元スレ:2ch
新しい変異ウイルス見つかる 遺伝子が3度変異 🇺🇸 |コロナ
- 4:2021/01/14(木)09:42:26.47
- ゴック
ズゴック
ハイゴック
- 6:2021/01/14(木)09:43:00.74
- 俺がコロナならアメリカで変異するだろうな
- 7:2021/01/14(木)09:43:00.95
- だんだん弱くなればいいのになー
- 8:2021/01/14(木)09:43:06.62
- 自然変異とは限らないからな。
- 10:2021/01/14(木)09:43:29.42
- そのうち強毒化しそう
- 12:2021/01/14(木)09:44:08.26
- そろそろ和風の作ろう
- 14:2021/01/14(木)09:45:17.54
- 分類方法をもうちっとわかりやすくしてもらいたいもんだな
- 15:2021/01/14(木)09:45:58.01
- 自分のコピーを沢山バラ撒けるウィルスが、より繁殖する。
どうしたらバラ撒けるか?無症状の感染者を増やせばよいのだ。
つまり繁殖が盛んなウィルスは、毒性は弱い。
- 16:2021/01/14(木)09:45:58.58
- 全く厄介なものを、ばらまいて呉れたもんだ!
- 17:2021/01/14(木)09:46:04.85
- 確変大当たりてこと?
- 21:2021/01/14(木)09:46:51.90
- 最初からコロナは変異しやすいと言われてたし、
猫コロナの重症化とかも、コロナが体内で変異する説が有力でね
- 23:2021/01/14(木)09:47:26.36
- 変異ウイルス命名権ビジネスを展開しよう
- 24:2021/01/14(木)09:47:30.99
- だからこのウイルスの蔓延を阻止するのは
絶対に無理だ、と昨年の3月には断言したんだよ。
- 25:2021/01/14(木)09:48:03.79
- インド辺りでも調べれば出てくる
- 26:2021/01/14(木)09:48:08.38
- ほーほっほっほ
- 29:2021/01/14(木)09:48:22.06
- ウィルスってみんなこうだよ。インフルもそう。
日本では後期高齢者以外はマスクで十分。
- 31:2021/01/14(木)09:48:41.71
- これ半分アメリカ終わりだろ
- 41:2021/01/14(木)09:50:02.10
- 変異しやすいから何度でも変わるしw
- 49:2021/01/14(木)09:50:51.13
- 対岸の火事だからみんな興味湧かないみたいやなw
- 55:2021/01/14(木)09:51:24.37
- 私の戦闘力は53万です
- 58:2021/01/14(木)09:51:40.82
- 世界中で変異のシンクロニシティ久々ポリスでも聴くか
- 60:2021/01/14(木)09:51:50.25
- 1年もたって、弱毒強毒の意味も分かってないのは笑える
- 63:2021/01/14(木)09:52:43.76
- キメラの変異種をばら撒いとんのやし
ウイルスの生存戦略関係なくね?
- 67:2021/01/14(木)09:53:29.52
- インフルと違って変異しまくりだな
どうやったら防げるだろ
- 68:2021/01/14(木)09:53:42.76
- いつ強毒化するんやろかね
- 69:2021/01/14(木)09:53:53.10
- あたりめえだろ普通にコロナ型ウィルスなんだから
- 71:2021/01/14(木)09:54:04.85
- ウイルスGとでも呼ぶか…
- 72:2021/01/14(木)09:54:12.08
- コロナウィルスってもともと毎年の様に新種がでるんだろ
- 73:2021/01/14(木)09:54:12.50
- あきらめてくださいまで読んだ
- 74:2021/01/14(木)09:54:18.79
- 凄い成長の速さだな
- 77:2021/01/14(木)09:54:39.79
- チャイナウイルス
- 78:2021/01/14(木)09:54:59.42
- これまだ序章だったりしてな
- 85:2021/01/14(木)09:55:13.16
- 夏にはゴールデンフリーザになってるよ。
- 89:2021/01/14(木)09:55:32.63
- チャイナウィルスマジでやべえな
- 93:2021/01/14(木)09:56:23.67
- 最大の限度はかならずある。コロナの平均寿命と嗜好品を調べるべき。
- 95:2021/01/14(木)09:56:44.47
- 逆に健康的になるウイルス作れよ
- 105:2021/01/14(木)09:58:23.66
- 最近変異種10種類くらい報道されてる気がする
- 122:2021/01/14(木)10:01:02.12
- 今までで5000くらい変わってるんだっけ
もっと多いだろ
- 124:2021/01/14(木)10:01:38.27
- 塩素で失明するらしい
- 145:2021/01/14(木)10:03:32.35
- そのうちこの変異種はワシが育てた。とか言うやつ出てきそう
- 146:2021/01/14(木)10:03:46.80
- エッチ
スケッチ
ワンタッチ
- 149:2021/01/14(木)10:04:01.70
- こんだけ長期間に大量に感染者が出たら変異しまくるだろ。
- 152:2021/01/14(木)10:04:24.25
- いまだに封じ込めようと思ってるやーつ
- 154:2021/01/14(木)10:04:36.39
- 本当ね、逆にウィルスなんて変異しない事の方が無いから、良い加減恐怖煽るのに利用しないで欲しい。
- 164:2021/01/14(木)10:05:56.50
- しかし、インフルエンザは3種類ぐらいしかないんでしょ
どういうこと?
- 172:2021/01/14(木)10:06:52.03
- ノストラダムスの大予言
もしかして恐怖の大王はコロナじゃない?
- 180:2021/01/14(木)10:07:55.62
- 新型なのか旧型なのか
- 186:2021/01/14(木)10:08:26.59
- もう新型は旧型や
- 193:2021/01/14(木)10:09:03.57
- まぁ会社行きたくないウィルスがニートに変異して、毎日ネットで社会不安煽るのが生き甲斐に変異する的な?環境変われば変異するのは当たり前だから。
- 196:2021/01/14(木)10:09:32.72
- まあ俺は当初から数年すれば弱毒化が進むと考えてた
ただ実態が分かってくるとそもそもコロナは弱毒なんだよなぁ
こらから更に弱毒化が進むとは考えにくいわ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事