元スレ:2ch
問題は “風邪と死亡”の二面性に |神戸大・岩田健太郎教授
- 2:2021/01/13(水)23:30:13.52
- なんの二面性?
サザエさんで例えると
- 4:2021/01/13(水)23:35:42.10
- このひと船に忍び込んだひとじゃね
- 11:2021/01/13(水)23:39:02.75
- これ、今や小学生でも知ってるあたりまえの話だがな
- 21:2021/01/13(水)23:42:42.93
- この先生の喋り方苦手
- 22:2021/01/13(水)23:44:13.62
- このコロナ騒動は日本史にも世界史にも載りそうだな
歴史の1ページだ
- 27:2021/01/13(水)23:47:25.19
- 風邪じゃなくて肺炎
- 37:2021/01/13(水)23:57:05.55
- GOTO作戦失敗でコロナ戦敗北
- 43:2021/01/13(水)23:59:12.72
- アフリカ変異種は一面相なんだろう?
- 47:2021/01/14(木)00:01:14.60
- 岩田に一致団結とかいわれてもねぇ
- 50:2021/01/14(木)00:01:48.48
- 後遺症もあるし三面性だろ
- 53:2021/01/14(木)00:02:44.25
- 「マスクは無意味」
「休校にエビデンスはない」
「隠れ部活はOK」
「子供からは家で感染しない」
とかデタラメほざいていた岩田君は黙っていろや
- 54:2021/01/14(木)00:02:48.62
- 本出しすぎだろうよ
- 58:2021/01/14(木)00:03:57.02
- まあGoToも最初から!最初から!感染症の専門家が文句言えよ!
俺は最初から怒っていた
- 62:2021/01/14(木)00:05:39.21
- gotoって本当にあの時期にやるべきだったんだろうか
落ち着いてからでいいからきっちり振り返って欲しい
- 67:2021/01/14(木)00:12:51.09
- また出たアト出し大将軍
- 77:2021/01/14(木)00:19:23.60
- この竹熊健太郎先生は何が言いたいんだ?
- 81:2021/01/14(木)00:23:45.75
- 大学の中でも一致団結できてないやつが言ってもなあ
- 85:2021/01/14(木)00:28:58.16
- 日本モデルの成功はどこへ行った?
- 89:2021/01/14(木)00:34:49.49
- コロナはただの風邪おじさん「でもコロナってただの風邪じゃんw」
- 94:2021/01/14(木)00:50:53.26
- 私は経験の差だと思う
- 99:2021/01/14(木)01:00:54.27
- この自称専門家、まだ恥ずかしげもなく講釈垂れてんのか
- 108:2021/01/14(木)01:41:26.95
- マスクさえしてれば押さえ込めたかもしれないのに
- 112:2021/01/14(木)02:17:43.27
- マスクの必要性は認めたの?
- 119:2021/01/14(木)04:32:53.16
- 第二波を完全に抑え込んでいたら第三波は起きなかったってのは危険すぎる認識
無症状で潜んでいたのが感染しやすい時季に猛威を振るいはじめたんであってそもそも完全に把握するのは不可能だろ
- 122:2021/01/14(木)04:54:32.97
- マスクなんていらないマンが何か言ってる
- 124:2021/01/14(木)04:59:34.98
- どこからもおよびかからないヤツ
言わなくてもわかるよな
そういうヤツってこと
- 126:2021/01/14(木)05:04:35.06
- 語尾が違うくらいなら何も言わんと思うけどな
- 136:2021/01/14(木)05:31:02.83
- 炎上させて本を売る商売
- 141:2021/01/14(木)05:47:11.40
- ダイプリはその後に起こるいろんなことの予告だったからな
あの時このセンセのやったことは偉かったよ
- 148:2021/01/14(木)06:06:49.41
- 今時イギリスから日本に来てんじゃねーよ
- 152:2021/01/14(木)06:15:09.71
- 抑え(おほえ)抑え(あろそえ)押さえ(おしさえ)
- 164:2021/01/14(木)06:43:42.09
- 最初は大したことないですよって言ってたのに
すっかりヒステリー側になったのかな。
最初のスタンスでいいだろうに。
- 178:2021/01/14(木)07:32:29.60
- この先生の言う事は間違えじゃない。
ただ、現実社会の経済のことは考慮していないから極論に見える。
- 184:2021/01/14(木)07:46:49.56
- 普通の風邪から間質性肺炎なんかなんないでしょ?
身内が間質性肺炎だったから
ただの風邪とか言われるとうんざりする
- 191:2021/01/14(木)08:38:04.51
- イワケンキター
頼まれてもいないのにやってきたイワケンキター
- 196:2021/01/14(木)08:55:48.02
- ダイヤモンドプリン2では厚労省職員や乗客を乗せた運転手が感染して、感染力が凄かった今では感染力は弱まった?
- 199:2021/01/14(木)09:01:09.21
- インフルエンザを駆逐するレベルの対策でも感染拡大するヤベーウイルス
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事