元スレ:2ch
- 3:2021/01/11(月)08:33:58.21
- 金があればいいよな
- 6:2021/01/11(月)08:40:09.29
- ふっくんてロクでもないやつだよな
- 7:2021/01/11(月)08:40:47.78
- 少しでも介護を経験すると、介護士さんがいかに大変な仕事かよくわかる。
- 8:2021/01/11(月)08:41:56.66
- わからんやつは認知の介護経験したらいい
24時間相手しなあかんのやでー
- 9:2021/01/11(月)08:43:56.33
- 親を捨てたのか
自分には絶対に無理だわ
- 11:2021/01/11(月)08:47:34.67
- 元旦那もじゃないの
- 14:2021/01/11(月)08:52:56.35
- お金があればいいよね
お互いの為だと思うわ
- 16:2021/01/11(月)08:54:17.33
- これ半分布川のせいだろ
- 17:2021/01/11(月)08:56:32.05
- まだ生きてるんだな
仕事とはいえ施設側も大変たな
- 19:2021/01/11(月)08:59:44.40
- ふっくんもこないだ階段から落ちたよね
自分で報告してたけど
- 26:2021/01/11(月)09:09:33.37
- まぁ金で解決できることはいちばん簡単だしな
- 27:2021/01/11(月)09:09:34.65
- 見捨てることだと思うけど
見捨てるのも仕方ないって事だよ
- 28:2021/01/11(月)09:10:23.95
- 施設にいた方が安全だぞ
- 32:2021/01/11(月)09:20:45.90
- 出せるなら立派な事。そうそう出せる金額じゃ無い。
- 33:2021/01/11(月)09:21:22.83
- 施設にぶち込んでなんぼですよね
- 37:2021/01/11(月)09:25:11.51
- な、マイホームだの子供だの、最終的な
宿は施設。
- 38:2021/01/11(月)09:26:21.54
- 自分の父ちゃんや母ちゃんが自分の事を忘れちゃうなんて想像しただけで泣きたくなる
- 40:2021/01/11(月)09:30:46.55
- やたら正義感の強い息子が自宅で見るって言って
共倒れにならなきゃいいね
- 46:2021/01/11(月)09:33:06.56
- 専業主婦ならまだしも、仕事しないと生活ままならないと、難しい
- 47:2021/01/11(月)09:33:11.17
- まあ、将来自分も同じ運命を辿る事は半分覚悟すべし
- 53:2021/01/11(月)09:38:51.27
- どの道、お金に余裕がないと施設も難しいけど
- 55:2021/01/11(月)09:40:32.89
- 奥さんの方の爺さんが認知症になってて
ばあ様が面倒見てるが
その娘(義母)がばあ様と喧嘩しとるのがなぁ。
- 61:2021/01/11(月)09:45:03.18
- 金銭的な問題だけではなく、やはり、
家族から離して、というのが、気持ちの整理がね。
- 64:2021/01/11(月)09:47:53.65
- 布川のアロハと白いメガネがムカつく
- 81:2021/01/11(月)10:18:40.66
- 昔は西村知美という芸名だったか?
- 85:2021/01/11(月)10:30:16.07
- てか同居して介護してたのは兄で笑顔が戻ったのは兄の家族でしょ
自分のことのように語ってるけど遠くに住んでたみたいだし関係ないじゃん
- 87:2021/01/11(月)10:33:42.15
- 9もか
自分の番になったらわかるよ
- 90:2021/01/11(月)10:41:18.61
- 「見離しました」
- 94:2021/01/11(月)10:48:53.25
- すしくいねえ。
- 97:2021/01/11(月)10:52:46.01
- 現
実これが正しい
- 101:2021/01/11(月)11:00:13.34
- 認知症でもレビーはマジで地獄。
本当に辛い。
- 109:2021/01/11(月)11:10:56.59
- その費用がいくらかかってるか教えて欲しい
- 110:2021/01/11(月)11:12:32.28
- 家で介護して家庭崩壊した家を知ってるわ
ほんとに普通の家族だったのになんでああなったのか
施設に入れられるのであればそれが一番いいに決まってる
- 112:2021/01/11(月)11:14:56.06
- うちは、ショートステイで慣れさせようとしてるけど、半年経っても
三日目になると家に帰りたくなるみたい。
- 115:2021/01/11(月)11:26:59.89
- プロに任した方がいいよ、家族の方が身内なので殴ったりするからね。
- 116:2021/01/11(月)11:27:29.27
- 共倒れになるからな
仕事を増やしてでも施設に入れた方が良い
- 117:2021/01/11(月)11:27:46.81
- もっと厳しい事言われてると思ったら、みんな優しいんだな
- 121:2021/01/11(月)11:31:20.02
- 親も子供にすまないって思いながら介護されるより
年の近い友達もできる施設に入って職員に介護されるほうが気が楽だろ
- 123:2021/01/11(月)11:35:52.50
- 施設がもっと安くなればな
- 138:2021/01/11(月)12:22:40.31
- 究極の状態だ見捨てていいじゃないか
仕方ない事だってある
見捨てたんじゃないと言い訳してなんになる
- 145:2021/01/11(月)12:44:56.70
- ジタバタするなよ
- 147:2021/01/11(月)12:59:26.88
- 施設入れて良かったなあ
とりあえず休息して自分のケアもしないとだな
- 148:2021/01/11(月)13:01:28.34
- 施設に入ってほしいなあ…
でも断固拒否されるからな……
ケアマネも「お父さん…ちょっと大変そうですね…」って俺ら親子から一線引こうとしててつらい。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事