元スレ:2ch
都営大江戸線のクラスター、運転士感染源は洗面所の蛇口か…センサー式への置き換えを検討 |東京
- 2:2021/01/14(木)19:50:42.07
- このご時世に石鹸を使わなかった?
- 4:2021/01/14(木)19:51:30.94
- まじ?そんなんで感染するの!?
- 5:2021/01/14(木)19:51:54.15
- うわやっぱり手洗ったあと蛇口洗わなきゃ意味ない
- 7:2021/01/14(木)19:52:17.14
- この後に及んで
けけけ、検討?!
- 8:2021/01/14(木)19:52:19.21
- トイレの蛇口とかドアノブとかヤバいんだよな
触らずに入れるトイレ増えてるけど
- 12:2021/01/14(木)19:52:47.95
- 店の入り口に置いてある手押しポンプも危ないと思う
- 15:2021/01/14(木)19:53:01.48
- 蛇口とか普通洗って使うやろ
- 16:2021/01/14(木)19:53:08.32
- やっぱり東京は汚染地帯や!
東京は全ての場所が汚染されている!
- 17:2021/01/14(木)19:53:17.76
- 手洗いの後消毒があたりまえだろ
- 18:2021/01/14(木)19:53:30.76
- いやあ、さすがにそれはないわ
- 21:2021/01/14(木)19:53:57.10
- 大都会の東京に蛇口なんてあるのか
- 23:2021/01/14(木)19:54:12.23
- ライブハウスとか映画館とかもぎりするやつが罹ってたら大惨事やな
- 24:2021/01/14(木)19:54:19.60
- 絶対に車内での感染の疑いには言及しない
- 25:2021/01/14(木)19:54:22.09
- ドアノブはまじでやばい
取っ手が長いやつはいいが、小さいやつはやばい
- 28:2021/01/14(木)19:55:31.74
- 歯磨きに使う洗面台で飛沫が蛇口に飛んでたらしい
- 32:2021/01/14(木)19:55:47.20
- 神社の手水もセンサーにしろ
- 34:2021/01/14(木)19:55:55.73
- 蛇口調べたらコロナがうじゃうじゃとか?
- 37:2021/01/14(木)19:56:12.78
- 便所の手洗いで歯磨きしたり水飲んでるヤツいるけどオレにはできんわ
- 39:2021/01/14(木)19:56:25.99
- 洗面所のドアじゃないの
- 40:2021/01/14(木)19:56:32.96
- 空気感染認めたくない病
- 43:2021/01/14(木)19:56:52.31
- 本数減らしただけで運休はしなかったからな。2週間の店内消毒と営業中止すらない、ゆるみまくってる。
- 44:2021/01/14(木)19:56:56.91
- 俺の職場のストーブ見たらコロナって書いてあった
- 48:2021/01/14(木)19:57:11.07
- 手洗いの後にアルコール消毒だな
- 52:2021/01/14(木)19:57:58.21
- 貴族は초헌で通勤してろや
- 53:2021/01/14(木)19:57:58.22
- だったら飲食店とか言ってる場合じゃないよねこれ
ショッピングセンターや公共の施設はすべて閉鎖すべきでは
- 54:2021/01/14(木)19:58:05.10
- そんなんなら映画館のトイレもやばいじゃん
絶対トイレあるから鬼滅クラスターになってると思ったんだよ
映画館てトイレ行くからなあ
- 59:2021/01/14(木)19:59:08.80
- スーパーやコンビニで、ただの水をみんながポンプ押して使ってるのも異常(笑)
- 63:2021/01/14(木)19:59:18.38
- そのうち「運転士を廃止して全面自動運転化」とか言い出しそう
- 64:2021/01/14(木)19:59:43.35
- 絶対に違う
絶対にマスクなしでの会話
- 65:2021/01/14(木)19:59:46.89
- 手洗い場にはアルコール消毒駅完備してるのが
一般住宅では常識なんだけど
うちは全部で七カ所に配備してるよ
- 66:2021/01/14(木)19:59:48.58
- まぁ、ダイプリでもコロナに多く汚染されてたのがトイレだったっけ
- 70:2021/01/14(木)20:00:19.54
- そんな古い水栓付いてる建物ならドアノブとかだろ
水周りの方が危険性低いし
- 71:2021/01/14(木)20:00:34.79
- 消去法しすぎるとこういう謎の結論になる
- 72:2021/01/14(木)20:00:35.03
- 全員が蛇口触った手で自分の顔とか触って感染?そんな訳ないでしょ
- 73:2021/01/14(木)20:00:41.21
- 家も職場もセンサー式で自動で水やお湯が出てくるやつだから盲点だったわ
今時、蛇口式のとこもあるんだね
- 74:2021/01/14(木)20:00:44.52
- 飲食が急所じゃなかったの?
- 75:2021/01/14(木)20:00:52.74
- 自販機でコーヒーを買って飲もうとしてふと考えるわけよ。この飲み口どーなのよと。そもそも缶を握って大事なのかと。さらに商品選択ボタンや100円玉はどーなのよと。
- 76:2021/01/14(木)20:00:55.80
- 今年の格付けで出演者がAB扉開ける前に必ずアルコール消毒してたけどあれは必要だったんだな
- 78:2021/01/14(木)20:01:02.08
- 蛇口なわけねーだろw
うがいとかだろ
- 80:2021/01/14(木)20:01:28.49
- 俺の蛇口は安全だぜ
- 82:2021/01/14(木)20:01:44.18
- ほんとかよ…飲み会でもしたんじゃないのか
- 83:2021/01/14(木)20:01:45.22
- コロナのおかげで幻想商売は不要ってのが分かったよな
- 85:2021/01/14(木)20:01:56.91
- 運転手いらない電車の運転手ってのは仕事としてどうよ
- 88:2021/01/14(木)20:02:11.36
- 蛇口だったら、学校内や家庭内感染しまくりじゃん
んなわけないだろ
- 90:2021/01/14(木)20:02:45.33
- まあ蛇口はリスキーなのは分かるけど、電車の吊り革や手すりもアウトだぞ
- 92:2021/01/14(木)20:03:11.36
- 平成12年築でお役所だと普通に蛇口だろうな
- 96:2021/01/14(木)20:04:10.75
- こんなのもう防げないよね。外に出ないことしかできない
- 98:2021/01/14(木)20:04:59.20
- 目をこすったり鼻くそ取ったりで感染する
- 99:2021/01/14(木)20:05:02.77
- トイレで手を洗わないのが一番いいな
- 105:2021/01/14(木)20:05:29.05
- 電車の吊革素手で触ってる奴おる?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事