元スレ:2ch
- 8:2021/01/09(土)22:30:26.38
- 48で搾取読めないかあ
- 9:2021/01/09(土)22:30:33.94
- 搾取なんて言葉自体初めて聞いたんだろう
- 12:2021/01/09(土)22:30:51.41
- ちょ、ちょまてよ
と詠みます
- 13:2021/01/09(土)22:31:09.24
- タッキーなんか三十路超えてて「生活」が漢字で書けなかった
- 14:2021/01/09(土)22:31:12.36
- 搾取したことないから仕方ないね
- 21:2021/01/09(土)22:33:50.27
- 「高卒ですからー」byとんねるず
医者とか検事とか演じたのに「さくしゅ」も読めないて?あり?
- 22:2021/01/09(土)22:33:56.19
- 滝沢秀明「生活」が漢字で書けず
山口達也「研究」が漢字で書けず「究」を「九」って書いてた
- 25:2021/01/09(土)22:34:18.13
- ヤラセじゃないってことでいいじゃん
Gacktさんなら全部読めちゃうよ
- 38:2021/01/09(土)22:37:15.88
- 仕方ないんじゃない?
学校も満足に行けずに芸能界でやってきたんだから
- 39:2021/01/09(土)22:37:20.79
- イケメンならかわいいてなるからな
- 40:2021/01/09(土)22:37:20.85
- 詐取かと思ったら違った
- 41:2021/01/09(土)22:37:50.85
- 良くまぁ、警察学校で教える演技が出来るな〜出来てないかw
- 45:2021/01/09(土)22:38:43.13
- 本まともに読んだ事ないレベル
- 53:2021/01/09(土)22:40:16.39
- まあ結構難しい言葉だから知らなくても恥ではないな
大卒の俺でも結構ギリギリ知ってる言葉だし
- 58:2021/01/09(土)22:41:32.61
- よく弁護士の役やってるなw
- 60:2021/01/09(土)22:42:50.25
- 教場で出てきそうな単語なのに…
- 62:2021/01/09(土)22:42:55.91
- だからクイズに出ないんだよね
- 66:2021/01/09(土)22:43:45.60
- 別にいいじゃないか。漢字読めなくても。気にするなよ。
- 68:2021/01/09(土)22:43:58.73
- そりゃ犢橋高→代々木高だもん
- 69:2021/01/09(土)22:44:06.94
- 中居だってその辺のヤンキーだしな
- 78:2021/01/09(土)22:45:31.13
- なんで賛否の声なんだ?
漢字読めないことはどう考えても否だろ?賛の要素あるか?
- 79:2021/01/09(土)22:45:34.42
- せくしゅ
搾取
- 80:2021/01/09(土)22:45:44.90
- 風間教官「搾取と書いてちょうしゅと読む
君たちこんな感じも読めないのか、退校してもらう」
- 81:2021/01/09(土)22:45:50.82
- 具体的にどういうのか覚えてないけど
芭蕉派ってのは覚えてる
- 83:2021/01/09(土)22:46:02.64
- 搾取読めたらたいしたもんだよ
- 85:2021/01/09(土)22:46:36.93
- ガチって分かって良かったよ
- 90:2021/01/09(土)22:47:54.34
- 搾取という言葉自体知らないんだろ
- 91:2021/01/09(土)22:48:09.35
- 搾取は読めるし、謹賀新年は書けるけど、冠婚葬祭は書けないよ?
- 94:2021/01/09(土)22:48:48.57
- でも台本丸覚えはできるし
英語もそこそこできんだよな?
基本をおろそかにして後々響くタイプかもな
- 95:2021/01/09(土)22:49:43.07
- 凡ミスなのか?
ミスじゃなくて知らないんだろ
- 98:2021/01/09(土)22:52:10.89
- 読めない=意味すら知らない
- 99:2021/01/09(土)22:52:22.38
- ちょいマック〜
- 102:2021/01/09(土)22:52:47.61
- 読めるけど書けない漢字はいっぱいある
- 108:2021/01/09(土)22:54:36.64
- だっせえな相変わらず
- 110:2021/01/09(土)22:55:13.36
- ズルしてないんだな、見直した
- 114:2021/01/09(土)22:56:15.43
- ちょいマックする時間あったら勉強しろよ
- 117:2021/01/09(土)22:57:33.48
- 手書きの機会が減ってるから祭の書き方忘れるなんてことは、あるな
- 118:2021/01/09(土)22:57:48.88
- この間違いまで仕込みと見たね俺は
- 119:2021/01/09(土)22:58:02.15
- ちょ、搾取マテヨ!!
- 123:2021/01/09(土)22:59:16.78
- こういうのは別にいいんだけどさ
勝手に書いたLOVESEANSはほんと恥ずかしかった
- 126:2021/01/09(土)23:00:28.06
- 答えが横文字の時はカッコつけてそれっぽい発音で答えるのがウケる
- 127:2021/01/09(土)23:00:28.23
- MotherもMatherって書いて木村一家で気づかなかったよな
- 134:2021/01/09(土)23:02:41.16
- まさかとも思わない
- 136:2021/01/09(土)23:03:12.13
- あ、俺の辞書にそんな文字なかったので
くらい言えよ
- 140:2021/01/09(土)23:03:57.18
- チューハイに書いてあったようなw
- 142:2021/01/09(土)23:04:47.39
- ドラマの台詞に出てきても良さそうなのに🤣
- 143:2021/01/09(土)23:05:11.44
- 搾取されたと思ったことがないんだろう
本物の勝ち組だわ
- 146:2021/01/09(土)23:06:47.08
- 作や昨の字からサクと読めそうだけどな
そもそもサクシュって言葉を知らなかったってことか
- 147:2021/01/09(土)23:07:10.54
- そりゃLoveSeansだからしょうがない…
- 148:2021/01/09(土)23:07:32.96
- 知らない漢字でも普通は漢字の部位や作りで読みを推理するもんだよね
作の右側が入ってるから「さく」かなとか思わないのかな
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事