元スレ:2ch
日本政府「韓国は約束という概念がない」 嫌韓ムード高まる |韓国
- 3:2021/02/18(木)17:20:57.47
- 実際守ってないんやからしゃーないよな
- 12:2021/02/18(木)17:22:32.36
- 約束は破るもの、ルールは守らないもの、借金は踏み倒すもの
- 16:2021/02/18(木)17:22:58.39
- 日本の常識は通じない
- 18:2021/02/18(木)17:23:12.66
- 上位の者が下位の者に対して、無理強いするのは当たり前のこと
どうして日本はウリたちの言うことを聞かないニカ?
どうして逆らうニカ?
- 36:2021/02/18(木)17:24:47.11
- ロシア「約束?力こそパワー」
- 44:2021/02/18(木)17:25:18.39
- 五厘会長の選出のプロセスの不透明さを考えると
一理あるな
- 46:2021/02/18(木)17:25:31.10
- さんざん騙されて今更気付く方もどうかと思うぞ
- 47:2021/02/18(木)17:25:35.93
- 政権が変わると勝手にリセットしやがるからな
- 48:2021/02/18(木)17:25:42.98
- 何か行動してから発言してくれ
- 50:2021/02/18(木)17:25:51.63
- 約束自体は存在するが
約束を守らなければいけないという観念がない
- 55:2021/02/18(木)17:26:07.96
- 何十年も前からわかってたことをw
- 58:2021/02/18(木)17:26:33.79
- ウリ達に愛は無いニカー
- 59:2021/02/18(木)17:26:34.95
- 冷遇してるんじゃない、普通に扱ってるんだ
- 74:2021/02/18(木)17:28:11.50
- やっと気づいたの?
- 86:2021/02/18(木)17:28:49.44
- 橋本見てると日本は常識ないけどな
- 90:2021/02/18(木)17:28:57.17
- 原因がいくらでも思い付くw
- 93:2021/02/18(木)17:29:03.10
- 正確には約束は破っていいって概念
- 101:2021/02/18(木)17:29:42.58
- 概念が無いというか
無いでしょやっぱり
- 109:2021/02/18(木)17:30:19.30
- まじでそうだもんな。
しかも最後は騙される方がマヌケ扱いという。
- 111:2021/02/18(木)17:30:24.83
- 集団ストーカーに襲われるよ震え声
- 114:2021/02/18(木)17:30:32.90
- ニューカマーも入れない居座らせないが重要
- 115:2021/02/18(木)17:30:34.98
- 今頃気づくとはどんな外交やっているの
灰色外交は終わりですよ白黒の外交です
イエスかノーの時ですよ
ゆでガエルにならないようにしましょう
- 122:2021/02/18(木)17:31:34.98
- ついに気が付いてしまったのか
- 124:2021/02/18(木)17:31:45.47
- いまさらジロー
- 126:2021/02/18(木)17:31:56.49
- 約束事は録音すべきですよ
そんなこと言っていないといわれないよう基本です
- 128:2021/02/18(木)17:32:12.12
- ネットでは20年前から言われてたこと
やっと政治家も気が付いた?
- 140:2021/02/18(木)17:33:13.29
- 何十年も前から知ってた
- 144:2021/02/18(木)17:33:46.63
- 色んな意味で寒いですね^^
- 179:2021/02/18(木)17:36:27.41
- 常識だろ
何言ってるんだ
- 191:2021/02/18(木)17:37:51.08
- 併合中に約束の概念をしっかり教え込むべきだったな
- 200:2021/02/18(木)17:39:16.98
- おかわりは許しまへん
- 203:2021/02/18(木)17:39:30.58
- 兄弟は仲良くやるべきです
- 207:2021/02/18(木)17:39:35.96
- アッチは恨み文化だから
- 223:2021/02/18(木)17:40:56.83
- 日本の政治家も公約を守る概念がないからなかなか似てるな
- 232:2021/02/18(木)17:41:33.74
- 肯定と否定が同単語みたいな言語体系だししゃーない。
- 233:2021/02/18(木)17:41:37.71
- 選挙中の公約守んない党が言うてるしどっちもどっちだよな
- 250:2021/02/18(木)17:43:10.30
- 目を見たらいかんw
関わるな助けるな教えるな..三原則だったけ?
- 259:2021/02/18(木)17:44:22.34
- 違うぞ
約束という概念はある
しかし約束を守るという概念が無い
あいつらは約束を守るということが負け犬の所業だと思っている
- 282:2021/02/18(木)17:46:59.08
- だいたい約束という言葉がねぇーから漢字の約束を使ってんだろ。
- 284:2021/02/18(木)17:47:08.37
- 今まで何してたんだ?
- 291:2021/02/18(木)17:48:00.72
- 親日派と都合に依っての用日派との境が曖昧
意味の無い連中だよ
- 295:2021/02/18(木)17:48:19.84
- 平気で約束を破る相手と話し合いをしても意味がない
時間の無駄
- 311:2021/02/18(木)17:50:06.59
- なるほど。
だからおかしいのか。
- 312:2021/02/18(木)17:50:06.96
- 日本にも反省という概念がねえけども
- 313:2021/02/18(木)17:50:07.27
- 如何にもならないと約束ウソを開き直り始めたか
だめだこりゃw
- 317:2021/02/18(木)17:50:46.69
- 無いものは無い
どうにもならない
- 320:2021/02/18(木)17:51:06.89
- ハナから歯牙にもかけん
- 322:2021/02/18(木)17:51:14.78
- 今頃わかったフリですか
- 339:2021/02/18(木)17:52:42.55
- 私最近は大丈夫でしょう
- 341:2021/02/18(木)17:52:48.12
- 駆け引きとかそういう概念もないよな
一方的に自分の主張喚き散らすだけ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事