元スレ:2ch
大相撲 琴貫鐵が使用禁止のSNSで引退を発表「コロナが怖い」
- 6:2021/01/09(土)14:40:13.31
- 最近のやつらは権利主張ばっかりでやるべき事を何も考えないしやらない
- 13:2021/01/09(土)14:42:02.51
- これは同情するわ
自分の身は自分で守らないと
- 17:2021/01/09(土)14:43:04.36
- 看護師や医者だって辞めてるしな
- 18:2021/01/09(土)14:43:11.42
- 第一印象、えらい!と思った
- 23:2021/01/09(土)14:43:43.18
- 共同生活な濃厚接触どころじゃない環境だからな
広まり始めたらあっという間
- 25:2021/01/09(土)14:43:57.37
- 気になったけど、なんで行事は式守一族のコネなんだよ?
もっとオープンにしろよ、コネひどすぎ
- 28:2021/01/09(土)14:44:55.00
- 当たり前だろ
相撲もやるなら完全防護服着てやれ
- 29:2021/01/09(土)14:45:35.00
- 当たり前だよな
別に相撲するために生まれてきたんじゃないんだ
- 31:2021/01/09(土)14:45:48.51
- 感染してるけど黙って出るやつもいそうだしな
- 34:2021/01/09(土)14:46:11.44
- まぁ横綱が感染するんじゃ末端の力士なんてガクブルだろうな
お疲れ
- 35:2021/01/09(土)14:46:14.25
- 何故にsns禁止なんやろ
なんか暴露でもされて困ることでもあるんかな
- 38:2021/01/09(土)14:46:58.38
- まともな判断だよこれは
- 40:2021/01/09(土)14:47:00.76
- 今どき根性論出されても防御力ゼロだから逃げていいと思う
ただ、騒ぎになってあちこち呼びつけられてるうちに感染しないようにな
- 45:2021/01/09(土)14:48:20.24
- まぁ当然の権利だよな
- 49:2021/01/09(土)14:48:39.29
- 君子危うきに近寄らず
まぁ泥舟から逃げ出すにはギリギリセーフのタイミングだろうな
- 55:2021/01/09(土)14:50:26.69
- デブの濃厚接触はそりゃ怖いよな
- 57:2021/01/09(土)14:51:23.39
- でももう体型は変えられないよ…
もっと早く気づかなきゃ
- 60:2021/01/09(土)14:51:56.08
- 部屋から出ない連中にも少なからず感染の可能性はあるし仕事してりゃみんなリスク抱えてるよ。まあまだ成し遂げる成果もつかんでないのが辞めようが勝手にすればいいんじゃね
- 62:2021/01/09(土)14:52:27.28
- コロナかぶり席は草
- 65:2021/01/09(土)14:53:28.17
- 相撲は感染リスク高すぎだよな
塩撒く代わりに除菌スプレー撒いた方がいいわ
- 66:2021/01/09(土)14:53:29.01
- デブが裸で抱き合ってる場合じゃねえよ
- 67:2021/01/09(土)14:53:39.50
- 5月場所やめたんだから、残念だけど今場所も中止にするべきだと思う。
あの時よりひどい状況でしょう。
- 69:2021/01/09(土)14:53:54.13
- 22歳か
転職余裕っしょ
普通の生活すれば痩せるし
- 70:2021/01/09(土)14:54:22.17
- 思い切った判断したなあ
- 71:2021/01/09(土)14:54:32.37
- コロナが怖いので満員電車に乗れないので会社辞めます的な?
- 72:2021/01/09(土)14:54:42.42
- 相撲取りは重症化リスク高そうだもんな
- 73:2021/01/09(土)14:54:55.51
- 武士ですなぁ🤗
- 75:2021/01/09(土)14:55:07.78
- コロナ感染、稽古は絶対ダメだね
- 76:2021/01/09(土)14:55:08.84
- SNS禁止とか言ってるけど絶対隠し垢持ってるよな
- 79:2021/01/09(土)14:55:26.64
- 大津波で助かるのはこういうタイプなんだよな
- 85:2021/01/09(土)14:56:38.15
- いいと思ったぞ
- 89:2021/01/09(土)14:57:43.67
- 場所で怖いとか言われても
どう考えても日常の集団生活の方が怖いだろうに
- 92:2021/01/09(土)14:57:57.10
- 相撲業界のパワハラ体質は相変わらずみたいだな
出直せる若いうちに逃げるのは正解
- 93:2021/01/09(土)14:58:16.15
- 正しい判断が出来るデブが角界にいたとは
- 95:2021/01/09(土)14:58:28.76
- リスクのある体型なのに大部屋共同生活でノーガードだもんな
- 96:2021/01/09(土)14:58:53.27
- 稽古中にケガしたって言って休場すればよかったのに
- 97:2021/01/09(土)14:59:01.11
- ゆと力士と言われそうだけど、コロナ禍の新生活スタイルを取り入れない企業の方が今は駄目だと思う
- 101:2021/01/09(土)14:59:41.81
- これから相撲やろうって若いのいなくなるだろうな
大会開催すらできないし
- 107:2021/01/09(土)15:02:08.30
- ことかんてつ
と読む
と知るがいい!
- 108:2021/01/09(土)15:02:26.33
- 続くの出てくるかもね、さすがに怖いだろ
- 110:2021/01/09(土)15:02:50.44
- 万年序二段なら部屋も邪魔なのが減ってありがたいだろ
- 111:2021/01/09(土)15:03:11.71
- デブが大部屋で雑魚寝生活が角界だからな
三密なんてまもるのそもそも無理
- 112:2021/01/09(土)15:03:13.16
- 大相撲何気に存続の危機だと思うなこれは
気持ちはわかるよ
これが幕内力士だったら責任問題もあるし給料たんまりもらってるから
話しは違ってくると思うが
- 113:2021/01/09(土)15:03:25.86
- アスリートって周りからマインドコントロールされがちで何言っても「うっすがんばるっす」みたいな感じだけど、こうやって自分でちゃんと判断できるのは偉いよ
- 120:2021/01/09(土)15:05:15.06
- 若く、力士として伸びしろが無いのは自分でも分かってるようだし
密りまくりの角界にあえて身を置き続ける理由も無いわな
- 121:2021/01/09(土)15:05:22.58
- 相撲orDie
- 125:2021/01/09(土)15:07:17.91
- 適当に診断書書いてもらえよ
まあ遺留されなかったってことは期待もされてなかったんだろう
- 126:2021/01/09(土)15:07:59.48
- やめた後どうすんだろね?
実家に帰ろうとするも拒否とかありそう
で、寒空に路上生活で投資もあるな
- 129:2021/01/09(土)15:13:17.96
- 全体主義に抗うのは勇気いるよねw
スガの体たらでこの動きは拡がるよw
- 130:2021/01/09(土)15:14:00.93
- コロナじゃなくて序二段だからだろ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事