元スレ:2ch
- 4:2021/01/11(月)20:33:09.38
- 上原ももう53歳なんだな
- 6:2021/01/11(月)20:33:54.62
- 敬遠したとき以来の涙か
- 7:2021/01/11(月)20:34:19.79
- 昔は両校優勝だったけどな
いろいろあって今はこうなった
- 8:2021/01/11(月)20:34:20.73
- 錦織くんじゃねえか
- 9:2021/01/11(月)20:34:36.58
- pk外した奴に凸リプするの楽しいじゃん
- 11:2021/01/11(月)20:38:02.62
- 両校優勝の気持ちもわかるけど
絶対勝つっていう気持ちが山梨の方が強かったんだろな
- 16:2021/01/11(月)20:45:33.41
- バッジョ「うむ」
- 18:2021/01/11(月)20:47:48.64
- 両校優勝経験者がいまだにモヤモヤした気持ちがとれないと言ってるぞ
なにがなんでも決着はつけたかったそうだ
- 19:2021/01/11(月)20:48:02.14
- ダメだろそんなの
- 22:2021/01/11(月)20:49:26.66
- これには駒野も同意
- 23:2021/01/11(月)20:50:15.98
- 前回優勝の時って、加部究の息子や白崎が居たんだっけ?
- 24:2021/01/11(月)20:50:25.00
- 両校優勝で納得が行ったのは南葛対東邦だけ
やっぱり決着つけないと
- 25:2021/01/11(月)20:51:48.38
- 「キーパーがやけにでかく見えやがるぜ…」
- 27:2021/01/11(月)20:54:42.08
- 普通にサドンデスでいいのにな
- 30:2021/01/11(月)20:56:07.26
- 両校優勝制度にすると
延長戦の途中から「お互い優勝でいいだろ」って雰囲気がピッチに流れてボール回しになる可能性がある
真剣勝負なんだから残酷かも知れんがPK決着は仕方ないよ
- 31:2021/01/11(月)20:57:10.41
- 山梨の熊倉この大会だけでPK戦3回勝ったのか
- 33:2021/01/11(月)20:58:46.57
- 齢重ねるとスポーツ観ると辛い事が多くなるな
俺は駅伝観戦が苦手になった繰り上げスタートの場面は涙が止まらない。
- 34:2021/01/11(月)20:59:03.17
- Twitterトレンドにもあるがせっかく勝ちもぎ取ったのに
両校優勝でいわれたほうはかなわんだろ
- 35:2021/01/11(月)20:59:31.97
- 繰り上げは切ないけど途中棄権に比べたらまだ
- 36:2021/01/11(月)21:00:12.34
- 決着つくまで延長とか?
- 38:2021/01/11(月)21:03:19.60
- 果実と静学だっけ両校優勝
- 40:2021/01/11(月)21:05:42.07
- PKも実力のうちだと思ってる。
- 42:2021/01/11(月)21:06:46.75
- 余生楽しんでるな
- 44:2021/01/11(月)21:15:02.87
- 両校優勝にするとドローOKの
出来試合になりませんかね
- 45:2021/01/11(月)21:15:27.94
- PK止めようという話は何十年も前からずっとあるけど結局PKは無くしようがないんだよ
- 46:2021/01/11(月)21:20:37.56
- 準決勝もPKだったぞ
- 48:2021/01/11(月)21:29:30.30
- 一回戦から引き分けは両チーム勝ちでお願いします。
- 49:2021/01/11(月)21:56:05.02
- ルールわかってなさそう
- 54:2021/01/11(月)22:11:51.73
- ペタジーニ敬遠した時も泣いとったな
- 56:2021/01/11(月)22:15:34.70
- ラグビーなんか同点だったらくじ引きだぞw
PKで決めれるだけ恵まれてる
- 57:2021/01/11(月)22:18:42.26
- ツベでみたらすげーつまらんかった
- 59:2021/01/11(月)22:20:04.52
- トーナメントで次に進出するチームを決めるためのPK戦は意味があると思う
(昔は抽選だった)が、決勝戦でPK戦する意味がわからん。
- 61:2021/01/11(月)22:22:07.43
- 11年前、2chでTV実況に参加してたな
山梨学院優勝試合
- 64:2021/01/11(月)22:37:43.15
- 昔は両校優勝だったのにな
今は決着つけるんだな
- 65:2021/01/11(月)22:53:38.29
- とてもじゃないが元プロの発言とは思えん
- 70:2021/01/12(火)00:41:01.13
- PK外すと一生残るんだよ
中学時代市の決勝戦でPK外したやつがいまだに言われてるw
多分70になっても言われるだろうなw
- 71:2021/01/12(火)00:41:45.86
- いやぁさすがにない
縁もゆかりもない高校同士の対戦で泣かんわ
- 73:2021/01/12(火)00:46:25.48
- こうやっていつまでも部活サッカーを持ち上げてるのが良くないんでしょ?
サッカーエリートは部活サッカーにはいないんだから
- 76:2021/01/12(火)00:52:39.28
- Vゴールで決着が着くまでで良いと思うがなあ
- 79:2021/01/12(火)01:00:13.51
- 両校優勝にしてほしいとか
試合には全く興味なく番宣でゲストに呼ばれただけの女タレントが使う言葉だろ
- 84:2021/01/12(火)01:54:03.19
- 正直PKに代わるものをいい加減考えて欲しいし、
なるべくPKにならないような改革してほしいね
ゴールデンゴール復活でもいいのに
- 89:2021/01/12(火)02:52:13.30
- もう押してた方に勝たせろよ
どっちが優勢だったか数値化出来ないのか?
- 90:2021/01/12(火)03:02:59.63
- より画数の多い四字熟語を思いついたほうの勝ちでいいよ
- 92:2021/01/12(火)03:05:01.08
- 両校とも負けが一番スカッとする
- 93:2021/01/12(火)04:12:51.86
- PKは運とか言うけど、良いGKの方が有利だし、メンタル弱い奴が外したり、力がでると思うが
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事