元スレ:2ch
「昼はほぼ満席だ」 「午後8時以降の飲食のみ制限して効果があるのか」 時短要請への疑問や不満の声 |飲食店
- 2:2021/01/14(木)23:57:34.83
- 昼満席なら補償なしな
- 6:2021/01/14(木)23:59:26.33
- 昼間から一杯やってるような奴はおらんだろ
- 10:2021/01/15(金)00:01:19.19
- なら昼間も規制だな
- 11:2021/01/15(金)00:02:06.75
- 昼間は生きるための食事だからなおしゃべりしてる余裕なんかない
- 12:2021/01/15(金)00:02:09.74
- 昼間は酒飲まないから自制心が働く
- 15:2021/01/15(金)00:02:49.47
- >昼はほぼ満席で閉店を早めても接触は減らない
減るやろ
- 18:2021/01/15(金)00:02:55.18
- 駆け込み8時までにはなるでしょうね
- 19:2021/01/15(金)00:03:32.59
- 良かったやん
じゃー補償要らんね
- 20:2021/01/15(金)00:03:49.09
- 80万円特別定額給付金はよせえ
80万円特別定額給付金はよせえ
80万円特別定額給付金はよせえ
80万円特別定額給付金はよせえ
- 21:2021/01/15(金)00:04:00.28
- 昼間っからガヤるヨッパはいねえだろw
- 23:2021/01/15(金)00:04:01.17
- じゃあ昼も営業やめるかって言われるぞw
- 24:2021/01/15(金)00:05:41.84
- ほばほぼ満員じゃなければ大丈夫
- 28:2021/01/15(金)00:06:38.75
- 政治屋が昼から会食してるんだからこっちだって飲み食いしたって構わんだろ
- 30:2021/01/15(金)00:07:05.53
- 前回はやべっ!自粛しなきゃって空気だったけど今回はあーそうですかって感じだな
みんな薄々もう一生この状況じゃないのかと感付いてる
- 36:2021/01/15(金)00:08:49.56
- 客席間に衝立を義務付けて後は自由にすればよい
- 39:2021/01/15(金)00:09:40.20
- 客の容積率を制限しろよ。
そもそも衝立とか意味ないから。
- 40:2021/01/15(金)00:10:00.18
- 外出制限かけ
営業は、自由
補償なし
(*´・ω・`)
助からんもんは、助からん
- 42:2021/01/15(金)00:10:06.63
- 会食は楽しいよ!
- 45:2021/01/15(金)00:10:35.38
- 昼は家で食うワイ高みの見物
- 46:2021/01/15(金)00:10:53.30
- 13時休憩と14時休憩を企業ごとに分ければいいと思う
コロナ関係なく
- 47:2021/01/15(金)00:10:58.74
- 只の風邪で
10年後笑いのタネだわ
しかしマスコミ操作して世界をだまし儲けたやつら
公開処刑しろよな
- 50:2021/01/15(金)00:12:09.43
- じゃあ昼間も閉めないとね
さすが飲食店、いい提案のきっかけを作ってくれるよね
- 52:2021/01/15(金)00:12:51.02
- 衝立ありで黙って食べるなら問題ないでしょ
- 60:2021/01/15(金)00:14:12.61
- コンセプト通り
- 61:2021/01/15(金)00:14:15.41
- 前年比で減ってるじゃん
あとは飯食うならひとりで黙って食えよ
- 64:2021/01/15(金)00:14:53.73
- 昼から大量飲酒して大声で騒いで歌うやつは極一部だろ
十分効果ありだよ
- 66:2021/01/15(金)00:16:27.27
- だって飲酒禁止令だろこれ?
はっきり言えばいいのに酒飲んで騒ぐ奴減らすためだって
- 68:2021/01/15(金)00:17:30.99
- これ、飲食店が回答してるんじゃないな
昼満席で効果が疑問ならば席数減らしてディスタンス取れよ
2メートル空けてるのか?
- 70:2021/01/15(金)00:18:54.64
- 座席数70%削減と会食禁止にすれば時短いらない。
- 74:2021/01/15(金)00:19:55.28
- まだランチタイムが過密なら、12〜13時昼休みの半減に
協力してもらったら。自己裁量で昼休み時間を決められる
労働者は少ないから、経営や管理を通して要請ださんと。
- 75:2021/01/15(金)00:20:04.98
- 時間制限するより私語厳禁でエエやん
- 77:2021/01/15(金)00:20:20.17
- 違法なことをしてるわけでもないからな
行っても問題ない
- 78:2021/01/15(金)00:20:48.17
- 朝三暮四ってやつだな
- 80:2021/01/15(金)00:21:21.00
- 20時以降とか元々家族連れとかジジババは朝から昼に動くから帰宅してるだろ。意味なし!
- 81:2021/01/15(金)00:21:22.55
- 要請従わず開けてる飲み屋がめっちゃ繁盛してるんだけどw
- 84:2021/01/15(金)00:22:05.14
- でも助成金で180万だろ
- 92:2021/01/15(金)00:24:02.99
- よかったね満席で
- 93:2021/01/15(金)00:24:15.00
- 8時以降も開けてる店が客の総取り状態になっててウケる
- 95:2021/01/15(金)00:26:29.29
- 街中の飲食店は緊急事態宣言前よりランチタイム賑わってて草
- 96:2021/01/15(金)00:26:57.53
- >昼はほぼ満席だ。
なら、昼間に勝負出来てるメニュー開発でウハウハだろ。
その気になれば。
- 98:2021/01/15(金)00:27:21.09
- 不平不満が募ると結局協力しない奴がかなり現れるからな
- 99:2021/01/15(金)00:27:58.31
- ジジババ出かけすぎだろ
- 103:2021/01/15(金)00:29:20.18
- 1ヶ月位我慢出来んのかいな。
コロナに感染して後遺症に
苦しむのは自分なのにな。
- 105:2021/01/15(金)00:30:51.13
- 一度地獄を見た方が良い、不平不満を言えるのは恵まれ過ぎているから
- 106:2021/01/15(金)00:30:56.01
- 昼大儲けで更に6万貰えるのか、いいなぁ
- 109:2021/01/15(金)00:31:51.26
- ランチも自粛しないとダメだな
- 110:2021/01/15(金)00:32:14.75
- じゃあ昼から止めるしかないやん。あと、満席になるようにしてる飲食店がおかしいからね…
- 113:2021/01/15(金)00:33:06.84
- サイゼリヤの社長は海外の飲食店がどういう対応を求められているか知らないのかな?日本はむしろ飲食業に甘いんだぞ!?だからこそ感染拡大してしまったのだが。
- 117:2021/01/15(金)00:33:30.12
- 酔っ払いが減る分効果はあるんじゃね
- 119:2021/01/15(金)00:34:07.50
- 飲食店利用客はGPS必須にして、
コロナに感染した場合、入院治療の対象外にするしかない。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事