ビジュアルだけやんな
- 17:2020/12/02(水)23:34:18.46
- はぁ?ほとんど見てないくせに
- 20:2020/12/02(水)23:35:49.58
- 20世紀までは良かったよな
- 22:2020/12/02(水)23:37:07.89
- でもパヤオの全盛期ってジブリの前だよね
- 26:2020/12/02(水)23:39:24.62
- 単に和風だからだろ
- 28:2020/12/02(水)23:39:39.50
- 海外だとラピュタやナウシカの評価は高くない
- 33:2020/12/02(水)23:44:43.08
- 最高峰はラピュタ
次点はナウシカ
異論は認めません
- 38:2020/12/02(水)23:47:34.10
- 俺はもののけだな
- 42:2020/12/02(水)23:52:51.81
- コナンが最高傑作なんだなぁこれが
あれでその後のパヤオの作品でやってる面白いこと全部やってる
- 47:2020/12/02(水)23:59:47.70
- 6年前はアメリカでも日本でのFrozenVSTitanicが
話題に成ったのか?
- 53:2020/12/03(木)00:04:07.55
- タイタニックと鬼滅の刃は映画館で観た。
宮崎駿監督のは映画館で観たことない。
- 55:2020/12/03(木)00:07:42.51
- 見比べると鬼滅のつまらなさが際立つからな
- 58:2020/12/03(木)00:12:22.49
- 鬼滅は20世紀初頭の日本を描きつつ時代考証なんて適当でいいんだよ俺たちゃ自由な世代なんだからという甘さが鼻につく
- 59:2020/12/03(木)00:14:03.59
- キメツ20年後も今でいう視聴率二桁ならそれは凄いわ
- 60:2020/12/03(木)00:14:11.80
- 正確にはもののけ姫が頂点
千と千尋はその効果で出した数字
- 62:2020/12/03(木)00:15:29.91
- 鬼滅はまだ第二第三もあるしな
- 63:2020/12/03(木)00:16:13.65
- 宮崎は魔女の宅急便が至高だろう
- 70:2020/12/03(木)00:35:50.77
- カリ城魔女宅コナンが最高
- 71:2020/12/03(木)00:40:09.50
- 鬼滅と半沢直樹と24Japanが面白かった2020
- 73:2020/12/03(木)00:41:09.82
- 宮崎アニメ最高はコクリコ坂
- 75:2020/12/03(木)00:42:20.75
- 千と千尋は最初からラストまで見いる
なんなんだろうな?不思議な映画だ
- 80:2020/12/03(木)00:52:19.11
- 千と千尋の神隠しは駄作
もののけ姫の貯金で売れただけだろ
- 81:2020/12/03(木)00:52:44.97
- 千と千尋の神隠しの脚本書いた駿はやはり天才だって
鬼滅の刃とはレベルが違う
- 95:2020/12/03(木)01:07:18.58
- 欧米で厳しい目で見られてるのはトトロの親子入浴シーン
- 97:2020/12/03(木)01:11:30.99
- 千と千尋の神隠しは何がすごいの?
- 110:2020/12/03(木)01:32:49.72
- 千と千尋は序盤の親の退場のさせ方に自分はなんかパヤオの老いを感じたなぁ
- 125:2020/12/03(木)01:54:42.24
- 鬼滅は面白いし良い作品よ
- 126:2020/12/03(木)01:55:35.04
- 転売の時代になって、金儲けのカモにされてるだけ
メリカリなどを見ればよくわかる
そもそも特装版みたいなのを5000円超えて売るとか
少年漫画なの?これ?
- 129:2020/12/03(木)02:01:00.58
- エンターテイメントとしてはラピュタのほうが上だろ
千尋はエキゾチックな雰囲気が向こうにウケてるだけ
- 131:2020/12/03(木)02:03:03.35
- その歴史ももうすぐ終わる
新たな頂点に平伏せ
- 132:2020/12/03(木)02:04:01.95
- 音楽が終わり、映画も完全に終わったな
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事