元スレ:2ch
「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ |外食
- 2:2021/02/19(金)22:25:24.51
- わしの田舎にはてん屋なんてないぞ
- 5:2021/02/19(金)22:25:59.41
- 砂漠、てんや好きだなぁ
- 6:2021/02/19(金)22:26:37.35
- 惜しむほど旨くはないがちょっと天麩羅食べたいなと思ったときはいいかもな安いし
- 7:2021/02/19(金)22:26:45.84
- 普段食わないから分からないんだけどさ
天丼ってそんな頻繁に食べる?
- 8:2021/02/19(金)22:27:09.79
- タレがいまいちなんだよね
- 12:2021/02/19(金)22:27:40.80
- 大阪にあったんかいっわれっ
- 14:2021/02/19(金)22:27:55.20
- 定食無くなってご飯食べほ状態じゃないから無くなってもよくね😒
- 18:2021/02/19(金)22:28:28.64
- てんやの日を止めたせいだな
- 19:2021/02/19(金)22:28:32.06
- 2店舗なんてあったんかって感じやん。
他の天丼チェーンが幅きかせてるから撤退するんじゃないの。
- 20:2021/02/19(金)22:28:34.87
- もっと出店してほしいよ
最寄り店舗まで電車で30分も掛かる
- 21:2021/02/19(金)22:28:44.66
- ワイは39天丼派やな。
クーポンお得やし、外回り営業の味方やわ。
- 22:2021/02/19(金)22:28:45.97
- 羽田行くとてんや食べてしまう
- 26:2021/02/19(金)22:29:42.67
- 大阪にあった事に驚き
基本タレだから合わないと思うが
タレの代わりに塩パック渡してるのかね
- 27:2021/02/19(金)22:29:46.84
- 今のうちに食っておくか
- 29:2021/02/19(金)22:30:01.12
- てんや好きなので京都に来てくれ
- 32:2021/02/19(金)22:30:48.55
- 初めて大阪行った時に食った天丼のタレが薄くてびっくりした
- 36:2021/02/19(金)22:31:33.54
- 少し高いけど、まきのでええやん
- 39:2021/02/19(金)22:31:59.05
- そのへんの居酒屋で紅生姜テン食ってればいいだろ
- 41:2021/02/19(金)22:33:00.60
- 天丼の食後の満足度の低さは異常
- 42:2021/02/19(金)22:33:08.00
- かつやが今割引してるんだっけ
行こうかな
- 43:2021/02/19(金)22:33:09.11
- 天丼ただたんに営業不振だろ
- 44:2021/02/19(金)22:33:18.74
- 具がちいさい
いうほどうまくない
- 45:2021/02/19(金)22:33:21.30
- 初めて大阪行った時に江坂でてんや食べたな
海老の尻尾入れの皿が出て来て感動した思い出がある
関東は皿が無いからお盆に置くんだよな
- 47:2021/02/19(金)22:33:36.03
- 儲かんないんじゃね?
あの値段で出せるのが凄い
- 50:2021/02/19(金)22:34:08.48
- そういや、てんやって食べるごとにご飯の量が少ないな〜思うねん
ご飯大盛頼めばええんか
- 54:2021/02/19(金)22:35:13.47
- 衣がデカすぎ
もっと薄くあっさりしてたら食べるのに
- 55:2021/02/19(金)22:36:04.39
- 関西にはトリドールが運営している天ぷらまきのがあるだろ
サンシャインのまきの、美味しいのに今月撤退だって
- 56:2021/02/19(金)22:36:07.19
- 定食屋で天丼食えよ
- 57:2021/02/19(金)22:36:08.37
- てんやって元々地域絞って出店してる印象
- 58:2021/02/19(金)22:36:13.32
- 定食のお代わりし放題で以前はよく行った
最近はダイエットしてるから行けないけど
- 59:2021/02/19(金)22:36:15.09
- 30年くらい前、神戸に「天ぷらっと」とかいうチェーンっぽいお店があったな
てんやかと思ってたら違うんだよな
- 62:2021/02/19(金)22:36:38.58
- 天丼と蕎麦は関東の文化
関西はうどんとカツ丼の文化
- 63:2021/02/19(金)22:36:44.36
- 同じチェーンの天丼屋ならさん天の方が美味しいのよね
- 66:2021/02/19(金)22:37:06.31
- どうせ不味いだの高いだの文句しか言わないんだからなくてもええやん
- 68:2021/02/19(金)22:37:10.85
- 一度食ったが美味くない
- 69:2021/02/19(金)22:37:12.51
- あれ?出店って3年くらい前じゃなかった?
即撤退か
- 70:2021/02/19(金)22:37:18.27
- どんどんていでいいわ
- 71:2021/02/19(金)22:37:28.38
- てんやは関東圏でもちゃんと場所選んで出店しているからね。
何処にでもあるわけではない。
- 72:2021/02/19(金)22:37:33.58
- しっとり弁当は意外とすこ
- 74:2021/02/19(金)22:37:47.97
- 文句は自粛厨に言え
- 77:2021/02/19(金)22:37:55.12
- さん天があるからいいです
- 81:2021/02/19(金)22:39:21.25
- クリスタ長堀にもあったはず。と思ったら
約1年前に閉店しててんやね。
- 82:2021/02/19(金)22:39:29.60
- さん天が390円で出しとるのに
- 83:2021/02/19(金)22:39:30.58
- 天丼食いたくなったら丸亀製麺で天丼用ごはん頼んで野菜かき揚げとかしわ天のせて食ってるわ。
- 85:2021/02/19(金)22:39:37.73
- 天ぷらが食べたいときは
うどん屋に行きますねん
- 87:2021/02/19(金)22:39:43.78
- 昔から大抵のものはモリモリ食べられる俺が初めて途中で残してギブアップしたのがてんやの天丼だったな。
油が強すぎて吐きそうだった。
- 88:2021/02/19(金)22:39:57.85
- 天丼なんや
として新規開店
- 89:2021/02/19(金)22:39:59.83
- てんや大好き500円弁当最高
- 91:2021/02/19(金)22:40:15.73
- 162店舗中、半分は東京
南関東だけで129店舗
関東ローカルのチェーン店だな
- 92:2021/02/19(金)22:40:17.16
- 味付けが合わなかったんだろ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事