元スレ:2ch
- 2:2021/01/13(水)19:23:06.33
- なんでコロナで収入減るの
- 5:2021/01/13(水)19:25:05.20
- 観てない奴からも巻き上げてんのにどんな予算組んでるんだよ
- 6:2021/01/13(水)19:25:48.41
- どんな金の使い方してんだよ
- 8:2021/01/13(水)19:26:22.81
- え?強制徴収ちゃうの?
払わんかいヴォケェみたいなイメージあったわ
- 9:2021/01/13(水)19:26:29.36
- 大河と朝ドラと相撲中継やめれば解決じゃない?
- 10:2021/01/13(水)19:27:05.25
- 収入が6900億もあって赤字っておかしいだろ
何に使ってるんだ
- 11:2021/01/13(水)19:27:48.82
- 使い方に問題あるだけ
- 12:2021/01/13(水)19:27:59.58
- 給料高すぎだからだろ
- 13:2021/01/13(水)19:28:32.22
- マイホーム買ったら、家賃補助出るんだよ
福利厚生手厚いね
平均年収年収1000万
- 17:2021/01/13(水)19:29:35.89
- 7000億も使ってて草
- 18:2021/01/13(水)19:30:18.54
- そりゃ黒字だったら受信料下げろ下げろ言われるだけだからな
無駄遣いしまくって赤字にするのは常套手段
- 20:2021/01/13(水)19:31:27.26
- 再放送ばっかりでどんな金の使い方してるんだよ
- 21:2021/01/13(水)19:32:04.72
- スクランブルかけてね
- 24:2021/01/13(水)19:33:40.33
- 何に使ってんの?
- 25:2021/01/13(水)19:33:52.74
- まず、給料を減らします
↓
- 26:2021/01/13(水)19:34:06.96
- あ、受信料が減なのか。
単純に貧困で滞納?ホテル会社の倒産とか
- 27:2021/01/13(水)19:35:31.57
- 公共放送なのに、何に使ってたんだよ
- 36:2021/01/13(水)19:53:19.90
- これを口実に値下げ要求拒否するんだろw
- 37:2021/01/13(水)19:56:45.73
- 給料高すぎるんだよ😃
- 38:2021/01/13(水)19:58:46.29
- 月1000円くらいにしろよ
何で2000円以上
コロナで金ないのにふざけんなよ
- 39:2021/01/13(水)20:00:05.38
- スタッフも多いって言うし、しょーもないもん用意したりも含めてとにかく金使いまくってんだろうな
- 41:2021/01/13(水)20:02:03.66
- 1日の半分近く再放送なのに何がどう赤字なの
- 42:2021/01/13(水)20:06:42.48
- 何で赤字予算が許されんだよ
- 43:2021/01/13(水)20:07:13.38
- よし
じゃあ、まず給料を減らそうぜ
- 48:2021/01/13(水)20:17:56.06
- 受信料値下げ圧力がすごいからわざと赤字決算にしたんだろ
- 54:2021/01/13(水)20:37:50.36
- 俺もコロナのせいで受信料払わなくなったわ
- 58:2021/01/13(水)20:42:34.17
- 番組制作費にしても
何千億もかかるまい
本当に無駄の塊
一刻も早く還元すべき
- 60:2021/01/13(水)20:42:42.66
- 税の優遇措置での赤字決算で喜んでる中小企業みたい
- 61:2021/01/13(水)20:43:34.42
- 年間7000億円も吸い上げて黒字が出ないように関連企業に流してるだけだからな
- 63:2021/01/13(水)20:45:18.21
- ほとんど新社屋?でもそれだと3年赤字ってなんだよ
- 64:2021/01/13(水)20:48:15.91
- コロナ禍で対面で契約を強くしいることが出来なくなったんだろ
- 66:2021/01/13(水)20:51:09.38
- 制作費と職員の給料を下げればOK
- 69:2021/01/13(水)20:55:25.41
- ほとんど再放送じゃねえか
しょうもない番組ばっかりだし無駄遣いやめろよ
- 71:2021/01/13(水)20:57:05.55
- 今はコロナを言い訳にロケ番組も再放送だらけで明らかに製作費も去年よりかかってないのに視聴者に還元もしないどころか値引きもせずに徴収し続けるおかしな組織
- 72:2021/01/13(水)20:59:30.31
- 支出を全部さらせ
- 75:2021/01/13(水)21:05:22.94
- そもそも
天下り子会社をつくり
私服
解体
- 76:2021/01/13(水)21:05:47.73
- NHKは
ただでもいいんです
ばーーーーーか
- 78:2021/01/13(水)21:09:21.57
- 予算がデカ過ぎるだけ
- 83:2021/01/13(水)21:21:04.56
- 「コロナ流行ってきたし、テレビ廃棄して受信契約終了させるか」
そんな奴いるかっちゅーの
- 84:2021/01/13(水)21:21:22.79
- 利益は全部子会社へ
- 88:2021/01/13(水)21:32:28.15
- 子会社にぶん投げてプールさせてんだろ
- 90:2021/01/13(水)21:36:39.30
- 膨らみ過ぎた固定資産の減価償却が原因なだけで、営業キャッシュフローでは全然黒字なんじゃなかったっけ。
- 91:2021/01/13(水)21:44:15.82
- 6714億円で赤字ってw
- 93:2021/01/13(水)21:50:39.01
- 解体して医療従事者に金配れよ
- 94:2021/01/13(水)21:54:04.57
- え、こないだ黒字とか言ってなかった?
- 95:2021/01/13(水)22:10:04.47
- 赤字って何だよ
集金が足りてないとか勘違いもいいとこだろ
- 98:2021/01/13(水)22:36:21.29
- 局員の高水準給与
- 99:2021/01/13(水)22:44:21.01
- リストラ!リストラ!
- 101:2021/01/13(水)22:51:48.76
- なぜ減るんだ契約したなら徴収しろ
- 103:2021/01/14(木)00:05:20.33
- そもそも毎年のように7000億使ってんのかという話になるわ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事