元スレ:2ch
- 4:2021/01/09(土)15:18:33.85
- 俺は面白かったと思うけど、結局は警察学校の中でのお話なので生徒を篩に掛けるしかない訳じゃん
3期があっても基本はそれの繰り返しだろうし仕方ないよね
- 6:2021/01/09(土)15:19:23.56
- 伊藤健太郎(35)w
- 7:2021/01/09(土)15:20:55.15
- どちらかと言えば、裏番組は弱いほうだったよな
天気は不評だし、マツコのSPは毎回微妙だし
行列なんかもう終わった番組だし
- 8:2021/01/09(土)15:21:17.20
- いちがつまらなかった
だから見なかった
それだけ
- 9:2021/01/09(土)15:21:33.11
- 天気の子もやってたからな
- 12:2021/01/09(土)15:23:01.10
- 木村の顔がキモ過ぎて見れない
- 14:2021/01/09(土)15:23:44.64
- それでもフジテレビの年末年始番組ではダントツなんだろ
- 15:2021/01/09(土)15:24:02.13
- 伊藤健太郎(35)
- 16:2021/01/09(土)15:24:10.56
- ワンパターンだし
- 17:2021/01/09(土)15:24:40.82
- 伊藤健太郎(35)
思ってたより、おっさんだったんだな
- 26:2021/01/09(土)15:28:13.24
- 35かもうおっさんの仲間入り
- 29:2021/01/09(土)15:29:35.17
- 1を見たけど、たいして面白くなかったし
わざわざ続編を見たいと思わせる程のものではなかったと思う
- 34:2021/01/09(土)15:30:39.27
- 高評価とか何の冗談だよ
- 35:2021/01/09(土)15:31:01.75
- ネプリーグでも相変わらずの優遇ぶり
- 41:2021/01/09(土)15:33:02.14
- イトケンすげーな、見た目若すぎだろ
- 44:2021/01/09(土)15:34:25.45
- プロデューサーが亡くなって変わったから
- 51:2021/01/09(土)15:38:07.07
- イトケンのせいにしたいのか、、、
- 54:2021/01/09(土)15:41:33.84
- 確かに面白かったが、「陽はまた昇る」のマネでしょ。
またかと思われたのでは?
- 55:2021/01/09(土)15:41:54.41
- 内輪受けしてただけ
一般視聴者そっちのけでドラマ制作しても意味ない
(´・ω・`)
- 60:2021/01/09(土)15:43:25.19
- GTOみたいなもんでしょ
常識外からの生徒指導で生徒の更生していくみたいな
最後は先生ありがとう!で終わる
- 62:2021/01/09(土)15:44:01.22
- キャリア組って警察学校行かないの?すぐに教官より上になっちゃうよね。
- 63:2021/01/09(土)15:44:11.56
- プロデューサーが変わったから
- 67:2021/01/09(土)15:44:43.17
- 高月彩良と樋口日奈が似すぎて話が入ってこなかったわ
- 68:2021/01/09(土)15:45:32.11
- まず、「高評価」ありきでモノ言う頭だと
永久に「なぜ」の答えは出てこねえよww
- 70:2021/01/09(土)15:47:19.84
- 最近の木村拓哉は、たけし軍団の松尾伴内にしか見えないからな。
- 72:2021/01/09(土)15:48:47.33
- いやいや1に比べて脚本酷かったでしょ。
雑すぎるよ。
- 73:2021/01/09(土)15:50:03.63
- 濱田岳が年齢的に無理がある
あいつ40手前だろ
- 75:2021/01/09(土)15:50:59.12
- 録画したやつが多かっただけだろ
天気の子と違ってtverもある
- 76:2021/01/09(土)15:51:29.55
- マツコと教場で悩んで浅倉大介出るマツコ見たわ
教場は前編TVerで見て後編リアルタイムで、EDネタバレされずに済んだ
去年も思ったけど正月に見たいドラマじゃないね、年末でいい
- 83:2021/01/09(土)15:55:37.52
- 正月早々暗いわ
- 88:2021/01/09(土)15:56:39.88
- ドラマはリアルタイムで観ないだけだろ
- 91:2021/01/09(土)15:57:48.91
- 天気の子を8%まで落とし込んだんだから凄いだろ
2019年のナンバー1ヒット映画だぞ
それがあんな駄作って事もバレてしまったけど
- 94:2021/01/09(土)15:59:06.27
- 松本まりかが余計だった
- 98:2021/01/09(土)16:01:24.45
- 教場3はやめておいた方がいい
天気の子をコテンパンにしたということで有終の美を飾った方がいい
- 99:2021/01/09(土)16:02:36.15
- 次は映画にしたかったんだろうけどコロナで撮影面倒くさそうだし
- 104:2021/01/09(土)16:03:30.98
- 時系列ぐちゃぐちゃにするのやめてほしい
CM飛ばしで見てるから続きが飛ばされたのかと思って何度か戻して見る羽目になった
- 108:2021/01/09(土)16:06:25.19
- 木村拓也の台詞が多くなっていたと思う
前回は、まさかの風貌と少ない台詞にアノ木村拓也が?!となった気がする
- 109:2021/01/09(土)16:06:26.84
- 最近は佐藤浩一のマネばっかだよな
陽はまた昇るのが遥かに面白いし
- 113:2021/01/09(土)16:12:39.80
- そういえばドラマ3分やって1分CMみたいなわけのわからないCMの入れ方もダメだった
わざわざ集中切らして何がしたいそこまでじゃないかもしれないけど体感そのくらいだった
- 117:2021/01/09(土)16:16:56.69
- 最後の10分だけ良かった
- 123:2021/01/09(土)16:23:19.34
- 前作の改造拳銃を生徒に向けて撃つとみせかけて
的を撃ったとき的の真ん中に命中してたの笑った
- 128:2021/01/09(土)16:27:19.46
- そら昨年の方が面白かったからよ
- 129:2021/01/09(土)16:28:51.58
- 凄味なんかどこかにあった?
ちらっとしか見てないけど
- 130:2021/01/09(土)16:29:48.72
- キャスティング豪華にしたいなら身長伸ばせよ
- 131:2021/01/09(土)16:30:12.70
- 単に競合が強かっただけだろう
- 132:2021/01/09(土)16:35:32.65
- 前回は最後の激しく叱責するシーンが凄い良かったけど今回あっさりだったから物足りなかったな
- 137:2021/01/09(土)16:40:43.98
- もう前回で飽きちゃったんじゃないの?w
- 138:2021/01/09(土)16:42:55.27
- 高評価なのか?
どう考えても前作より面白くなかったが
- 139:2021/01/09(土)16:43:10.95
- あっさり卒業したな
- 148:2021/01/09(土)16:52:24.91
- もう飽きた。そんだけ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事