元スレ:2ch
「マスク着用義務で障害」340万円くださいと提訴・大阪 |裁判
- 4:2021/02/20(土)10:02:21.61
- マスクでアレルギーw
- 5:2021/02/20(土)10:02:31.94
- マウスガードって何の役にも立たないよな
- 6:2021/02/20(土)10:03:13.28
- マスクによるアレルギー体質って何?素材?
- 8:2021/02/20(土)10:04:04.33
- こりゃ直属の管理職は減給だなw
めんどくさがる奴はどんどん辞めろ
- 9:2021/02/20(土)10:04:17.42
- クレーマーのちー牛
- 11:2021/02/20(土)10:04:57.87
- 俺の身体の為には感染拡大致し方なし、って主張?
- 12:2021/02/20(土)10:05:27.07
- アレルギーではなくて元々肺機能が落ちてたのでは?
- 27:2021/02/20(土)10:10:35.72
- 宇宙服着てもらえればマスクなど不要
- 30:2021/02/20(土)10:10:50.36
- こうゆうの今度からわんさか湧いてくると思う
- 34:2021/02/20(土)10:13:41.55
- 布マスクとかガーゼとかいろいろあったのでない?
- 38:2021/02/20(土)10:15:03.93
- 全裸じゃないとアレルギー出るわ
- 41:2021/02/20(土)10:17:24.07
- 99%は泣き寝入りしているだろう
- 42:2021/02/20(土)10:17:26.27
- マスクでアレルギーとかあんのかよw
- 45:2021/02/20(土)10:17:56.82
- 服を着るとアレルギーが出てから裸で街を歩かせてくださいってのと同じだね
- 50:2021/02/20(土)10:21:33.49
- なんで転職しないの?
- 51:2021/02/20(土)10:22:00.14
- テレワークできる部門に異動させるとか、かねえ。
日常生活でも困るはずだが
(公共交通機関とかスーパーとか)
短時間だから大丈夫なのかな
- 53:2021/02/20(土)10:22:03.86
- 元々肺が弱いのにコロナに対してノーガードで暮らさなきゃいけないって大変だね
- 60:2021/02/20(土)10:26:16.63
- さすがにこういうのには個別対応せんとなあ
- 63:2021/02/20(土)10:26:48.17
- 2時間勤務するぐらいなら来られても迷惑だろう
- 64:2021/02/20(土)10:27:04.45
- これは会社側が負ける気がする
- 65:2021/02/20(土)10:27:27.14
- こんな使えないやつ、解雇すればいいよ
- 71:2021/02/20(土)10:30:34.11
- 在宅で事務でもさせとけ
- 74:2021/02/20(土)10:31:29.03
- マスクアレルギー起きるくらいなら服なんか着れないんじゃないのか?
- 75:2021/02/20(土)10:31:59.53
- こういうことがあると、マスクできないならクビにするしかないね
残念だけど
- 77:2021/02/20(土)10:32:51.20
- ん?
社員なら時給制じゃなくて月給制だよね
勤務時間減っても減収にならないんじゃないの?
- 79:2021/02/20(土)10:33:30.44
- 2時間酸欠状態が続いても平気なのか
- 81:2021/02/20(土)10:34:12.57
- 自宅で仕事が出来る仕事を探せばいいのでは?
クラウドワークスとかで探せば
月15万くらいは稼げる
両親の家でやれば家賃や水道光熱費も浮くでしょ
- 86:2021/02/20(土)10:34:37.28
- エライもの雇ってしまったな。
- 88:2021/02/20(土)10:35:09.32
- マスク警察「適切な対処でした」
- 90:2021/02/20(土)10:36:02.26
- リモートで働けばいいのに
- 91:2021/02/20(土)10:36:30.48
- 麻のマスクてもすればよかったのに
それかメッシュ
取り敢えず口覆っておけば周りも黙るだろ
- 96:2021/02/20(土)10:38:16.46
- いやだなあもう
- 100:2021/02/20(土)10:39:20.01
- この年代これ系多すぎだろ
- 105:2021/02/20(土)10:40:56.45
- 現場仕事で夏場に熱中症になったけどもみ消されたな
- 109:2021/02/20(土)10:42:25.20
- マスクのせいで肺機能が落ちるってあるんか?
別の要因で肺機能が落ちてたんじゃねーの?
- 110:2021/02/20(土)10:42:29.45
- 不整脈だがマスクはしている
初めは息苦しい感じだったが
徐々に違和感が無くなり
最近は無理なく使用出来るようになった
- 115:2021/02/20(土)10:43:36.12
- マスクでアレルギー?
アレルギー防止にマスクならわかる
企業側に落ち度があるとは思えない
- 117:2021/02/20(土)10:43:52.19
- マスクもせずに、デブが咳をしながら仕事をしているのを見る事が出来る世の中じゃねーからな。
- 119:2021/02/20(土)10:44:20.22
- こんな奴は生きていても仕方がない
- 122:2021/02/20(土)10:46:04.07
- 顧客や他の社員を守るためだから仕方ない
今後アレルギー体質は雇用で敬遠されそう
後はテレワーク可能な業種に絞るとかかね
- 125:2021/02/20(土)10:47:25.94
- コロナばら撒いたシューキンペーを訴えれば?
- 131:2021/02/20(土)10:49:35.96
- 花粉対策にもなるマスクでアレルギーとかプラシーボ
- 132:2021/02/20(土)10:50:30.36
- なんのアレルギーだったんだろな
花粉の時もマスク出来なかったのかな
- 136:2021/02/20(土)10:51:58.52
- マ
ス
ク
真
理
教
団
を
や
っ
つ
け
ろ
!
- 139:2021/02/20(土)10:55:09.35
- アレルギー?
アレルゲンは何よ?
- 149:2021/02/20(土)11:04:29.88
- 強制から生じた不利益は
強制した者が負う
- 150:2021/02/20(土)11:06:32.39
- アレルギー用のマスクがあるだろ
調達するのは眼鏡等と同じで自己責任
- 153:2021/02/20(土)11:08:09.55
- 診断書あるからしゃーない…のかな?
- 162:2021/02/20(土)11:13:01.11
- マスクなんて意味ないからしなくていいよ
- 165:2021/02/20(土)11:20:27.21
- そんなので訴えるてのが頭おかしいわなw
マスク着用は義務で、それが出来ないなら公衆に出ず在宅するか、代替手段を講じるべき
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事