元スレ:2ch
- 9:2021/01/24(日)21:53:06.65
- 黒幕元気玉完成まであと2回
- 10:2021/01/24(日)21:56:54.15
- 黒幕はだれ?
1.公方
2.御門
3.イエズス会
4.帰蝶
5.秀吉
- 11:2021/01/24(日)21:57:00.57
- 光秀は結局周りに踊らされただけなんだね
- 12:2021/01/24(日)21:57:05.12
- 最後、光秀生きてそう
- 15:2021/01/24(日)21:58:05.42
- 一番架空に近い帰蝶あたりがおとしどころ
- 21:2021/01/24(日)22:01:19.45
- もし光秀が信長裏切らなくても家康がやってた可能性も十分にあったんだな
- 25:2021/01/24(日)22:04:00.59
- 朝廷説、将軍説、家康説、秀吉説
有力説を軒並み採用するとは斬新やな
- 26:2021/01/24(日)22:04:05.40
- こっから始めたら良かったんちゃうん?
今までのんは全て序章
- 28:2021/01/24(日)22:04:57.70
- あと少し🦒ドキドキ
- 30:2021/01/24(日)22:05:21.24
- 学芸会www
見る気にもならんわw
- 34:2021/01/24(日)22:06:33.62
- 反町の横柄さは、よかったけどなー。
- 35:2021/01/24(日)22:06:33.95
- 帝、公方、家康、正妻、駒と次々に信長討伐の呪いをかけられる光秀
来週は帰蝶や前久あたりも加わりそう
- 37:2021/01/24(日)22:06:54.50
- ホームレス家族の奴テレビで全然見ねえな
- 40:2021/01/24(日)22:07:56.30
- モックン再登場なるか
- 43:2021/01/24(日)22:09:09.84
- 石川さゆり説も、(゚ω゚)
- 44:2021/01/24(日)22:09:22.20
- 本能寺の変の時
家康って何歳なの?
- 46:2021/01/24(日)22:09:50.11
- そんなに支持されてたなら
三日天下で終わらなかったよな
- 49:2021/01/24(日)22:10:28.51
- 家康が光秀に頭下げて出迎えてたなw
- 51:2021/01/24(日)22:11:46.39
- もう玉の尻は見られんのか
- 52:2021/01/24(日)22:12:04.00
- 太平記で真田尊氏が柄本師直を扇子でボッコボコに打ち据えてるシーンのオマージュだな
- 57:2021/01/24(日)22:13:16.42
- 巷ではカツラが吹き飛んだと噂ですけど本当ですか
- 60:2021/01/24(日)22:14:15.83
- 義昭は息長いな
- 63:2021/01/24(日)22:14:59.79
- あれ?
平蜘蛛どこ?
- 66:2021/01/24(日)22:15:49.66
- 染谷は段々信長になったが長谷川は最後まで迫力不足だったな
- 67:2021/01/24(日)22:16:08.16
- 帰蝶の一押しで本能寺?
- 68:2021/01/24(日)22:16:15.93
- せっかく熱心に誘致したのにウチの町がほとんど出てこないんですけど!
- 71:2021/01/24(日)22:16:32.83
- 長谷川博己は個性派俳優の枠を超えられなかったな
決して大物ではないわ
演技が薄い
- 87:2021/01/24(日)22:20:43.21
- 知性と気品を感じる俳優て貴重、(´ω`)ハセガワシ
- 94:2021/01/24(日)22:23:08.13
- 長谷川博己めっちゃいいわ
数年後の家康も長谷川でいい
- 106:2021/01/24(日)22:26:05.03
- 秀吉が光秀を詰問するときの藤孝の演技がいい感じだったな、あの俳優さん、誠実さが全く出ない表情の演技するよね
- 112:2021/01/24(日)22:27:14.51
- 光秀を立てるために秀吉を小物っぽく描くのどうなの
- 118:2021/01/24(日)22:27:51.76
- 最終回は、どうなる?まさか秀吉に討たれるところまでやるのかな。信長を討ちとって、これで麒麟がくる。で終わりが良い
- 119:2021/01/24(日)22:28:12.13
- あれは普通にDV食らって当然だろ
- 121:2021/01/24(日)22:28:41.31
- 最近染谷の信長が楽しみで毎週見てる
- 123:2021/01/24(日)22:29:06.05
- 家康が光秀を呼んで焚きつけてた
- 126:2021/01/24(日)22:29:49.15
- 最終回
3時間SPにならんかな
- 127:2021/01/24(日)22:30:00.16
- 最高だった。麒麟が、麒麟が産まれちゃうぅ〜!
- 128:2021/01/24(日)22:30:10.66
- AD「麒麟さんスタジオ入られましたー!!
🦒ジャーン!!
D「え〜まだ気が早いよ!最終回まで待機してもらっててて!
麒麟「……🥺」
- 131:2021/01/24(日)22:30:22.88
- 光秀ロスでリアルヒャッハー!が起きそう
- 133:2021/01/24(日)22:31:07.81
- 帝将軍家康
みんな本能寺に向かわせてる感じ。長宗我部が出てこないな
- 134:2021/01/24(日)22:31:13.17
- 「オカピが来た」で良いよ。
- 140:2021/01/24(日)22:31:49.25
- しかし信長のやつ下手だなwまだ笑える分反町のほうがマシだわ
- 143:2021/01/24(日)22:32:13.47
- 最終回では三河の立派な屋敷で家族団欒している岡村さんの画を1シーンだけでいいので挟んで欲しい
- 144:2021/01/24(日)22:32:15.38
- 柄本師直「俺の痛みが少しは分かったか」
- 145:2021/01/24(日)22:32:15.90
- いきなり本能寺ありきの台本が猛スピードでやって来たな
- 146:2021/01/24(日)22:32:16.57
- 佐々木蔵之介の秀吉も黒くていいよな。このまま天下取りのドラマも観たいぐらい。
- 150:2021/01/24(日)22:33:17.08
- もう長宗我部が出てくる暇あらへんな
- 151:2021/01/24(日)22:33:22.08
- 麒麟が…全然登場しない
- 153:2021/01/24(日)22:33:49.70
- 俺は我慢して見てるけど、医者と変な女が出て来たら早送りするわ
楽しんで見てる奴凄えな
明智がいい子ちゃんなのがイラつく
- 154:2021/01/24(日)22:33:50.67
- 岡村は半蔵なの?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事