元スレ:2ch
静岡新聞「マスコミやめる」宣言
- 2:2021/01/12(火)14:44:23.51
- 偏った思想振りまかない、ってことならいいんじゃね?
- 3:2021/01/12(火)14:44:57.88
- 総会屋で稼ぐのか?
- 4:2021/01/12(火)14:45:08.99
- マス発信ができないメディアなら広告出す意味ないよね
って出稿打ち切る企業出てくる予感
- 7:2021/01/12(火)14:45:30.72
- 静岡新聞ってシリコンバレーに社員送り込んだりしてたような気がする
うちの社でも話題になってた
- 8:2021/01/12(火)14:45:51.11
- 恐怖新聞みたいなものか
- 9:2021/01/12(火)14:45:56.79
- インコ式復活希望
- 10:2021/01/12(火)14:46:05.88
- 共同通信とさようなら?
- 12:2021/01/12(火)14:46:40.45
- 忖度しなきゃいいだけ
カネもらっても忖度せず批判しろ
- 18:2021/01/12(火)14:47:42.59
- でも富士山は山梨県のもんやし・・・
- 19:2021/01/12(火)14:47:51.25
- もともとやってないことはやめられんだろ
- 21:2021/01/12(火)14:48:00.42
- 宣言しても実行せな意味無いんやで?
- 23:2021/01/12(火)14:48:47.36
- 一層偏向報道しそう
- 26:2021/01/12(火)14:49:41.51
- 銀座の変なビルはまだある?
- 27:2021/01/12(火)14:49:44.67
- もう言ってることが無茶苦茶
- 30:2021/01/12(火)14:51:15.79
- 今頃気付いても遅いでしょ
- 31:2021/01/12(火)14:51:27.78
- 個別に紙面を作っていくのか。すごくね?
- 35:2021/01/12(火)14:51:53.33
- マス向けの発信をやめるってこと?
新聞配るのやめてwebも閉じるの?
- 38:2021/01/12(火)14:53:07.50
- 挫けたって事だろ
- 39:2021/01/12(火)14:53:10.67
- なんかいいな。画期的なことじゃん
- 46:2021/01/12(火)14:54:52.03
- アカヒみたいに
不動産屋になる
のかもしれんね
- 49:2021/01/12(火)14:55:18.98
- 静岡新聞は新聞としては珍しくまともだったんだよな今は知らんけど
- 51:2021/01/12(火)14:55:31.37
- 石仮面でもかぶったんか??
- 52:2021/01/12(火)14:55:32.93
- ほーん、おもろいやん
君のとこがいらん文書流出させたせいでリニアはもう川勝の負けやけど
そこら辺の責任は取ったんか?
- 54:2021/01/12(火)14:55:50.76
- 俺はマスカキをやめる!
- 55:2021/01/12(火)14:55:58.59
- よし俺もここで宣言する
俺もマスコキやめる!
やるにしても一日一回までにする
- 58:2021/01/12(火)14:56:55.33
- かっこいいこと言っても翌日には通常の静岡新聞でした
- 62:2021/01/12(火)14:58:23.01
- アメリカのように独自見解を持つということか
それでもゆくゆくは乗っ取られるオチだけども
- 65:2021/01/12(火)14:59:28.37
- いいことだと思うが、翌日からの報道内容が旧態依然ならマスコミのままと言われても仕方ないね
- 77:2021/01/12(火)15:01:26.70
- 努力して対策したから虐められなくなるとかは無い
努力したらそれでまた虐められる
- 78:2021/01/12(火)15:02:00.28
- 「おい輪転機、一万円札を刷れ」
「そのニーズには応えられません」
- 82:2021/01/12(火)15:03:26.24
- 俺はマスコミを辞めるぞジョジョー!!
- 87:2021/01/12(火)15:04:40.05
- トヨタにも愛想尽かされ
それに続く企業も出てきそうだしな
もう既存の経営じゃ無理って判断かな?
- 90:2021/01/12(火)15:05:20.85
- 堂々と偏向します宣言だろ
- 94:2021/01/12(火)15:06:08.78
- リニアを止める偏向報道に走ります宣言かな
- 95:2021/01/12(火)15:06:13.10
- テレビ局大量倒産幕開けだな
おそらく東京キー局も3つになるだろう
- 97:2021/01/12(火)15:06:15.45
- 左巻き新聞だったがどうなるんだろ
- 105:2021/01/12(火)15:08:15.44
- SNSで十分じゃん
- 106:2021/01/12(火)15:08:24.72
- 俺はマスコミをやめるぞー!!ジョジョー!!!!
- 107:2021/01/12(火)15:08:35.98
- これだけ文量があるのに
具体的に何がどう変わるのかさっぱりわからん
- 108:2021/01/12(火)15:08:44.34
- 地方新聞も発行部数が減って苦しんでるもんな
- 110:2021/01/12(火)15:09:53.43
- なんか入ってたな
何が変わったのかわからんかったが
- 111:2021/01/12(火)15:10:06.57
- 地方の新聞社って厳しいだろうな
次は「会社やめる」だろうな
- 112:2021/01/12(火)15:10:11.15
- リニアの追及したくないだけ?
- 118:2021/01/12(火)15:11:45.09
- 皆違うと言いつつみんな左向き?
- 121:2021/01/12(火)15:13:06.42
- 税金に頼らないならいいけどな
- 126:2021/01/12(火)15:14:51.67
- いいことだ応援する
- 129:2021/01/12(火)15:16:56.51
- 川勝にあと3期はやってほしい
- 134:2021/01/12(火)15:44:34.19
- 銀座の一等地にビルあったよな。
- 135:2021/01/12(火)15:19:55.59
- 寄りそうとかはいいんだよ
プロフェッショナルにやってくれればいいだけ
- 143:2021/01/12(火)15:29:16.33
- そんな部活やめるみたいに
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事