元スレ:2ch
- 3:2021/01/14(木)15:37:43.86
- 歪曲歴史YouTube
- 5:2021/01/14(木)15:38:28.18
- 長野に帰ってこい藤森
ローカル番組で食ってきゃ良いんだ
- 9:2021/01/14(木)15:39:10.40
- ユーチューブのサービスが無くなったら
あっちゃんどうなるの?
- 13:2021/01/14(木)15:39:47.33
- まあ、仕事も回さないのに取るだけ取るってなんだよそれってなるわな
せめて三分くらいにしとけと
- 14:2021/01/14(木)15:39:55.33
- まあフリーでやれるならやったらいいやん
youtubeの稼ぎがいつまで続くんか知らんけど
- 27:2021/01/14(木)15:41:01.99
- 余計なこと言う必要ないのに
- 28:2021/01/14(木)15:41:07.76
- 勘違いが酷いな
- 29:2021/01/14(木)15:41:08.29
- Google社がサービスをやめたら終了だけどな
- 32:2021/01/14(木)15:41:33.26
- 藤森は王様のブランチをクビになるの?
別にいなくても困らないからクビでもいいけど
- 35:2021/01/14(木)15:42:00.07
- がばいばぁちゃん2号
- 39:2021/01/14(木)15:42:31.42
- 東野が言っていた話と違ってるな、
- 49:2021/01/14(木)15:43:29.38
- これ認めると売れたタレントは全部自分で勝手に仕事取ってきていいことになる
- 51:2021/01/14(木)15:43:38.08
- 梶原が始める前は取り分3か4割だったんだろ
- 54:2021/01/14(木)15:43:55.33
- コンビニオーナーの方が本社に取られてるんじゃね?
- 58:2021/01/14(木)15:44:26.04
- まあ才能ありすぎよな
出る杭は打たれる
- 60:2021/01/14(木)15:44:29.02
- テレビ局ではなくGoogleにお金が流れてるって考えるとどうなんかね
日本に回らず海外へ出ていくのは問題ない?
- 63:2021/01/14(木)15:44:40.92
- あっちゃん格好良い
- 66:2021/01/14(木)15:44:49.02
- シンガポールにいって所得税も払わないし、もといた会社に対してもいれたくもない
もう金儲け以外は言わない方がいいわな
- 72:2021/01/14(木)15:45:05.38
- ダウンタウンは社長より偉いんだもんな
- 74:2021/01/14(木)15:45:13.81
- まだ若ければこの理屈でも解るけどなあ
- 99:2021/01/14(木)15:46:59.84
- ほとんどよくあるhow-to本や解説本読み上げてるだけの動画で儲かるんだから凄えや
- 104:2021/01/14(木)15:47:54.34
- 詐欺師みたいな存在にはならないでくれ
- 105:2021/01/14(木)15:47:57.03
- 武勇伝ってどんなネタだっけと久しぶりに見たら全然笑えない…
- 108:2021/01/14(木)15:48:11.17
- テレビには出ないって言い切ってたし中田さん
- 112:2021/01/14(木)15:48:18.92
- 最初から追い出すつもりでふっかけたようにしか見えない
まあ辞めてお互いよかったんじゃないかな
- 116:2021/01/14(木)15:48:55.12
普段のギャラでケチってると、こういうことになる
- 121:2021/01/14(木)15:49:18.58
- まぁ仕事とってきてないなら高いよな
普通の交渉だわ
- 127:2021/01/14(木)15:49:46.45
- 興行なんだから
そもそもそういう世界なんだよ
テキ屋だってみかじめ払ってるだろ?
- 138:2021/01/14(木)15:50:21.16
- 3割はふっかけすぎだろ
- 179:2021/01/14(木)15:53:13.59
- じゃあなぜあの時エージェント契約にしなかったの?
- 188:2021/01/14(木)15:53:48.30
- 君がそう思うならそうなんだろうね
さようなら
- 190:2021/01/14(木)15:54:03.98
- 結局昔の調子乗り気と何も変わってないな
武勇伝の頃から売れたのは「自分の実力」と勘違いはずっと治ってないw
- 193:2021/01/14(木)15:54:18.51
- 登録者数より再生数で言ってくれ
- 194:2021/01/14(木)15:54:25.46
- 藤森はちょっと可哀想だな
- 203:2021/01/14(木)15:54:55.06
- 高学歴だから知っている筈だけど、忘れてるようだからあえて送らせてもらうよ。
驕れる者は久しからず、となw
- 204:2021/01/14(木)15:54:57.36
- 恩も何もないな
腹に思う事あったとしても、こりゃアカンわな
- 205:2021/01/14(木)15:54:57.86
- YouTubeで編集手伝ったり監修してるならともかく、所属してるだけで徴収されるならやめたほうがいいな
- 212:2021/01/14(木)15:55:42.19
- 3割払ってないんだろ
松本への謝罪もしない中田が払うと思えん
- 213:2021/01/14(木)15:55:42.72
- カジサックみたいに立ち上げからスタッフや機材の世話してもらってたわけじゃなく
何にもしてなかったのなら30%取られるのはおかしい
- 215:2021/01/14(木)15:55:50.37
- 中学の歴史の授業みたいな動画見て何がオモロイの?
- 218:2021/01/14(木)15:56:08.74
- デビュー直後面白くもないのにプッシュして貰った恩を忘れたのか
- 221:2021/01/14(木)15:56:23.64
- 宮迫も30%はろとるんか
- 222:2021/01/14(木)15:56:24.24
- なぜシンガポールへ行くの?
俺が稼いだ金なのに
日本に税金払うのはおかしいという考え?
- 226:2021/01/14(木)15:56:40.46
- 中田はこれでいいと思うけど
藤森は無理すんなよ
- 233:2021/01/14(木)15:56:57.95
- 肩書きなくても売れるのがyoutubeの世界。
- 240:2021/01/14(木)15:57:29.76
- 三億だから一億か
そりゃ辞めるわな
- 241:2021/01/14(木)15:57:31.30
- 池上彰の本を読んでるだけなら池上彰に収入の95%くらい払えよって話
- 242:2021/01/14(木)15:57:33.46
- 慶應出だからな
- 248:2021/01/14(木)15:57:44.72
- 3割ピンハネは自分でも辞めるわ
中田叩いてる奴は、自分が中田の立場だったらって考えてみなよ
- 257:2021/01/14(木)15:58:38.70
- いろいろ言いたいことはあるんだろうが、当事者間のカネの話になると一気に下品になる。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事