元スレ:2ch
中国で高速リニアの試験開始 将来の目標は時速1500キロの「音速リニア」 |科学
- 2:2021/01/24(日)22:37:57.05
- 日本に負けたくないんだねw
- 4:2021/01/24(日)22:38:24.47
- 失敗したら埋めてなかった事にするだけやから、何でも挑戦し放題やな
- 5:2021/01/24(日)22:38:48.50
- 超高速棺桶www
- 8:2021/01/24(日)22:39:01.67
- そして赤い霧になる
- 9:2021/01/24(日)22:39:01.91
- キンペーが乗ったら認めてやるわw
- 14:2021/01/24(日)22:40:23.82
- 前からあったチューブ輸送の話にいきなりリニアの単語付いてきたな……
- 15:2021/01/24(日)22:40:35.44
- 静岡さえいなければ……
- 16:2021/01/24(日)22:41:10.55
- 400の間違いだろ
F-35が2000でF-22が3000だぞ
- 19:2021/01/24(日)22:42:20.18
- そこまで行くならレールのない飛行機の方が効率的だと思うけど?
- 20:2021/01/24(日)22:42:21.84
- 特殊な材料は日本から買わないとな
- 26:2021/01/24(日)22:43:23.17
- 飛行機の方が安全そう
- 28:2021/01/24(日)22:43:29.98
- だから先を越したいから
- 38:2021/01/24(日)22:44:47.36
- ロケット噴射しないのか
- 39:2021/01/24(日)22:44:53.70
- 事故したら
速攻で埋めます
- 40:2021/01/24(日)22:45:20.59
- ファーーーーーw
- 41:2021/01/24(日)22:45:38.84
- 「真空」の定義は大気圧より低いことなのさ
だからチョコっと減圧するだけでも真空リニアと呼べるし
その少しの減圧でも大きな効果が得られるんだよ
- 44:2021/01/24(日)22:45:56.96
- 時速1500キロなら
飛行機に乗れよ
- 46:2021/01/24(日)22:46:09.65
- 貨物専用かもしれんが絶対乗りたくないよな
- 47:2021/01/24(日)22:46:31.42
- 音速っていうか超音速?
- 49:2021/01/24(日)22:46:42.17
- 日本を押さえつけてる間に大成功だな
- 53:2021/01/24(日)22:47:34.37
- 静岡が邪魔しなければ今頃
- 55:2021/01/24(日)22:48:11.83
- 羽根つけて飛べよ
- 59:2021/01/24(日)22:48:47.57
- 日本の場合、リスク背負ってまでそんな高速で移動する必要ないからなw
- 61:2021/01/24(日)22:48:49.88
- また爆発しそう
- 62:2021/01/24(日)22:48:51.15
- また事故って埋めるに100元
- 68:2021/01/24(日)22:49:46.46
- 音速で事故って爆発しそう
さすがに実験機に乗りたくねぇなぁ
- 72:2021/01/24(日)22:50:26.73
- ジェットエンジンを搭載した自動車が音速を超えてるから
鉄道で超音速も出せるだろう
- 73:2021/01/24(日)22:50:27.58
- 思ってたより全然格好良くてびびったわ
未来じゃん
- 75:2021/01/24(日)22:50:44.49
- 上海リニア乗ったことある
- 77:2021/01/24(日)22:50:57.48
- そんなに速くしたいなら
飛行機でいいのに
- 78:2021/01/24(日)22:51:00.08
- 事故起こしたらそのマッマ宇宙へ飛んでいきそうだなw
- 79:2021/01/24(日)22:51:00.61
- 航空機産業と競合しそうだな
- 84:2021/01/24(日)22:51:30.81
- 日本も貨物輸送限定でやるべきだと思う
そこで実績積んで旅客運送へ
- 87:2021/01/24(日)22:52:39.49
- 新しいことはかんがえないのね
- 90:2021/01/24(日)22:52:49.60
- 中身はぐちゃぐちゃでもおーけーみたいな
- 95:2021/01/24(日)22:53:26.22
- 椅子ですら爆発しても問題ないんだからリニアなんていくら爆発しても問題ない
兎に角速ければいいんだし
出来るだろ
- 98:2021/01/24(日)22:54:02.29
- 走りながら壊れていくんだろwww
- 99:2021/01/24(日)22:54:03.24
- これが噂の対艦ミサイルってやつか
- 101:2021/01/24(日)22:54:14.89
- 浮いて飛んで爆発まででワンセット
- 102:2021/01/24(日)22:54:25.19
- これ、誘導コイルって床面側にあるんかな
トランスラピッド型じゃないみたいだが
- 110:2021/01/24(日)22:55:20.11
- 巨大ラブホの完成?
- 122:2021/01/24(日)22:57:23.29
- ドイツもなかなかの親中ぶりだな
日本も二階いるし気をつけないと
- 124:2021/01/24(日)22:57:27.83
- 爆発したら埋めます
- 125:2021/01/24(日)22:57:41.86
- たぶんブレーキの開発はこれからなんだろうな
- 127:2021/01/24(日)22:57:52.05
- 埋めてる光景しか想像できない
- 134:2021/01/24(日)22:58:45.75
- 狭い日本には必要のない技術だったな
- 138:2021/01/24(日)22:59:35.27
- チュドーーーーーーン!
- 147:2021/01/24(日)23:00:56.25
- おおおおいいね。日本はあれだな。
暫く新しいことやめようず。
新技術が確立してから一番よさげなの取り込もうず
- 153:2021/01/24(日)23:01:32.62
- 日本は時速500kmのリニアも試験走行から50年以上経ってもまだできてない、いつ出来るかも分からなくなった
JR東海と静岡との喧嘩はどんどんひどくなる一方だし
- 156:2021/01/24(日)23:01:52.88
- ソニックブームクリア出来んの?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事