元スレ:2ch
朝日新聞「若者を中心に人気のTikTok」「解析したところ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった」
- 16:2021/01/11(月)08:00:14.08
- 中共「無いアル」
朝ピー「はい」
- 24:2021/01/11(月)08:02:18.87
- アカヒが庇うということは
- 29:2021/01/11(月)08:03:14.44
- コレはヤバいな。
- 38:2021/01/11(月)08:05:17.02
- はいはい、情弱乙
- 39:2021/01/11(月)08:05:24.24
- 「繋がりません。WIFIのパスワードを入れてください」でパスをいれる。
GPSデータから位置特定して近くに行き不正アクセス。
- 40:2021/01/11(月)08:05:38.97
- アカヒが言うことは…!?
- 56:2021/01/11(月)08:08:43.73
- 有ったら大変な事になるだろ!ウマシカ新聞!いざと言う時に使うんだろう!少しは、頭回せ!
- 57:2021/01/11(月)08:08:44.03
- 幾ら貰ったの?
- 67:2021/01/11(月)08:09:41.80
- つまり過去にやっていた
今後何時でも再開可能
- 70:2021/01/11(月)08:09:55.15
- 世の中あやしい専門家が多すぎる
- 76:2021/01/11(月)08:10:38.98
- 過去はやってました。今は大丈夫ですとかいって安心するやつはいないだろー
- 80:2021/01/11(月)08:11:02.24
- 解析?????
んじゃ、ほかのサービスもあらかた「解析」してみてくれや
- 88:2021/01/11(月)08:11:33.46
- 以前やってたのは事実だし今後またやるかもしれないだろ
- 89:2021/01/11(月)08:11:40.80
- 解析専門なんすか?
- 94:2021/01/11(月)08:12:10.86
- 優秀な犬だな。
- 102:2021/01/11(月)08:12:53.51
- なんで新聞社がアプリ解析すんのか違和感
- 106:2021/01/11(月)08:13:19.61
- やってたって書いてるじゃんw
- 117:2021/01/11(月)08:15:25.36
- ふぁくとちぇっく=中共
わかりやすーw
- 118:2021/01/11(月)08:15:26.31
- LINEとかやってる情弱に何と哀れみの声をかければよいのか悩むからこの手段なんだろうな
- 132:2021/01/11(月)08:17:57.27
- やはりアカヒよのう
- 142:2021/01/11(月)08:19:56.25
- 今は無くとも有事に危険だっつー話
安全じゃないよ
- 143:2021/01/11(月)08:19:57.26
- 新旧問わずメディアにはもうアメリカの大統領すらお手上げなのに
我々には極力、使わない以外に対抗する手段がない
- 144:2021/01/11(月)08:20:04.02
- キーロガーとクリップボード全送信してたやつか
- 147:2021/01/11(月)08:20:29.67
- 不正アクセスして不正アクセスがないことを確認しました
- 151:2021/01/11(月)08:21:23.77
- こんなアプリいらない
- 158:2021/01/11(月)08:22:46.54
- もう取得し終わったから睨まれてる間に急いでまでいらないってだけじゃん
- 161:2021/01/11(月)08:22:57.73
- やってる側が言っても
- 162:2021/01/11(月)08:22:57.76
- 余計信用出来なくなった
- 167:2021/01/11(月)08:23:56.91
- これではっきりしたな!!!
- 179:2021/01/11(月)08:25:45.00
- ほなTiktokとちゃうかー
- 183:2021/01/11(月)08:25:59.58
- tikから得られる情報ってかなり限られるよな
- 202:2021/01/11(月)08:28:34.60
- 結局
フェイク大統領のトランプに因縁つけられてただけだからな
- 205:2021/01/11(月)08:28:57.29
- あさひ新聞調べ(笑)
- 206:2021/01/11(月)08:28:57.70
- ないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないあるないアル
- 207:2021/01/11(月)08:29:03.46
- という事にしろと中共から指令があったんやろうなあ
- 209:2021/01/11(月)08:29:14.82
- アメリカのメディアに
日本のメディアが調べた結果で報道されるけど
ええんか?
- 211:2021/01/11(月)08:29:38.65
- トランプは大統領辞めてから色んな所から訴えられそう
- 215:2021/01/11(月)08:30:01.53
- よっ、タブロイド紙最大手!
- 231:2021/01/11(月)08:32:43.33
- アカヒ新聞が専門家と独自調査wwwwwww
アカヒの調査に信憑性があるとでもいうのか???
- 232:2021/01/11(月)08:32:58.12
- そっかー使わないけどね(´・ω・`)
- 239:2021/01/11(月)08:33:48.72
- はいはい中共の犬アカヒに言われてもな
- 241:2021/01/11(月)08:34:18.65
- なんか不自然に流行らせようとしてたしな
- 245:2021/01/11(月)08:34:26.27
- さすがメタタグ避けのチョウニチ新聞やで
- 248:2021/01/11(月)08:35:10.23
- 余計に怪しくなったw
- 250:2021/01/11(月)08:35:12.63
- つか流行ってるの?
- 252:2021/01/11(月)08:35:31.65
- TikTokに問い合わせ調査したんだろ
- 262:2021/01/11(月)08:36:55.13
- 解析って何?逆汗?
- 269:2021/01/11(月)08:37:55.81
- いつでもできることを、今急いでやる必要はないという話だろ?
- 271:2021/01/11(月)08:38:12.60
- グリップボードの内容は見るんでしょ
- 274:2021/01/11(月)08:38:49.26
- アカヒの言うことを信じろってか?
寝言は寝てから言え冗談がきつ過ぎだぜ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事