元スレ:2ch
中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発、寒空を閃光が照らす 動画あり |速報
- 4:2021/01/09(土)00:37:27.38
- 新年初チャイナボカン
- 5:2021/01/09(土)00:37:43.29
- これで寒さ凌げるな
- 6:2021/01/09(土)00:37:46.70
- わーあかるくて綺麗
- 8:2021/01/09(土)00:38:01.02
- ラッキー
楽しそうやんか
- 9:2021/01/09(土)00:38:03.97
- テスラ大打撃だな
一番利益を受ける連中がぁゃιぃ
- 15:2021/01/09(土)00:39:23.03
- これでコロナ感染者ゼロにだ
- 17:2021/01/09(土)00:39:36.66
- なんか美しい爆発だな
- 18:2021/01/09(土)00:39:46.12
- この前のと比べたら大したことねえな
- 20:2021/01/09(土)00:39:58.43
- 思ったより小規模だった
レバノン級のを想像してたから
- 21:2021/01/09(土)00:40:01.61
- 暖をとれて良かった
- 22:2021/01/09(土)00:40:09.84
- 例の湾岸爆発に比べたら大した事ないな
- 27:2021/01/09(土)00:40:48.03
- リサイクル施設?
テスラの新車にも再生バッテリー使うのか
- 28:2021/01/09(土)00:40:48.83
- カミーユ「彗星はもっとバァーーッって動くもんな」
- 29:2021/01/09(土)00:40:59.73
- 小型核て大袈裟な
レバノンの方がすごかっただろ
- 30:2021/01/09(土)00:41:13.13
- 大したこと無いな
- 33:2021/01/09(土)00:41:30.41
- リチウムって有毒?
- 34:2021/01/09(土)00:41:46.61
- 爆炎の色が綺麗だな
- 37:2021/01/09(土)00:41:57.38
- チャイナボカンは伝統芸なのか
- 39:2021/01/09(土)00:42:00.58
- またかよ
4度目ぐらいか
- 41:2021/01/09(土)00:42:09.97
- まあまあよくあることだからw
- 42:2021/01/09(土)00:42:11.12
- 天津のが良かった
- 45:2021/01/09(土)00:42:19.75
- 小型核なんて書くから天津クラス期待したのにしょぼくねえか
- 46:2021/01/09(土)00:42:22.21
- この光は汚染の方がやばいやつ
- 47:2021/01/09(土)00:42:28.99
- 実際小型の核ってこんなもんで済むの?
- 48:2021/01/09(土)00:42:34.43
- バッテリー工場だけに明るいな
- 50:2021/01/09(土)00:42:55.11
- テスラ工場ww
- 52:2021/01/09(土)00:43:09.95
- 天津レベルを待ってる
- 53:2021/01/09(土)00:43:20.89
- 停電で震え上がってたんだから暖取れるな
- 54:2021/01/09(土)00:43:21.98
- こんなもん積んで走れるかw
- 57:2021/01/09(土)00:43:45.53
- 何年か前、天津で見た
- 64:2021/01/09(土)00:44:37.71
- 強還元っぽいな
- 66:2021/01/09(土)00:45:02.04
- 動画を見るともともと燃えていて最後に爆発っぽいな
- 71:2021/01/09(土)00:45:13.35
- 火が赤くなく真っ白ということは燃える温度がすごく高いんだろう
- 72:2021/01/09(土)00:45:13.97
- 戦術核くらいの威力か?これ
- 73:2021/01/09(土)00:45:20.28
- 広島でピカの真下で食らったがこんなもんじゃねーぞ、こわっぱども
- 75:2021/01/09(土)00:45:29.73
- これで暖をとれるね
- 78:2021/01/09(土)00:45:39.00
- 燃料電池ってリサイクルできるのか。
希土類の回収?
- 83:2021/01/09(土)00:46:15.12
- どっかの倉庫の方が凄かったやん
- 85:2021/01/09(土)00:46:45.36
- 今年初笑いをありがとう
- 86:2021/01/09(土)00:46:50.69
- 肉片飛んでねえしそんな心配ないやろ
- 87:2021/01/09(土)00:47:12.05
- それほどでもないな
- 89:2021/01/09(土)00:47:25.24
- 最近爆発しないなと思ってたけどやっぱ期待を裏切らないな
- 93:2021/01/09(土)00:47:40.79
- これはヤバいな
- 96:2021/01/09(土)00:48:03.56
- この一撃は、歴史を変える
- 97:2021/01/09(土)00:48:07.57
- コロナウィルス新型の生産拠点を消したんだよ
- 98:2021/01/09(土)00:48:17.54
- 今の世界情勢だとただの事故ではないかもと勘繰ってしまうよな
- 104:2021/01/09(土)00:48:47.04
- 停電で管理装置止まったんやろな
- 105:2021/01/09(土)00:48:54.06
- 日本は(まだ)平穏で有難い
- 108:2021/01/09(土)00:49:26.90
- 撮影者が衝撃波で吹っ飛ばされる所はカットされてるのかな。
小規模爆発だと思わせたいのか。
- 110:2021/01/09(土)00:49:32.68
- バッテリーは爆発するんか
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事