元スレ:2ch
「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万〜1000万世帯から怒りの声! |菅内閣
- 2:2021/01/13(水)12:47:40.23
- 特別会計廃止を
- 13:2021/01/13(水)12:50:00.82
- 年収に影響でるほど菅内閣ながくねーよ
- 16:2021/01/13(水)12:50:27.07
- 残業しても安月給なのに
搾取したら税金取られる
- 17:2021/01/13(水)12:50:41.83
- 海外移住しろよ
- 25:2021/01/13(水)12:52:15.59
- そんなに金貯めてどうするわけ?
老後の為って、その為の社会保障だろうが
- 26:2021/01/13(水)12:52:40.89
- バブル期以降…ずーっと減税してる世帯じゃね?
- 30:2021/01/13(水)12:53:20.82
- 富裕層は今のうちにビットコイン買っとけ
どうせ日本円余ってんでしょ
- 32:2021/01/13(水)12:53:29.77
- 年収1100万だが手取り720万
独身だと持っていかれまくり
- 35:2021/01/13(水)12:53:48.78
- 社会保障をなくせば解決。
- 37:2021/01/13(水)12:54:04.72
- その辺の連中こそ搾取が一番お上手なのでは?
- 43:2021/01/13(水)12:54:52.93
- 子供にカネかけるな
子供は勝手に育つから
- 45:2021/01/13(水)12:55:01.11
- 頑張らなきゃいいじゃん
- 51:2021/01/13(水)12:55:39.05
- また年収1000万以上と数百万の奴等の罵り合いの場になるぞ
- 63:2021/01/13(水)12:57:27.28
- 年収高いって言う割に
いくら保険年金税金、納めてるか答えられないのは
そこら辺イキりニートと同じ
- 66:2021/01/13(水)12:57:46.99
- 給料をビットコインでもらえば所得税はゼロだ
- 68:2021/01/13(水)12:57:54.26
- だから
働いたら負けって言ってんのにもー
- 69:2021/01/13(水)12:57:58.01
- 各種補助や無償化の対象になるかならないかで可処分所得的に逆転が起きやすい所得帯?
- 72:2021/01/13(水)12:58:08.63
- 税的に一番報われない層なんだっけか
給料上がった分だけ税金も上がる
- 78:2021/01/13(水)12:58:46.90
- 900万以下が実質所得税ゼロだからな
低所得者に課税すべきやな
- 83:2021/01/13(水)12:59:12.03
- 中流は上からも下からも搾取される運命
- 84:2021/01/13(水)12:59:30.24
- 小泉と竹中を忘却の彼方に置くな
そもそもはここだぞ
- 91:2021/01/13(水)13:00:34.40
- 昔はもっとひどくて500万以上だったw
シャウプ税制の累進性
- 98:2021/01/13(水)13:01:15.32
- 下へ下へと引っ張られてとうとうその年収世帯に到達しただけの話
- 103:2021/01/13(水)13:01:53.42
- とりあえず生活保護制度は廃止した方がいいね
- 107:2021/01/13(水)13:02:24.94
- むしろ搾取されてるのは低所得者層なんだが?
そんなに文句があるなら消費税廃止して税制を昭和50年代の頃に戻せ
美しい日本に戻したいんだろ?
- 109:2021/01/13(水)13:02:44.04
- 社会保険料はどんどん上がってるのにあまり問題にならないんだな
これに比べれば消費税の2%値上げなんて些末な事
- 112:2021/01/13(水)13:03:14.94
- 良心を捨てて汚いことをしてなければその年収には行かないのが今の日本の雇用体型
- 113:2021/01/13(水)13:03:32.71
- フランスよりマシじゃね?
- 115:2021/01/13(水)13:04:26.00
- 年収1000万程度の中間層が1番大変なんだよな。
- 117:2021/01/13(水)13:04:35.66
- 何も持たなければ奪われることもない
自分が得することよりも他者に得させないことを考えて生きろ
- 120:2021/01/13(水)13:04:44.79
- 正直1000万世帯年収狙い撃ちされてるからなぁ
俺は仕事辞めて将来的には投資で食ってく予定
- 121:2021/01/13(水)13:04:51.46
- もっと頑張って億稼ぐんだ
- 127:2021/01/13(水)13:05:28.04
- 賃金というものは、元々税金を払う分が
付加されて支払われているモノだ。
- 128:2021/01/13(水)13:05:30.81
- あれ?俺もっととられてるが、計算あってるのか?
- 136:2021/01/13(水)13:06:11.45
- いまさら?
労働に傾注すればするほど貧するぞ
- 137:2021/01/13(水)13:06:12.57
- 何で日本に寄生してるんだ?
- 140:2021/01/13(水)13:06:30.91
- 自虐風自慢
自慢したいだけで
そんなに困ってない
もっと搾り取ってやれ
- 143:2021/01/13(水)13:06:45.04
- どうせ縁故だろ
頑張ってない
- 146:2021/01/13(水)13:07:22.24
- ガチャ当てただけだから当然だろw
運を使い果たしただけ
- 147:2021/01/13(水)13:07:25.51
- そっか、サラリーマンは控除多いのか。
くそ、むかつく
- 153:2021/01/13(水)13:07:55.26
- ぶっちゃけ400万からもそうだろ
- 156:2021/01/13(水)13:08:14.01
- この辺りの所得階層って、昭和の昔はもっと税率高かったんじゃね?
- 158:2021/01/13(水)13:08:17.15
- アメリカは、驕れるガーファとか縛くためにも
資産一千億円に制限法とかとつくるべきだな
- 159:2021/01/13(水)13:08:18.71
- サラリーマンで年収1000万はメチャクチャ働いてるぞ!
子供に金かからんようになったら辞めたいって皆言う。
- 162:2021/01/13(水)13:08:36.74
- 頑張っても頑張っても年収300行かないやつのほうが多いんだよね
500以上はこの下の世代の寿命吸ってると考えてほしい
- 165:2021/01/13(水)13:08:44.85
- 何も考えてないよ。取りやすいところから取る。それだけだ。
- 170:2021/01/13(水)13:09:18.90
- いや、さらに儲けたらオリラジ中田みたく日本に税金払いたくないから移住するんでしょ?
- 173:2021/01/13(水)13:09:48.99
- 営業時代は入社9年目30歳係長で1200万
今は入社25年目部長で1500万
でも取締役にはなれないだろうから適当に生きていく
- 174:2021/01/13(水)13:09:51.93
- そんなことよりカレーを小さいスプーンで食うといまいち食った気がしないのは何故なんだよ
- 178:2021/01/13(水)13:10:03.07
- 日本以外で生きていけるスキルあるなら海外に出たら良いじゃないで終わる話
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事