元スレ:2ch
立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック |社会
- 3:2021/01/13(水)08:08:46.05
- >イチゴ大福しびれるほどうまい
発酵が進んでるんちゃうか
- 6:2021/01/13(水)08:09:37.94
- アイス配られるのかと
- 7:2021/01/13(水)08:09:43.18
- 運ちゃん大変だよな、この流れw
雪積もってかき分けてだろ?
- 10:2021/01/13(水)08:12:01.28
- どうせ手持ちぶさただから運動になっていいだろ
- 11:2021/01/13(水)08:12:54.93
- シャトレーゼは和菓子が結構うまいんだよな
洋菓子の方が主力だと思うんだけど、そちらは何故かイマイチ
- 12:2021/01/13(水)08:14:44.50
- シャトレーゼはヤマザキパンと同じ自社配送?
- 15:2021/01/13(水)08:16:30.40
- 田舎や郊外に駐車場つきのロードサイド店でやっているんだろ。
行ってみたいけど近くにないな。
- 16:2021/01/13(水)08:16:55.12
- こう言う時にヤマザキがやたら配りがちだが、俺は添加物まみれのヤマザキ食べるぐらいなら自分の服とか髪の毛とか食べて過ごすわ
- 21:2021/01/13(水)08:19:25.50
- シャトレーゼじゃなくて、GODIVAのトラックが立ち往生しないかしら
- 22:2021/01/13(水)08:19:51.68
- シャトレーゼ「お代は後でいいので」
- 23:2021/01/13(水)08:20:06.58
- まいどおなじみのヤマザキパンが今回は話題に出ない謎(考えすぎ?)
- 24:2021/01/13(水)08:20:07.67
- シャトレーゼVS餃子の王将
- 26:2021/01/13(水)08:20:14.91
- 家から徒歩5分でシャトレーゼがある俺が勝ち組
- 29:2021/01/13(水)08:21:37.29
- カッペってシャトレーゼ知らんよな
- 30:2021/01/13(水)08:21:59.36
- 感動した!
だからスーパーで山パンの和菓子買ってきた!
- 34:2021/01/13(水)08:22:39.75
- シャトレーゼ北海道と勘違いしてた
- 36:2021/01/13(水)08:23:32.61
- シャトレーゼって近所にあるな(´・ω・`)
- 37:2021/01/13(水)08:24:12.86
- シャトレーゼのケーキ、昔安かったのに今は高くなっちゃったよね
- 38:2021/01/13(水)08:24:22.27
- よし、今からノーマルタイヤで立ち往生してくるわ。
- 39:2021/01/13(水)08:24:23.10
- アイス安いから助かる
- 40:2021/01/13(水)08:24:34.36
- シャトレーゼありがとう
- 41:2021/01/13(水)08:24:52.57
- 大雪の中歩いて配るとか
ドライバーが可哀想やわ
- 42:2021/01/13(水)08:24:58.51
- シャトレーゼは工場見学に行った後二度と食べないと誓った
- 43:2021/01/13(水)08:25:36.28
- 賞味期限が短いので、お早めに
- 45:2021/01/13(水)08:26:46.18
- 密になってるじゃん
菌をばらまくなよ
- 49:2021/01/13(水)08:27:42.15
- よっしゃ
寒ぶり食べたいから氷見らへんの立ち往生してる道路に行ってみるわ
- 50:2021/01/13(水)08:28:23.23
- こういう時は配っちまえって
危機管理マニュアル化されてそうだけど
運ちゃんは大変だよなw
- 51:2021/01/13(水)08:28:37.52
- Nintendoスイッチ欲しいから京都の立ち往生してる道路行ってみるわ、ありがとう
- 52:2021/01/13(水)08:29:18.98
- これ運転手さんわざわざ配って回ってあげたのか、何か手当金とかあげてほしいわ
- 54:2021/01/13(水)08:30:06.05
- お菓子の配送車でよかったな
これがキャベツの輸送車しかいなかったらどーだろう
良かったらこれ食べてくださいニコッってまるごとキャベツを手渡されてもなぁ
- 55:2021/01/13(水)08:30:34.43
- 現金輸送車が現金配らないかな
- 56:2021/01/13(水)08:31:17.27
- アイスじゃなくてよかったな
- 59:2021/01/13(水)08:32:07.41
- かき氷のシロップの会社ならどうするか悩むだろうな
- 60:2021/01/13(水)08:32:35.00
- シャトレーゼはアイスを買うところ
- 61:2021/01/13(水)08:32:53.58
- 何キロも歩いてってその間に前の車が動き出したりしないの?
- 67:2021/01/13(水)08:34:15.72
- 渋滞したら、食料品積んでるトラックは配らないといけないプレッシャーがかかりそうやね
- 71:2021/01/13(水)08:36:11.59
- コイケヤトレーラー
「辛いけど、どうぞ」
「ヒ〜」
- 73:2021/01/13(水)08:37:34.55
- 山梨出身の俺から言わせればシャトレーゼなんて
10円アイスのブラック企業
- 74:2021/01/13(水)08:37:36.46
- あったかいものだったらなお最高
- 75:2021/01/13(水)08:37:40.23
- シャトレーゼってスーパーでは見かけないで
直営店を郊外で見かけるが直販のみなのか?
- 76:2021/01/13(水)08:38:30.68
- シャトレーゼも自社運送だっけ?
- 78:2021/01/13(水)08:39:15.42
- 食品廃棄をへら
- 88:2021/01/13(水)08:44:50.14
- シャトレーゼてなんだ?
店の前とか無意識に通り過ぎているのか
長年東京住みだが知らない。
- 92:2021/01/13(水)08:45:57.54
- ラムネアイスが食いたいが近くのシャトレーゼには置いてない
- 94:2021/01/13(水)08:46:54.30
- じゃあアイスください
- 96:2021/01/13(水)08:49:03.99
- 甘いものは体が余計冷える
塩気のあるものは無いのか?
- 97:2021/01/13(水)08:49:12.83
- 生菓子だから消費期限来ちゃう前に
配って美味しくいただいて貰うのが
お菓子も幸せだな
- 98:2021/01/13(水)08:49:26.53
- シャトレーゼのケーキ、さっぱりしてて好きだわ甘過ぎなくていい
- 99:2021/01/13(水)08:50:30.39
- 買うわ
お安いから助かる
- 101:2021/01/13(水)08:50:46.28
- 地元の徒歩圏内にあったw
あれがシャトレーゼだったのかw
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事