元スレ:2ch
- 5:2021/01/08(金)14:00:45.48
- 今頃そんな話してんの?
後手後手野郎
- 10:2021/01/08(金)14:01:31.01
- 一律で補償なしで営業停止させるのが公平だな
- 14:2021/01/08(金)14:04:24.57
- うち食品関連だけと売上激減してるわ
まじでこっちにも何かくれよ
あと農家も困ってるぞ
- 19:2021/01/08(金)14:10:31.65
- なぜ無いと思うんだろう?
- 23:2021/01/08(金)14:14:43.31
- 二階がそこまで考えてるわけねぇじゃん
- 28:2021/01/08(金)14:19:24.94
- GoToの次は補償か
- 29:2021/01/08(金)14:19:47.66
- 緊急事態宣言出した後に言うな
- 33:2021/01/08(金)14:25:08.16
- 飲食業界団体って政治的に弱いんだな。よく分かった。
- 34:2021/01/08(金)14:25:59.80
- 緊急事態宣言出せと大騒ぎ
緊急事態宣言出たら経済ガーと大騒ぎ
- 35:2021/01/08(金)14:26:06.87
- 知りたいなら聞けばいい
- 38:2021/01/08(金)14:29:33.30
- ずっとカネカネ言ってんな
- 41:2021/01/08(金)14:33:20.19
- 標的を作ってるのはマスコミなんだが
- 44:2021/01/08(金)14:37:32.28
- その分スーパーとかに納品してるんじゃないの?
缶ビールやらの売り上げはいいみたいだし
- 64:2021/01/08(金)15:19:45.01
- このジジイ何のためにGotoやってたのかまるで理解できてないんだな
- 67:2021/01/08(金)15:24:50.15
- じゃ手前が支援しろや
- 69:2021/01/08(金)15:25:45.07
- またGDPの10%位ばらまいてほしいんだろ
次の世代が返済してくれるし
- 73:2021/01/08(金)15:28:43.66
- ああ言えば上祐
- 76:2021/01/08(金)15:35:16.21
- 別に標的にしてる訳じゃないんじゃないの?
- 77:2021/01/08(金)15:36:55.88
- 知ってるか?飲食店に行かなくてもみんなどこかでメシ食うんだぜ
それが答えだ
- 79:2021/01/08(金)15:37:59.00
- だいだい去年の緊急事態宣言の時にも時短営業とかして居酒屋とか昼に弁当売ったり工夫してたんじゃないの?それ続けてなかったのって
- 80:2021/01/08(金)15:41:10.98
- 飲食に納めてる酒屋なんかは大変みたいだな
- 81:2021/01/08(金)15:42:31.47
- ガマン大会だと思えばいい。
楽しむんだよ、どんな局面も
- 84:2021/01/08(金)15:49:19.74
- 気持ちは分かるがこれ言うとどんどん後ろに繋がってくだろうし詰んでる
- 89:2021/01/08(金)15:58:28.36
- 経営してるカレー屋が心配だから。
結局自分が儲かりたいだけ。
- 93:2021/01/08(金)16:14:33.83
- それを言い出したら
市場も農家も種苗会社もだろ
- 94:2021/01/08(金)16:16:33.02
- 補償や支援て言葉好きだねぇ
- 99:2021/01/08(金)19:08:29.67
- 日本のことに口を出すなよ
- 100:2021/01/08(金)19:11:45.18
- カレーの味を修正しろ
- 102:2021/01/08(金)19:21:53.38
- 酒類の提供を禁ずればよかったのにね。
酒さえはいらなければ会食だってそんなに危険じゃないのに
- 103:2021/01/08(金)19:24:33.43
- なら食品メーカーにも補償してやれよ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事