元スレ:2ch
現代自動車 米Apple社の電気自動車を生産へ |EV
- 3:2021/01/08(金)20:06:44.00
- 第2のテスラへ
- 5:2021/01/08(金)20:07:22.17
- サムスンじゃないのか
- 9:2021/01/08(金)20:08:01.65
- なぜトヨタじゃないかってとこがミソ
もう見切られてんだろ日本じゃ無理だって
- 11:2021/01/08(金)20:08:27.19
- スマホの火災ぐらいじゃ済まないと思うがw
- 12:2021/01/08(金)20:08:35.26
- そんなことは言っていない懸案
- 15:2021/01/08(金)20:08:52.89
- Apple「聞いてないよ」
- 16:2021/01/08(金)20:08:59.93
- アッポー本気?
- 18:2021/01/08(金)20:09:35.57
- ai搭載の電気自動運転車はよ
- 19:2021/01/08(金)20:09:35.70
- そろそろアップルとグーグルの侵攻を一致団結して食い止めないと終わるぞ
- 20:2021/01/08(金)20:09:51.24
- マツダと組んだ方が良いと思うで
ヒュンダイねーw
- 21:2021/01/08(金)20:10:17.79
- 最近欧米でHYUNDAIの評価が高い。
GoogleをVWに取られたら、TOYOTAは終わるんじゃないか?
- 22:2021/01/08(金)20:10:20.53
- アップル社買わないと、アプリが使えないとかになるんだろうな。
- 27:2021/01/08(金)20:11:05.02
- >米Apple社の電気自動車を生産
アマゾン自動車
ソニー自動車
グーグル自動車
- 28:2021/01/08(金)20:11:06.19
- 爆発するの?
リンゴの車なんていらねーよ
- 36:2021/01/08(金)20:12:51.70
- なんかヤバいフラグ立ったな
- 40:2021/01/08(金)20:13:54.52
- 日本終了のお知らせですか
- 42:2021/01/08(金)20:14:20.56
- 例えば同じ300万円で、
APPLECAR
と
プリウスならどっち買うよ?
- 45:2021/01/08(金)20:15:09.74
- アップル「検討しただけなんだけど」
- 49:2021/01/08(金)20:15:54.54
- 独自技術無いから哀れやな
- 54:2021/01/08(金)20:16:32.87
- もうヒュンダイのほうが上だろ
ヒュンダイ推してたら昔の5ちゃんだと鼻で笑われてたけどな
- 55:2021/01/08(金)20:16:41.25
- 実現したらマジで日本車終わる
- 59:2021/01/08(金)20:17:21.62
- サムスンがGoogleと組んでアンドロイドスマホ作ったパターンと同じ
- 60:2021/01/08(金)20:17:23.13
- ゴルフカート作るのか
- 63:2021/01/08(金)20:17:57.91
- あともそもそも、トヨタの社長はガソリン車に誇りを持っているから、
GOOGLEもとか、APPLEの傘下になるとか、絶対しないだろう。
- 64:2021/01/08(金)20:18:13.56
- つまり、自動車もスマホ化するね。
- 69:2021/01/08(金)20:19:59.02
- ソニーやパナに続きトヨタも時代遅れ企業に
- 72:2021/01/08(金)20:20:30.32
- iPhone方式だな
アップルはファブレスで
製造はホンハイがやってみたいな
スマホでの成功モデルじゃんww
- 82:2021/01/08(金)20:22:13.99
- 主要な自動車メーカーはIT企業のEVを受託生産なんて断るわな
当たり前だ
話になってるのが唯一ヒュンダイだけだろ
- 84:2021/01/08(金)20:22:33.46
- Appleカーほしいけど、ヒュンダイは要らない
- 90:2021/01/08(金)20:24:13.69
- ねぇ知ってる
アップルってね、昔はスマートフォンが主力商品の会社だったんだよ
ってなるんかね
- 101:2021/01/08(金)20:26:35.06
- ソニーだってeizoだってみんな負けた
物が良ければっていう負け惜しみとともに
- 103:2021/01/08(金)20:27:26.68
- APPLEとTESLAの二台持ちが流行りそうだな
- 104:2021/01/08(金)20:27:40.53
- 日本のメーカーは洟も引っ掛けてもらえないのか
- 105:2021/01/08(金)20:27:41.60
- リコール連発で赤字になりそう
- 108:2021/01/08(金)20:28:00.86
- コレで一気にヒュンダイがトップメーカーの仲間入りかね
- 116:2021/01/08(金)20:29:20.54
- Appleがブランド価値を落とすようなことをわざわざするとは思えないんだけど
- 118:2021/01/08(金)20:29:45.19
- Appleなんて、今まで自動車に関わっていないんだから
メーカーの違いなんてわからないだろうし
単純に安い価格を提示したメーカーに依頼するだろうよ
- 119:2021/01/08(金)20:29:55.02
- まぁ爆発するやろな
- 127:2021/01/08(金)20:31:37.74
- アップルの言う事聞くのヒュンダイだけだったって事でしょ
あくまでバッジは「Apple」がデカデカと付く
まぁ利益は出るだろうねぇ
- 129:2021/01/08(金)20:32:28.08
- トヨタがAppleの下請けとして製造して納品するくらいなら
自分のところで販売するだろうよ
日産も、ホンダも
- 130:2021/01/08(金)20:32:38.06
- やっちまったなアップル
- 135:2021/01/08(金)20:33:46.92
- パソコンOSのディファクトスタンダードにWindows
次世代自動車のOSをアップルは狙ってるのか
だったら彼らにとってハードは何でもいいなぁww
- 136:2021/01/08(金)20:33:54.92
- まともな自動車メーカーは間違ってもアップルのEVなんか造らねーよ
アップルが自身で自動車工場とサプライチェーン作るか
ヒュンダイみたいな二流の自動車メーカーに委託するしかない
- 137:2021/01/08(金)20:34:06.47
- トヨタオワタwwwww
- 139:2021/01/08(金)20:34:19.20
- アップルのマークがついたヒュンダイは日本でも売れると思う。
- 141:2021/01/08(金)20:34:36.44
- シフトレバーもペダルも無い、そもそもハンドルも無い。エンジンすら無いかもしれない。
- 142:2021/01/08(金)20:34:44.84
- 「GoodbyeMD」の次は「GoodbyeTOYOTA」か
- 145:2021/01/08(金)20:35:24.76
- 高いアップグレード料金と強制再起動しないと動かない車
- 149:2021/01/08(金)20:35:35.00
- バッテリーの爆発あるいは買い替え促進のため寿命を短くする。わけか
- 151:2021/01/08(金)20:35:46.06
- 従来のサプライチェーンとかえev時代はそもそも崩壊するでしょ。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事