元スレ:2ch
- 7:2021/01/12(火)17:40:48.09
- 亡くなったのにそっとしておけないんだね
- 12:2021/01/12(火)17:44:05.07
- まったくみっともない
- 13:2021/01/12(火)17:44:05.29
- まったくみっともない
- 14:2021/01/12(火)17:44:12.90
- 子供がいたら父母が争うこともなかったのに
- 18:2021/01/12(火)17:47:56.48
- いやコロナのせいやろ
- 21:2021/01/12(火)17:52:06.46
- 遺書も何もないなら母親が相続するだろうよ
- 22:2021/01/12(火)17:52:56.35
- ホストと再婚
離婚理由も推して知るべし
- 26:2021/01/12(火)18:00:05.97
- なんでも出来るものは折半したらエエやん
どっちがゴネてんの?
- 27:2021/01/12(火)18:00:25.69
- 揉める理由がない母親しかあり得ないどんな母親でもな
- 31:2021/01/12(火)18:05:02.88
- 実の父親も入院先に見舞いに来た時金の無心したって話出てたけど
まあみんな金に汚いんだろうねこの家は
母親もホスト上がりと知り合うなんて素行がよくわかるし
- 32:2021/01/12(火)18:07:11.15
- 実父と盃交わすってなんだよ
- 34:2021/01/12(火)18:11:38.14
- 子供の遺産を奪い合うって
切ないね
- 36:2021/01/12(火)18:19:38.97
- 遺産といってもせいぜい数千万だろ
- 40:2021/01/12(火)18:50:42.93
- ホストと結婚する女とか
親ガチャ失敗が酷すぎ
- 46:2021/01/12(火)19:09:09.76
- まだガタガタやっていたんだ
ろくでもない両親だな
- 55:2021/01/12(火)19:41:20.82
- 延期はこのご時世だからじゃないの?
- 58:2021/01/12(火)19:44:14.53
- 家族で揉めてるにしたって
今やれないのは普通にコロナのせいだろう
- 67:2021/01/12(火)19:58:01.98
- 母親の気持ちも分かる。
多分養育費ももらってないだろうし、何を今更の心境なのでは?
- 68:2021/01/12(火)20:01:11.42
- 楽して金が貰えるなら醜くても争うわな
- 73:2021/01/12(火)20:10:25.41
- 金を生む親族集るのは世の常
悲しいけどそういう時のために早い段階から終活しとこのは吉
まあ大半は身元引受すら疎まれるようなのが多いけどw
- 102:2021/01/13(水)00:04:24.71
- そんだけ多いなら半分ずつでも十分じゃね?w
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事