元スレ:2ch
京阪電鉄がついに半数の駅でごみ箱撤去へ 理由は「家庭ごみ」…段ボール箱やフライパンまで |社会
- 15:2021/01/11(月)08:49:04.02
- なんで普通に自治体が収集してくれる場所に捨てないのかと
- 21:2021/01/11(月)08:50:33.93
- コスト削減だろ、正直になりなよ
- 26:2021/01/11(月)08:52:16.27
- 重宝してたのにじゃねぇよw
- 30:2021/01/11(月)08:54:04.52
- 阪急と京阪では客層違うからなぁ
- 31:2021/01/11(月)08:54:41.45
- 壊れた傘を廃棄するにはちょうどよかったんだけどな
- 37:2021/01/11(月)08:55:38.09
- これだから京阪沿線はとか言われる
- 42:2021/01/11(月)08:56:45.18
- これがおけいはんだというのか
- 43:2021/01/11(月)08:57:06.85
- そしたらポイ捨て増えるよ
- 46:2021/01/11(月)08:57:41.60
- 七条から南はアレな地域だもんな
- 47:2021/01/11(月)08:58:52.09
- 普通はビニール袋くらい持ち歩くだろ
鼻かんだ紙とかどうすんだ
- 55:2021/01/11(月)09:00:47.42
- 上尾にも家から何冊も雑誌持ってきて捨ててる女子いたなぁ。
まだやってるんだろうか。去年見た。
- 68:2021/01/11(月)09:03:12.77
- そんな事したら見えないトイレとかに捨てるんだろw
- 73:2021/01/11(月)09:04:08.36
- 京浜急行もISO資格取得のためごみ箱全廃。本当に不便。
- 109:2021/01/11(月)09:13:03.06
- 有料でも良いからいつでも捨てれるボックスみたいなサービスやればいいのに
- 135:2021/01/11(月)09:20:13.64
- 川の向こう走ってるしな
大阪行くときに出町柳淀屋橋たまに乗るけど見たことないまぁ南の方だろうな
- 137:2021/01/11(月)09:20:33.57
- 京阪て東京でいうと何線になるの?
- 167:2021/01/11(月)09:26:54.75
- だから阪急電車にイメージで差をつけられるんじゃ
- 171:2021/01/11(月)09:27:28.05
- 売店でフライパン買ったけど、やっぱいらないから捨てたんだよ
- 174:2021/01/11(月)09:27:48.31
- 制服着た高校生が校門前でポイ捨てしててびっくりした
偏差値知って納得
- 185:2021/01/11(月)09:30:52.56
- 家庭ごみを駅まで捨てにくるやつってどんな生活してんだよ。恥ずかしくないのか?
- 187:2021/01/11(月)09:31:12.80
- それはそうと京阪といえば昔特急にTV付いてなかった?
TV観ながら駅弁食べて駅で捨てる
- 203:2021/01/11(月)09:36:27.43
- 追加情報:中サイズ10枚/230円
- 210:2021/01/11(月)09:37:03.41
- 全部燃やすか埋めるといいよ
- 224:2021/01/11(月)09:42:30.09
- 高速のSAなんか
紙おむつよく捨てられてる
わざわざ捨てるな
と書いてあるのに
- 259:2021/01/11(月)09:54:01.10
- フライパンとか箱にでも入れてうっかり車内に忘れ物すれば
- 266:2021/01/11(月)09:55:41.92
- それより回数券廃止になったのが痛い
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事