元スレ:2ch
会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか |スケープゴート
- 5:2021/01/09(土)06:13:09.23
- 主要因が禁止しようのない家庭内と原因不明なのだから、それを除いた割合で考えると飲食店の規制に意味あるだろ
- 6:2021/01/09(土)06:13:36.38
- 経路不明が多すぎて
たいして追えてないでしょ。
- 7:2021/01/09(土)06:13:43.28
- >飲食店での会食が9.0%、同居が47.7%、施設が15.7%、職場が11.4%
ここでクイズ。
この中に不要不急なものが一つだけあります。
どれでしょうか。
- 8:2021/01/09(土)06:14:02.33
- 医療業界の現実逃避
健康保険料詐欺集団のミスリード
- 11:2021/01/09(土)06:14:52.16
- 飲食店増えすぎだから
- 13:2021/01/09(土)06:15:25.39
- 9%に根拠がないw
- 14:2021/01/09(土)06:15:32.59
- レジ袋と同じ
やってるフリするのに一番都合が良いから
- 16:2021/01/09(土)06:16:17.23
だって、ゴホン、ゴホン、しながら
食事を運んで来たじゃん
- 19:2021/01/09(土)06:16:55.07
それ、とても単純なことだよ
だって、ゴホン、ゴホン、しながら
食事を運んで来たじゃん
- 25:2021/01/09(土)06:18:13.06
- 菅がスケープゴートにしたいのは分かるが
それでも飲食が多いのは事実やからなあw
- 26:2021/01/09(土)06:19:01.54
- 施設ってどんな施設なんですか!?
- 28:2021/01/09(土)06:19:29.11
- 「目眩ましじゃ!!」
- 29:2021/01/09(土)06:19:55.34
- 不明がギャバとかピンサロやからやろ。
- 34:2021/01/09(土)06:21:51.06
- やっぱり、主な感染源は満員電車だよ
- 36:2021/01/09(土)06:22:31.01
- 原発は安全です
プルトニウムはノンでも大丈夫と同じことやってるだけ日本て
- 43:2021/01/09(土)06:24:56.36
- 9%もあるのかやべー
- 44:2021/01/09(土)06:24:57.21
- 満員電車と鬼滅のせいだと言えないからだよ
- 46:2021/01/09(土)06:25:27.10
- そんなこと菅のステーキ会食を叩きまくったマスコミに聞けよ!
- 49:2021/01/09(土)06:26:03.87
- 居酒屋がダメ
↓
ならホームパーティーだぜ
↓
保菌者が街中へ
↓
只今絶賛シチュー観戦中
- 50:2021/01/09(土)06:26:06.42
- 感染経路不明のほうが多いだろ。
市中感染、感染経路不明をほっとくと、感染爆発するって、昔から散々言ってたじゃんw
- 56:2021/01/09(土)06:27:23.36
- gotoの割合は?
- 58:2021/01/09(土)06:27:37.67
- 施設の時短、職場のテレワーク割合目標
飲食以外も全部規制しているだろ
しかも飲食には施設の時短で出ない協力金が出る
- 64:2021/01/09(土)06:28:57.26
- まあでも札幌市の場合、実際昨年11月に営業時間短縮を強力に要請したあと
感染者数減少に転じましたからねぇ他は相変わらず増加傾向なのに
- 72:2021/01/09(土)06:30:16.63
- 大都会〜ボクはもうひとりで〜
- 76:2021/01/09(土)06:31:02.65
- かいわれ大根と同じ、スケープゴートだろ
- 78:2021/01/09(土)06:31:34.72
- 大爆発地域がどこか見れば
原因は電車だってわかるだろ
千葉の感染者分布見れば特に
- 89:2021/01/09(土)06:33:42.21
- 外食自体がリスク
だから外食そもものをやめた
店を信用していないからテイクアウトもしない
飲酒は免疫を下げるので禁酒している
- 90:2021/01/09(土)06:33:50.10
- 家庭が感染し易いのは早い時期から分かってた
家庭に持ち込むと全滅する
- 92:2021/01/09(土)06:34:17.19
- 飲食業界は献金が足りないんだろ?
- 98:2021/01/09(土)06:35:23.83
- 俺の調べでは飲食店での感染が8割くらいなんだけど、どこのデータ出してんの?
俺のデータで議論しろよ
- 104:2021/01/09(土)06:36:05.27
- 9%は十分高い数字
ここが職場や家族にばら撒けば簡単に指数関数的にふえる
- 106:2021/01/09(土)06:36:39.32
- よし、病院と介護施設を禁止にしよう
- 110:2021/01/09(土)06:37:23.74
- その他の感染が止むに止まれぬものだからだろ
- 115:2021/01/09(土)06:38:12.98
- 初期にバスで集団感染発生したのに
何故か安全なことになってるからなw
- 121:2021/01/09(土)06:39:44.93
- こんな奴が都知事やってたんだから、東京って凄いな
- 145:2021/01/09(土)06:45:26.15
- 飲食は保障必要ないな本当にリスク低いならみんなで行けばいい
- 147:2021/01/09(土)06:45:56.45
- そもそも「飲食店叩き」ってなんだよ
飲食店を叩いているわけではないし
- 151:2021/01/09(土)06:46:25.91
- 観光バスでカラオケやらせてクラスターが発生した例はあったな
- 153:2021/01/09(土)06:46:47.29
- あー舛添か
字数が多い方が原稿料高いから頑張っていっぱい書いたんだね
内容は見当違いだと思います
- 162:2021/01/09(土)06:48:21.85
- 皿やグラスが汚いからだろ
ちゃんと手洗いしろよ
- 168:2021/01/09(土)06:49:44.45
- 飲食での会話が最大の感染機会
アルコールが入るとなお警戒心が緩んでお互いルーズになる
そこから家庭や職場に持ち帰って広がっている
- 170:2021/01/09(土)06:50:05.70
- ウイルスは物に付着するからな
ちょっと洗うくらいじゃ落ちない
- 171:2021/01/09(土)06:50:09.37
- タクシーやバス
- 173:2021/01/09(土)06:50:28.06
- 知り合いも去年のうちに開業届け出しとけと言っといたから
副業で持続金100万貰えてたな、今回1日6万円に上がったからガッツポ
- 175:2021/01/09(土)06:50:48.79
- そうやろうな
インフルの統計でも店ってそんなに多くないから
店とか会社はみんな少ないよ
- 184:2021/01/09(土)06:52:45.33
- 満員電車という最大の元凶じ目を瞑って
飲食店をいじめたところで何も解決しないだろ
- 185:2021/01/09(土)06:52:49.15
- 外食、飲酒、娯楽、スポーツが無くなればコロナも沈静化するだろ
- 186:2021/01/09(土)06:52:52.03
- わかりやすくやってる感が演出しやすいからだろ?
- 193:2021/01/09(土)06:54:02.74
- 呼吸は大丈夫だけど発声はダメだ
理由なんか分かんないよ
- 194:2021/01/09(土)06:54:36.04
- ルール厳しくなる理由はルールで縛るしかないような連中がいるからなのよな
前回都内でもバリバリ営業してた連中恨むしかないね
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事