元スレ:2ch
- 3:2021/01/10(日)12:39:53.30
- ワロタ
その通り
- 4:2021/01/10(日)12:39:57.84
- 読んだこと無いけど、パターン全部あげてちょうだいな
- 5:2021/01/10(日)12:40:05.00
- ほぼ一緒なのになぜはまってるのか
- 6:2021/01/10(日)12:40:07.62
- ステータスオープンとかな
- 7:2021/01/10(日)12:40:29.97
- そこまでわかっててハマってるのか…
- 8:2021/01/10(日)12:40:40.31
- 忙しそうだけど漫画読む暇あるんか
- 10:2021/01/10(日)12:41:04.55
- あーあ言っちゃった
- 11:2021/01/10(日)12:41:14.11
- そんなくだらないものにハマるなよ
- 12:2021/01/10(日)12:41:20.46
- それにハマるってことはその展開がどうしようもなく好きってこと?
よくわからんね
- 13:2021/01/10(日)12:41:28.75
- 八神庵の異世界転生と烈海王の異世界転生だけは、
読みたいと思える。
- 17:2021/01/10(日)12:42:31.63
- ハマってるのに即ディスるのワロタ
- 19:2021/01/10(日)12:42:39.79
- 最初の成り上がりまでは面白いんだよな
そこからずっと最強だからつまらなくなる
- 20:2021/01/10(日)12:42:42.40
- 吉沢の顔面に転生させてくれよ
子供の頃から可愛いのずるい
- 23:2021/01/10(日)12:43:02.08
- ピッコマ見てるけど次々関連漫画出てくるからキリがない
最近は異世界転生料理系まで行ってる
- 24:2021/01/10(日)12:43:07.97
- 言ってはいけないことをw
- 28:2021/01/10(日)12:43:43.70
- 現代でイケメン無双してる吉沢亮には共感できないだろ
- 30:2021/01/10(日)12:44:13.04
- だいたいあってる
- 32:2021/01/10(日)12:44:19.38
- 佐藤二朗もめちゃくちゃ出てるけどどの作品も演技一緒、みたいな
- 33:2021/01/10(日)12:44:31.37
- ひょっとして吉沢亮は前世ブサメンから転生したのかもしれない
- 34:2021/01/10(日)12:44:34.14
- 水戸黄門とかも好きなタイプかな
- 35:2021/01/10(日)12:44:43.42
- 普通の転生ものはあまり見る気が起きないけど
ヤムチャに転生とかゴン中山がシュートの世界に転生とかはちょっと面白そうだなと思ってる
まだ読んだことないけど
- 37:2021/01/10(日)12:44:53.00
- 天寿を全うしてとかもあるよなあ
- 39:2021/01/10(日)12:45:03.56
- それに気づくとは流石だな
- 43:2021/01/10(日)12:45:28.17
- こういうのは基本無料だからそれもデカいな
先見たけりゃちょっと金払うだけだし金もかからない
- 44:2021/01/10(日)12:45:34.68
- なんで皆レベルだのスキルだのがある世界に転生するんだろな
- 46:2021/01/10(日)12:45:37.84
- レジェンドは進まなすぎです。
飽きました
- 48:2021/01/10(日)12:46:10.30
- くだらねぇもんにハマってるんだな
内容一緒のパターン物見続けて何が面白いんだか
- 52:2021/01/10(日)12:46:35.52
- 何故かみんな「ギルド」が好きだよな
元々は何の影響なんだろうな
- 54:2021/01/10(日)12:46:47.68
- 阿部寛は何演じても阿部寛みたいな
- 57:2021/01/10(日)12:47:15.56
- 特に目標がないからダラダラ続けようと思えば続けられるんだけど作者のモチベが続かないんだよな
- 58:2021/01/10(日)12:47:16.17
- 異世界転生でチート能力でどうのこうのって、こんなんで夢想してる若者は惨めだよ
- 64:2021/01/10(日)12:47:46.22
- タブー中のタブー
- 67:2021/01/10(日)12:48:10.94
- 寝る前に布団でゴロゴロしながらスマホで読むの最高
こういうのはスマホで気軽に読めるから面白い
わざわざ本買うもんじゃないし
- 68:2021/01/10(日)12:48:13.97
- パリピ孔明は面白い
- 73:2021/01/10(日)12:48:44.99
- ロボットアニメも同様で種類は一杯あるけど中身一緒だよね
- 74:2021/01/10(日)12:48:45.16
- 現代の時代劇だな
- 75:2021/01/10(日)12:48:49.59
- 「金貨1枚で変わる冒険者生活」は
なろう系だけど、転生でもないしチート能力もない。結構面白い
- 77:2021/01/10(日)12:48:54.19
- ハーレムキングダムはいいぞ
- 78:2021/01/10(日)12:48:54.96
- だいたい一話が一番面白い
- 79:2021/01/10(日)12:49:03.62
- 本当転生物って何であんなに量産されるかわからん似たような話ばっかりやし
- 85:2021/01/10(日)12:49:44.73
- 異世界転生ビンゴ表好き
- 87:2021/01/10(日)12:50:03.64
- 言っちゃったw
- 92:2021/01/10(日)12:50:15.45
- 変に長いタイトル系のやつ?
- 93:2021/01/10(日)12:50:27.09
- 「転生したらヤムチャだった件」がよかった
- 94:2021/01/10(日)12:50:50.75
- いい歳こいて結婚出来ない実家暮らしこどおじ御用達ラノベか。
- 96:2021/01/10(日)12:51:03.79
- 転生モノじゃないけど
盾の勇者の成り上がりは好きだな。
- 97:2021/01/10(日)12:51:08.20
- マンガUPやマンガワン、ピッコマとかで無料回復分読んでるわ
今はピッコマで黒執事が明日まで30巻分無料だから読んでるけど面白いわ
- 100:2021/01/10(日)12:51:37.57
- 転生ものといえるかわからんが
20年前くらいにcuffsって漫画にはまったことある
- 109:2021/01/10(日)12:53:11.32
- そういえばなんとかスライムの二期始まったね
あれ一期惰性で見てたけど
- 110:2021/01/10(日)12:53:27.45
- パターン化したって事は文化になったって事だなw
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事