元スレ:2ch
- 3:2021/01/09(土)18:49:27.03
- 自前で建てろや!!
- 4:2021/01/09(土)18:49:39.74
- ヴェルディがサイバーエージェントだったらいけたかもしれんけど町田ゼルビアじゃ無理だろうね
- 5:2021/01/09(土)18:51:04.91
- 代々木公園ホームにするならチーム名を渋谷アイリスにするくらいの覚悟が欲しい
- 6:2021/01/09(土)18:51:20.48
- 神奈川混ざってんぞ
- 8:2021/01/09(土)18:52:21.99
- 鹿島が移転するんだろ
- 12:2021/01/09(土)18:54:57.61
- 久保という時点で読む価値無し
- 14:2021/01/09(土)18:56:56.79
- コロナで無理だな
- 17:2021/01/09(土)18:58:37.74
- これはないよなあるとしたら町田やろ
- 19:2021/01/09(土)19:00:01.73
- 全部神奈川のクラブじゃねぇか
- 20:2021/01/09(土)19:00:02.78
- まあ普通に考えて瓦斯で決まりやろ
- 21:2021/01/09(土)19:01:28.92
- 2週に1回しか使わないサッカー場なんか都心に作ったら土地の無駄でしかない
マジでいらない
- 26:2021/01/09(土)19:07:14.90
- マジで出来るんならすげえ
- 29:2021/01/09(土)19:12:16.45
- Jリーグ自体オワコンで斜陽だからなぁ
今さらデカイスタジアム建てても遅いよ
- 33:2021/01/09(土)19:14:26.25
- 代々木スタジアムなんて未だ構想段階の幻のスタジアムなのにスタジアム争奪戦とか(笑)
- 35:2021/01/09(土)19:15:57.95
- 別に争奪戦しなくても、ミランとインテルみたいに一緒に使えばいいじゃない
- 36:2021/01/09(土)19:16:22.21
- 3クラブで使えばいいだろ。
静岡県のエコパみたいにさ。
- 39:2021/01/09(土)19:21:03.30
- もう町田市捨てるのか
- 51:2021/01/09(土)19:35:22.17
- 今でも味スタを2チームで使ってるんだから2チームのホームには出来るでしょ。町田は町田に専用スタ作ればいい。あんな山奥のスタジアム改修してもったいない
- 52:2021/01/09(土)19:36:56.42
- 瓦斯は東に戻れよと思わないでもない
- 56:2021/01/09(土)19:40:30.06
- 町田は移転するだろうね
- 60:2021/01/09(土)19:43:47.32
- 別に調布がホームなんじゃないけどな
本体は小平だし
- 64:2021/01/09(土)19:46:42.68
- ヴェルディでいいんじゃないか
瓦斯は調布府中に根ざしてるし町田も根ざしてるし今さら移転はダメだろ
ヴェルディは地域に根ざしてるとは言い難くふわふわしてるから代々木でいいだろ
- 66:2021/01/09(土)19:50:11.07
- 町田関係なさすぎwwww
- 67:2021/01/09(土)19:50:50.87
- 取れなかった時点で藤田は町田捨てそう
- 76:2021/01/09(土)19:54:17.11
- いや鹿島アントラーズの東京移転だな
- 78:2021/01/09(土)19:55:32.62
- 町田は町田から出たらダメだろw
- 79:2021/01/09(土)19:55:51.84
- 全部統合しろ
弱くちゃ客こんぞ
- 82:2021/01/09(土)20:00:20.67
- 6年後7年後のJリーグにそんな価値ないわよ
- 84:2021/01/09(土)20:01:07.06
- 川崎ちゃうかったっけ
- 87:2021/01/09(土)20:02:03.04
- 結論
新チーム立ち上げろ
FC東京は多摩、ヴェルディは川崎、町田は町田
都心に来るな田舎モンが
- 89:2021/01/09(土)20:02:23.60
- 東京ボンバーズだろ
- 90:2021/01/09(土)20:02:27.14
- 瓦斯は今更調布裏切れんしヴェルディももう移転は無理だな
たぶん新興クラブだろうな
- 96:2021/01/09(土)20:11:56.66
- 都心ならホテルでも建てた方がよっぽど実用的だな
- 98:2021/01/09(土)20:13:42.09
- ヴェルディはそんなことより経営を何とかしろ
- 99:2021/01/09(土)20:15:38.81
- 東京で試合見に行けるのいいな
娯楽として
- 100:2021/01/09(土)20:16:10.53
- クリアソン新宿って関東一部?
まだ都リーグだろ
- 105:2021/01/09(土)20:23:41.61
- 渋谷にはSHIBUYACITYFCがある。
- 112:2021/01/09(土)20:29:02.84
- ミランみたく2つのチームのホームでいいじゃん
三鷹や調布の区西のFC東京はまぁ味スタから甲州街道ずっと東に進めばいいけど流石に町田が狙うのは何か違う気がするw
- 116:2021/01/09(土)20:32:20.12
- 今のJリーグは川淵みたいな時代じゃなくて格差上等の村井チェアマンだから
ビッグクラブできるのは大歓迎よ
- 118:2021/01/09(土)20:33:33.18
- ACミランとインテルは同じスタジアムなのだから、FC東京ともう一つJ1チーム、神奈川が多すぎるので横浜FCかマリノスがくればいい。
町田は、なんか違う。
- 128:2021/01/09(土)20:40:35.05
- 神奈川県は横浜マリノス横浜FC川崎フロンターレ湘南ベルマーレ
J14チーム川崎は去年マリノスは一昨年優勝
千葉県柏レイソル埼玉県浦和レッズ
神奈川多すぎ
- 136:2021/01/09(土)20:49:38.25
- 大蔵公園でJクラブ目指すチームはないのか
- 137:2021/01/09(土)20:50:51.53
- あのサポがいる以上、代々木に来ても応援はしづらいよなぁ、FC東京は…
- 139:2021/01/09(土)20:51:41.32
- 東京ベルディだけはお断り。アイツ等コロコロ本拠地変えすぎ
- 141:2021/01/09(土)20:55:08.26
- 俺は東京の全クラブの中でFC東京だけは認められないし存在して欲しくない
卑怯な他者批判の元に勢力を伸ばしてきたクラブは認められない
- 146:2021/01/09(土)20:59:06.12
- 2チームまではダービーもあるから共用OKよな
1チームを早く除外するの決めろよ
- 152:2021/01/09(土)21:03:12.10
- 楽しみだ
買い物帰りに行ける
- 154:2021/01/09(土)21:04:09.33
- モノレールはいつ野津田に来ますか
- 159:2021/01/09(土)21:08:20.70
- 西日本はいいスタジアムがどんどん増えてるのに、東日本ショボすぎだよな
- 164:2021/01/09(土)21:14:52.40
- こんちわー陸連の方から来ましたー
新スタジアム作るそうで?
えー陸上トラックがですねー……
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事