望遠レンズで撮影するのは、通行される方の邪魔にならないように背後が柱の場所まで下がり、離れて撮影するためです。当該の場所では、近くに寄って撮影すると歩行の邪魔になるので、ほとんどのカメラマンが望遠で撮影しています。
— 西畑志朗 Shiro Nishihata📷 (@NSHT_46) January 8, 2021
元スレ:2ch
朝日新聞のカメラマン、望遠圧縮で品川駅の混雑を演出するも、「圧縮マン」と連呼され釈明 |画像
- 5:2021/01/09(土)16:54:07.44
- 押し紙を圧縮してるだけじゃないんだな
- 6:2021/01/09(土)16:54:22.84
- 捏造新聞ですし
- 9:2021/01/09(土)16:54:43.18
- そもそもアップにする必要が無いんだよなぁ…
- 11:2021/01/09(土)16:55:08.62
- 圧縮マンwww上手いこと言うなwwww
大草原wwwwwwwwwwwwwwww
- 12:2021/01/09(土)16:55:09.05
- ふーん、そうやって世論を誘導するんだね
- 16:2021/01/09(土)16:55:48.95
- 駅伝とかマラソンで後ろのランナーがすぐ後ろにいるように見えて実際は100メートル以上離れてるように見えるやつ。
- 21:2021/01/09(土)16:56:14.52
- これ意味が分からない別におかしな事何もないと思うが
- 28:2021/01/09(土)16:57:04.73
- 望遠レンズで撮る必要性が皆無
大混雑に見せかけるミスリードの為でしかない
- 32:2021/01/09(土)16:57:43.69
- 社の方針なのかな?
- 39:2021/01/09(土)16:58:30.02
- ほぼ変わってないという印象を持つ時点で普段からなにも見てないとよくわかる
- 43:2021/01/09(土)16:58:53.59
- 望遠レンズで撮ると密集するのかー
- 51:2021/01/09(土)16:59:48.38
- いやいや、柱まで下がろうがなぜにズームする?
- 54:2021/01/09(土)17:00:07.40
- お得意の印象操作かいアカヒくん?(笑)
- 62:2021/01/09(土)17:00:36.90
- ク
ソ
デ
マ
パ
ヨ
ク
は日本はお荷物
- 63:2021/01/09(土)17:00:44.62
- 吸気圧縮爆発排気
- 64:2021/01/09(土)17:00:49.67
- 昔と違ってすぐバレるのに好きだねぇ
- 68:2021/01/09(土)17:01:05.10
- ここからどうやって日本に謝罪と賠償を求めて行くかが見物
- 71:2021/01/09(土)17:01:09.69
- まぁ駅やら空港の様子を写した1枚だとよく見る構図ではある
あと電柱写真とかもw
- 72:2021/01/09(土)17:01:24.85
- 相変わらずやってんなあw
- 73:2021/01/09(土)17:01:25.61
- お得意のねつ造。
ねつ造のプロ
- 76:2021/01/09(土)17:01:57.95
- 吉祥寺で商店街を撮影していた取材班は800ミリの超望遠だったな
- 80:2021/01/09(土)17:02:24.23
- 言い訳がなさけない。
- 89:2021/01/09(土)17:04:06.78
- 実際印象が変わって見えるんだから
印象操作といわれても仕方ない
- 92:2021/01/09(土)17:04:19.18
- これはだめだな
- 94:2021/01/09(土)17:04:26.48
- 秋葉原での演説の際の写真と同じだね
- 100:2021/01/09(土)17:04:47.01
- 圧縮してもいいじゃん
なにが問題なの?
- 101:2021/01/09(土)17:04:47.34
- KYと一緒てヒドイ演出
- 103:2021/01/09(土)17:05:08.29
- 写ルンですでも使ってあるがままを撮れよ
- 105:2021/01/09(土)17:05:13.90
- もう捏造っていう意識も無いんだろうな
- 109:2021/01/09(土)17:05:36.13
- 真夏の渋谷交差点出して感染拡大なのにミツガーッとかやってたスポーツ紙あったな
- 110:2021/01/09(土)17:05:39.18
- 渋谷なんてワチャワチャだしな(*´ω`*)
- 118:2021/01/09(土)17:06:28.23
- これのなにが問題なんやCGや合成、捏造でもない
- 123:2021/01/09(土)17:06:56.14
- 1枚目もダウトだな
望遠で圧縮出来るのは前後で左右は圧縮出来ない
2枚目と同じ場所で同時に50mmで撮ってよ
- 132:2021/01/09(土)17:08:15.24
- 200mmくらいじゃこうはならんだろ
500mmは使ったな
- 136:2021/01/09(土)17:08:47.50
- 動画で見せろ上からな
- 137:2021/01/09(土)17:09:02.03
- こんなもんをカネを払って読むとか
オレオレ詐欺に騙される層と丸かぶりじゃん
- 138:2021/01/09(土)17:09:02.98
- 圧縮してもいいのは普通の写真撮影であって報道写真なら冷徹なまでに
事実が伝わるものを提示しなきゃ失格
- 140:2021/01/09(土)17:09:17.64
- そんな捏造テクニックがあるとはw
望遠圧縮という言葉を覚えましたw
- 149:2021/01/09(土)17:10:19.57
- .zipや.rarはもう古い
これからは.asahi
- 151:2021/01/09(土)17:10:30.00
- 印象操作の謗りは免れない
- 169:2021/01/09(土)17:13:06.43
- 下がっても標準レンズで撮影してトリミングすれば良いじゃん
- 173:2021/01/09(土)17:14:21.21
- 今の品川程度なら場所を選べば大して邪魔でもないだろw
- 174:2021/01/09(土)17:14:32.33
- こりゃマジ倒産するまで行くな
ビジネスとして極めてマズイつー事が分かってないやろ
- 179:2021/01/09(土)17:15:11.11
- 圧縮レンズの言い訳もしろよ
- 187:2021/01/09(土)17:16:05.49
- 望遠圧縮新聞w
- 189:2021/01/09(土)17:16:25.33
- 別によくね?
混雑してるように見えるなら自粛を促す効果もあるでしょ
何が問題なん?
- 190:2021/01/09(土)17:16:31.66
- 圧縮マンとかw
まあ望遠効果は絵になるね
- 212:2021/01/09(土)17:18:55.31
- 圧縮マン
1月のキーワード語
- 219:2021/01/09(土)17:19:46.66
- 販売店に押し紙を圧縮マン
- 226:2021/01/09(土)17:20:48.03
- 真実を報道しないとお墨付きが得られるではないか
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事