元スレ:2ch
- 5:2021/01/12(火)22:12:35.77
- 負けたら怒るけど、0-7で負けたら歌うしかないわな
- 6:2021/01/12(火)22:12:40.68
- さすがに手も足も出ないで負けたらバス囲むくらいはするよ
- 10:2021/01/12(火)22:14:29.98
- やっぱ、ピッチになだれ込んで、選手にマウントパンチ浴びする位でないとダメだよな
- 11:2021/01/12(火)22:14:52.09
- いやいや連敗続くとバス囲むぞ
- 13:2021/01/12(火)22:16:15.89
- 札幌サポの場合は色々あって達観してる気がするが。
- 15:2021/01/12(火)22:17:02.73
- チームがバラバラじゃねーか!
- 18:2021/01/12(火)22:20:06.18
- だから成長しないんだよ
- 19:2021/01/12(火)22:20:41.30
- 浦和は日本じゃなかった
- 20:2021/01/12(火)22:21:09.50
- だから弱いんです
- 21:2021/01/12(火)22:23:00.41
- Jにいるジェイ
ややこしいな
- 23:2021/01/12(火)22:23:47.67
- 俺はひいきのチームが負けるたびに、猫しばいてるから怒りが無いわけではない。
- 24:2021/01/12(火)22:24:46.81
- そこで辛辣に批判してももう結果は変わらないからな
批判はメディアがすればいい、サポは次に向けての鼓舞でいい
- 35:2021/01/12(火)22:29:24.19
- それから良く去年一勝できたなw
- 37:2021/01/12(火)22:30:18.15
- 怒鳴らんけど静かに怒ってるぞ
そしていきなり爆発するぞ
- 38:2021/01/12(火)22:30:40.22
- 「その言葉、信じていいんだな!?」
- 39:2021/01/12(火)22:30:46.61
- QPR時代ぼこぼこに叩かれてたなコイツ
- 40:2021/01/12(火)22:31:10.43
- ACLで結果残しているところを見ると
そこは問題ないのかもしれないな
- 42:2021/01/12(火)22:31:51.63
- バス囲みやってるじゃん
あれでもまだゆるいのか…
- 45:2021/01/12(火)22:32:46.29
- 1点リードからのロスタイム3失点で昇格の可能性ゼロになった時に比べたらこれくらいまだまだ
- 46:2021/01/12(火)22:32:49.64
- 浦和に居なくてほんと良かったねジェイ
- 47:2021/01/12(火)22:33:29.28
- 0-7負けたらサポも開き直るしかない
- 50:2021/01/12(火)22:34:49.28
- 0-7で負けたらキレるより慰めた方がええなw
- 52:2021/01/12(火)22:37:07.00
- 怒ったら勝てるなら怒るけど
- 53:2021/01/12(火)22:39:10.24
- サッカーよく知らんけど浦和は酷いんじゃなかった?
- 56:2021/01/12(火)22:40:40.17
- 実力差が有りすぎるの分かってるから怒らない。
それは恥ずかしい事だから自分で発奮しないと。
まぁ、考え方違うよな。
- 57:2021/01/12(火)22:40:56.46
- 穏やかになったよね。
- 59:2021/01/12(火)22:41:41.02
- 札幌は勝っても負けても派手
- 61:2021/01/12(火)22:45:07.60
- ジュビサポぬるいからなあ
- 62:2021/01/12(火)22:45:51.41
- ただの玉遊びだから
- 65:2021/01/12(火)22:47:34.32
- それ浦和レッズにも言えるの
- 68:2021/01/12(火)22:48:39.11
- この1年弱コロナ禍でヨーロッパもブーイングないし気楽だろうな
- 69:2021/01/12(火)22:50:56.65
- 37歳…?まだレギュラーなの?
- 76:2021/01/12(火)23:03:45.19
- 札幌のサポーターとか最初から勝ち期待してないからな
- 78:2021/01/12(火)23:04:19.78
- でも叩かれたらキレるんでしょう?
- 86:2021/01/12(火)23:13:18.83
- やっぱ金かけないとな。
一試合にドカンと賭けられる仕組みにならんとサポーターの本気度が減るわ。
今みたいに三試合で決めるとかそんなんやってたらつまらん。
- 90:2021/01/12(火)23:17:29.62
- 快勝か惨敗みたいなところがあるからな。ドンマイ次は頑張ってくれと本当に思ってるわ
- 91:2021/01/12(火)23:18:21.51
- 降格しなきゃ良いだけだし…
- 92:2021/01/12(火)23:19:23.11
- 勝てる試合を落としたならわかるが
明らかな実力不足なら怒ってもしょうがない
- 96:2021/01/12(火)23:27:44.15
- ぬるま湯気持イイー!
- 97:2021/01/12(火)23:27:48.67
- てっきり7点目決めた時
もう一度震度7食らわせてやったぜ!みたいな
グラグラ揺れてるパフォーマンスするかと思ったけどしなかったな
- 98:2021/01/12(火)23:28:16.31
- 札幌のサポーターが怒らないかと言えばまた違うぞ、野々村が社長になる前は札幌サポもフロントに対してかなり怒ってた記憶がある。
- 102:2021/01/12(火)23:36:57.70
- そりゃたかがサッカーだからな
- 105:2021/01/12(火)23:42:23.00
- 1-0や2-0で負けたら怒るが
7-0で負けなら歌うわ!
- 106:2021/01/12(火)23:44:38.38
- この0-7は地震直後だから特殊だけど札幌は多分もうよっっっぽどのことがない限りブーイングしないと思うわ
- 109:2021/01/12(火)23:57:33.13
- それからのルヴァン決勝、清水8-0だっけ?
鹿島ダブル、川崎アウェー完勝だったからメンタルは選手達で何とかなるって
- 111:2021/01/12(火)23:58:32.37
- 怒らないと言うか怒れないんだよ
- 112:2021/01/12(火)23:59:19.32
- ぽこらしい言うために試合見てるだけだから
- 114:2021/01/13(水)00:01:43.43
- ベガルタ今シーズンホーム0勝
「今年は降格ねぇがら来年頑張ってけろ」
- 117:2021/01/13(水)00:05:36.23
- そもそも教育の一環だからなぁ
一家を支えるとかそんな奴おらんし
- 119:2021/01/13(水)00:07:23.81
- 札幌は今が1番夢見れてるからな
野々村が社長になる以前の暗黒に比べたらミシャや小野がいること自体が奇跡
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事