元スレ:2ch
トランプ禁止後、Twitterの株価が急落 |
- 6:2021/01/12(火)05:44:19.38
- 言論の自由市場としてのSNSは役割を終えました
- 10:2021/01/12(火)05:45:21.75
- 中共軍部とズブズブだろ、役員の李飛飛
- 15:2021/01/12(火)05:48:26.80
- GAFAやtwitterは分割される運命かもな
- 17:2021/01/12(火)05:49:00.84
- TwitterのあのBANがまかり通るってんなら
完全に世界がディストピアに向かってるもんな
- 18:2021/01/12(火)05:49:28.93
- ツイッターがGAFAと結託してライバル企業PARLERを排除したのは大問題だな。
- 21:2021/01/12(火)05:49:57.69
- 殆ど全ての大手メディアが左巻きってのが理解できない
- 25:2021/01/12(火)05:50:44.88
- トランプが就任する前はどこに身売りしようかなんて話がよく出てたじゃん、ツイッター
トランプ落選で大きな「コンテンツ」が失われたから急落ってことじゃないのか?w
- 27:2021/01/12(火)05:52:23.85
- Twitterを超えるSNSを企業するチャンス
- 28:2021/01/12(火)05:52:44.02
- また、新しいSNSが出るだろう
- 31:2021/01/12(火)05:53:13.88
- Twitterつぶれていい
- 41:2021/01/12(火)05:59:00.69
- アメリカの法律ではTwitterのようなSNS企業は訴訟を免責されてるらしい。
だからトランプもTwitterを提訴できない。
- 50:2021/01/12(火)06:01:26.30
- 議事堂襲撃後のトランプ支持率が48%なんだから、
支持者もツイッター株投げ売りしてるんだろうなw
- 54:2021/01/12(火)06:04:30.37
- 12%も下落だってよ。アメリカはストップ安がないから怖い。
- 55:2021/01/12(火)06:04:33.63
- プラットフォーマーじゃなくプロパガンダ機関だと宣言したんだから
そりゃ相手にされなくなるわ
- 56:2021/01/12(火)06:04:38.96
- 買うしかないじゃんw
- 66:2021/01/12(火)06:09:57.30
- 元から赤字だったからな
色んな所からつけ込まれる素地はあった
全く驚きは無い
- 72:2021/01/12(火)06:13:01.69
- これは言論に関する過干渉じゃないんですかね三浦某さん?
- 75:2021/01/12(火)06:14:12.86
- トランプが永久停止ならおまいらももうすぐだな
- 78:2021/01/12(火)06:16:00.14
- トランプみたいなのを観る
がツイッターの存在価値
ということではないか。
- 81:2021/01/12(火)06:17:01.52
- 放送に載せられる物件なら
テレビがあるだろ
- 82:2021/01/12(火)06:17:43.77
- こういうWebサービスが自ら政治的意図を持って統制し始めたら終わり
マイクロソフトが特定のWindowsユーザーに対して通信を禁止するようなもんだぞ
- 83:2021/01/12(火)06:18:19.31
- ツイッター株上がってきてんじゃん
- 84:2021/01/12(火)06:18:52.04
- そこまでするなら何で当選させれば良かったのに
- 95:2021/01/12(火)06:24:36.40
- 聖教新聞、赤旗、Twitter
- 97:2021/01/12(火)06:25:02.59
- 好き勝手やれたのがTwitterの魅力でもあったからな
綺麗なTwitterなら余所のSNSで十分
- 99:2021/01/12(火)06:26:55.38
- ツイッターはどのみち終了だ
自業自得
- 106:2021/01/12(火)06:29:21.27
- GAFAMにTがない理由
- 114:2021/01/12(火)06:40:23.75
- なんでTwitterごときが調子にのって止めたのかわかんねえんだけど
世論はTwitter叩きだね
- 126:2021/01/12(火)06:49:52.12
- AWSを独占禁止法で規制したらいい
公共の利益を奪っている
全世界がやるしかない
- 143:2021/01/12(火)07:14:53.75
- そういやメルケルがツイッターの検閲批判してたな
検閲って言っても、アメリカは村社会で周りと合わせないと村八分なんだからしょうがないじゃないか…
- 148:2021/01/12(火)07:20:26.61
- SNSは終わり
- 159:2021/01/12(火)07:27:56.11
- 元々緩やかな下落傾向だったしトランプショックの分はすぐに買い戻されて元の緩やかな下落傾向
- 166:2021/01/12(火)07:35:41.04
- メルケルがまともだった
- 169:2021/01/12(火)07:37:50.45
- トランプ側は、検閲のない新しいSNS推してなかったっけ?
- 186:2021/01/12(火)07:56:13.08
- 利用者の数の問題
- 187:2021/01/12(火)07:57:06.81
- 今時まだAmazon使ってるやついるんかw
- 189:2021/01/12(火)07:58:48.65
- 中共とDSは利益共同体だからな。
- 192:2021/01/12(火)07:59:48.49
- 諸行無常すなあ
- 196:2021/01/12(火)08:00:52.20
- ツイッターなんて古い。そんなの使わないよーだ
- 200:2021/01/12(火)08:03:39.91
- 5chは公平公正だから安心
- 208:2021/01/12(火)08:07:20.16
- トランプうんぬんより、危険な会社とCEOってバレちゃったからな、当たり前
- 216:2021/01/12(火)08:14:36.16
- あるときはプラットフォーマー
あるときはパブリッシャー
- 227:2021/01/12(火)08:36:04.12
- うわ…レスされてしまった…
- 233:2021/01/12(火)08:40:55.94
- 赤く染まったTwitterに未来はない
- 237:2021/01/12(火)08:47:07.71
- Twitter何てもうオワコンだから解除した
- 251:2021/01/12(火)09:13:34.94
- 手持ちのツイ株が落ちてたのはそのせいか!
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事