元スレ:2ch
JR西日本 赤字ローカル線「維持は困難」 |鉄道
- 2:2021/02/18(木)19:46:23.58
- 当たり前じゃ
さっさと廃線にしろ
- 4:2021/02/18(木)19:47:54.64
- じゃあ逆に将来経営が回復したらローカル線復活させてくれる?
- 5:2021/02/18(木)19:48:12.75
- コロナのせいだ
- 6:2021/02/18(木)19:48:54.74
- 廃線レエルってアニメ作れよw
- 9:2021/02/18(木)19:49:51.23
- 美祢線幹線扱いなのに廃線候補挙がりそうな予感
- 11:2021/02/18(木)19:50:16.94
- 小野田線の本山支線は廃止かな?
- 15:2021/02/18(木)19:51:53.26
- 白浜から新宮を手放したいという話はきいた事があるな。本州最南端の串本で、西と東海に分ければ良いなあ。
- 16:2021/02/18(木)19:53:01.98
- 桜井線のことか?
- 18:2021/02/18(木)19:53:33.24
- こんなんってどんなん?
- 20:2021/02/18(木)19:53:40.43
- 和歌山線逝ったか
- 21:2021/02/18(木)19:53:44.18
- 芸備線さようなら運転きそうだな
- 22:2021/02/18(木)19:53:54.15
- うちの沿線も何で廃線にならんのかと思う
バスがあれば廃線でおk
- 23:2021/02/18(木)19:54:20.19
- 木次線もこれまでか
- 24:2021/02/18(木)19:55:23.80
- 飲食店には兆円単位でばらまくのにねw
- 25:2021/02/18(木)19:56:01.71
- ならいらないよな
和歌山とか三重とか
- 27:2021/02/18(木)19:57:07.28
- 因美線オワタ?
- 30:2021/02/18(木)19:57:56.66
- 関西本線好きなんやけどな
- 31:2021/02/18(木)19:58:11.21
- 空飛ぶ車飛行機の高速道路にすればいいよ
- 32:2021/02/18(木)19:58:55.78
- 候補がありすぎてもうw
- 34:2021/02/18(木)19:59:48.18
- 名古屋で走っているガイドウェイバスみたいなのは出きんかのう?
- 36:2021/02/18(木)20:00:37.68
- みんな車に乗るからね
利用者がいない
いらないとこは廃線でいいよ
- 39:2021/02/18(木)20:01:36.93
- 何線をを廃止するかわかりま線
- 40:2021/02/18(木)20:01:40.63
- 廃止でいいやろ
- 42:2021/02/18(木)20:02:18.49
- 山陽新幹線、東海道線、環状線だけ残してあとは3セクにでもすればいいのでは?
- 43:2021/02/18(木)20:02:20.94
- 山陽新幹線、東海道本線、山陽本線以外廃止していいよ
- 44:2021/02/18(木)20:02:23.98
- 備後落合での3両揃い踏みも見れなくなるのかね
- 46:2021/02/18(木)20:02:59.04
- と思ったがJRか
- 47:2021/02/18(木)20:03:23.87
- 特急が走りそうにない
貨物か走りそうにない
本数を走らせられない路線
- 51:2021/02/18(木)20:03:52.81
- つか鉄道自体新幹線以外は都会だろうが田舎だろうがもう要らないと思うんだよな
ついでにバスも要らん
移動はそれぞれマイカーかタクシーだけあればいいと思う
- 53:2021/02/18(木)20:04:36.05
- 高速の下にヴッパータールみたいなレトロなモノレール走らせたらかわいいよ
- 54:2021/02/18(木)20:05:05.68
- 新幹線もってるとこは、新幹線しか眼中にない感触だけど
貨物輸送の方はどうなんだ?モーダルシフトもそこそこ来てるみたいだし
JRFにちょっと意見いわせてみてほしいんだが
- 55:2021/02/18(木)20:05:09.07
- 鉄道もだが道路も無駄に多すぎる
廃道もバンバンしていくべき
- 56:2021/02/18(木)20:05:09.30
- 芸備線の三次以北は全滅かな
- 59:2021/02/18(木)20:05:21.48
- レイルマガジン「ネタがないから特集で撮り鉄煽るのにちょうどいい」
- 60:2021/02/18(木)20:29:50.01
- 加古川線→加古川〜厄神、播但線→姫路〜寺前
- 62:2021/02/18(木)20:05:46.82
- 安定業種と思われがちだが鉄道自体はコロナ前から右肩下がりなんだよね
- 63:2021/02/18(木)20:06:08.53
- 高速道路が出来た場所は、JRバスを2時間に一本走らせてれば充分
- 71:2021/02/18(木)20:08:14.82
- まず退職金減らしてから考えろ
- 78:2021/02/18(木)20:09:02.51
- アーバンと岡山都市圏、広島都市圏以外はバッサリ切るしかないよな。白浜以南も阪和道4車線完成したら維持困難だろ
- 79:2021/02/18(木)20:09:07.13
- テレワークで出勤しなくていいからな
赤字の地方路線はどんどん廃線でいいよ
- 87:2021/02/18(木)20:10:53.40
- 新幹線出来たら湖西線とか福井県内の路線はバッサリ切りたいだろうな北陸本線も長浜から先は
- 88:2021/02/18(木)20:11:01.71
- 大糸線(南小谷〜糸魚川)
- 89:2021/02/18(木)20:11:04.67
- ローカル線ってなに
- 96:2021/02/18(木)20:12:19.76
- いっそ在来線全部無くして西は山陽新幹線のみでいいのでは?
東海も新幹線とリニアのみでいいと思う
- 97:2021/02/18(木)20:12:30.50
- 既存の維持するよりLRTの方が安いの?
- 99:2021/02/18(木)20:12:57.31
- キングボンビー
- 106:2021/02/18(木)20:13:55.03
- 特急が走ってないところはやばい
でも、舞鶴線とかは特急走ってたけどな
- 112:2021/02/18(木)20:14:41.36
- 乗降者数で1位から20位ぐらいまでを全部日本の駅が占めるらしいけど、
ある意味おかしなことしてるんだよ
日本は
駅も1万ぐらいあるし
- 114:2021/02/18(木)20:15:19.43
- 去年夏の3連休に新見〜備後落合〜木次〜宍道乗って良かったわ
三江線亡き今真っ先に廃線される区間だからな
- 115:2021/02/18(木)20:15:19.82
- 木次線ですね
わかります
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事