元スレ:2ch
キリンビール、国産ウイスキー大容量PET(4L)を発売「陸」 |キリンビール
- 8:2021/01/14(木)00:09:46.87
- どう考えても業務用。
しかしこれも樽に入れたりして保管してたら価値が上がるんだろうか?
- 9:2021/01/14(木)00:10:11.03
- ライバルは大五郎とかがぶ飲み君とかか
- 13:2021/01/14(木)00:12:51.27
- 僕はBIGエーの甲種、えらいこっちゃ。
2.7リットルで1180¥
- 14:2021/01/14(木)00:13:44.42
- キリンは富士山麓だっけね
有名なのは
- 15:2021/01/14(木)00:13:50.94
- 大五郎販売休止らしいからこれで新しい4ℓ容器ゲットだぜ
- 17:2021/01/14(木)00:14:16.91
- >高まる生活防衛意識にも応える。
どゆ意味?
- 18:2021/01/14(木)00:14:26.46
- 50度のやつかあましうまくなかったが飲みごたえはある
- 19:2021/01/14(木)00:14:28.62
- 生活防衛意識にも応える、ってどう言うことだよ
安いってことか?
- 20:2021/01/14(木)00:14:55.52
- アル中の飲む奴やん
- 22:2021/01/14(木)00:15:13.41
- アル中本気で頃しに行きます系商品
- 23:2021/01/14(木)00:15:59.11
- おせーよ
おいくら?
- 24:2021/01/14(木)00:16:01.63
- どうせ不味いんだろうし大容量ならニッカに任せとけよ
- 27:2021/01/14(木)00:17:42.49
- ペットボトルのは不味いから
- 29:2021/01/14(木)00:18:00.79
- 4Lの値段調べたけど無かった
700mlとかで1800円とかだから安くないだろーな
- 30:2021/01/14(木)00:18:51.88
- 飲み屋が休業したからよっぽど余ってるんだな
- 33:2021/01/14(木)00:19:10.12
- オーシャンラッキーゴールドが不味過ぎたからな。富士山麓はちと高いし
他社のブラックニッカや角瓶に対抗できるか
- 34:2021/01/14(木)00:19:51.52
- 以前の富士山麓あたりの価格帯か
飲んでみるかな
- 39:2021/01/14(木)00:21:58.83
- ブランドイメージ棄損してどーする
陸ってそんな安くないだら
- 40:2021/01/14(木)00:22:41.61
- イオンになかった?
- 41:2021/01/14(木)00:23:11.18
- 角と比べてどう?
- 43:2021/01/14(木)00:24:10.99
- グレーン主体だから色付き焼酎だろ
- 44:2021/01/14(木)00:24:19.59
- アル中カラカラ〜
- 46:2021/01/14(木)00:24:34.83
- ウィスキーって40度くらいあるよな?
25度の焼酎よりいいかも。俺は経済的に焼酎しかないけど
- 47:2021/01/14(木)00:24:36.93
- トップバリューのが安い
- 48:2021/01/14(木)00:25:04.69
- 角より高いじゃん
ブラックニッカでいいわ
ハイボールで飲むし
- 55:2021/01/14(木)00:28:09.30
- 着色かな?
百年の孤独と兼八と鶴の荷車で充分
- 56:2021/01/14(木)00:30:22.99
- ハイボールにするなら何でもいいんじゃない
- 58:2021/01/14(木)00:31:08.16
- 4L!
おいくら万円よ
- 59:2021/01/14(木)00:31:26.73
- ウイスキーの良さが。。。
- 60:2021/01/14(木)00:31:39.52
- ある中からからでみそうなやつ
- 61:2021/01/14(木)00:32:29.01
- これ飲んでもコロナはノーダメやろ
- 62:2021/01/14(木)00:32:50.55
- リモートワーク仕様ですね
- 64:2021/01/14(木)00:33:35.18
- 日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、ウオッカ、ビールなど相当色んな酒巡り巡ったけどやっぱり美味い日本酒が酒の中で一番美味いわ
- 66:2021/01/14(木)00:34:11.62
- Tポイント対象だったから
この正月に買ったけどマシうまで
駅伝見ながらごくごく飲んだわ。
- 72:2021/01/14(木)00:37:59.33
- オーシャンラッキーでいいわ
- 73:2021/01/14(木)00:40:30.62
- 甲種焼酎みたいな位置づけか
- 74:2021/01/14(木)00:41:26.48
- アル中用ボトルw
- 77:2021/01/14(木)00:42:23.82
- これに手を出したらアル中コースだな。
- 79:2021/01/14(木)00:42:57.80
- 次は家庭用樽か
- 82:2021/01/14(木)00:45:22.23
- チヤン
ちやんダイゴロ—にしとけ
- 85:2021/01/14(木)00:48:55.62
- アル中カラカラ
- 86:2021/01/14(木)00:49:01.70
- 富士山麓が同じ値段帯で美味しすぎて、後継的にでた陸はハードル上げすぎてちょいガッカリした。
- 87:2021/01/14(木)00:50:17.44
- 保存用の木樽が欲しくなる量
- 88:2021/01/14(木)00:51:16.55
- 営業用でもあるな。
- 89:2021/01/14(木)00:51:52.85
- 大五郎の販売中止でこれはチューハイの替わりにハイボールを飲めと?
- 92:2021/01/14(木)00:53:09.73
- 節分のイワシまでは日本酒だろがい!
かぶれやがって貴様ら!
- 96:2021/01/14(木)00:54:45.32
- そもそもペットボトルで販売する時点でゆっくり味わうような酒ではない
- 97:2021/01/14(木)00:55:58.84
- 富士山麓終了ってもう結構前の話し相手じゃん
- 101:2021/01/14(木)00:57:46.47
- これアルコール50度だからコスパ良いぞ。
40度で価格考えてるヤツ多いけど。
- 102:2021/01/14(木)00:58:13.21
- 安いウイスキーは割らないと微妙だから居らないけど
4Lの空のPETボトルだけ欲しいな
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事