元スレ:2ch
- 3:2021/02/20(土)12:15:56.67
- 女はこれまでずっと酷い目にあってきたんだから当然なんだゾ
- 4:2021/02/20(土)12:15:58.48
- 大輔の唇奪ったことゆるさねーぞ!
- 5:2021/02/20(土)12:16:01.81
- 橋本も会長の立場でセクハラしたらアウトでしょ
- 6:2021/02/20(土)12:16:49.20
- しかしアレは高橋もガッツリしにいってるようにも見えるが
高橋は何か発言したのかな
- 9:2021/02/20(土)12:18:26.48
- 鳥越俊太郎、広河隆一、ノイホイも許されるよ
- 13:2021/02/20(土)12:20:24.62
- 医学部入試などで男は下駄を履かせてもらっていたよね
土下座しなさいよ
- 21:2021/02/20(土)12:26:19.80
- いかんよな
ただちゃんと謝って反省したら
再起できる社会であって欲しい
- 23:2021/02/20(土)12:27:25.09
- いや、これでいいんだよ
いかに森追放劇がくだらなかったかという話になるし
森の発言もほめられたもんじゃないが、いちいち騒ぐのもおかしいってことだ
- 26:2021/02/20(土)12:29:01.01
- 拳で白黒付けろや
- 27:2021/02/20(土)12:29:06.89
- フェミが狙ってるのは男女平等ではなく女に特権を与えろ。女は聖域だ!って事だからな。
- 30:2021/02/20(土)12:30:45.19
- これが、男が女にキスしたとかなら大問題で紛糾明らか
- 32:2021/02/20(土)12:30:47.40
- 小林よしみかと思ったわ
- 34:2021/02/20(土)12:31:37.12
- これは小林が正しい
- 37:2021/02/20(土)12:33:26.03
- 男側が騒ぐのはみっともないからなあ
基本的に女性優先は仕方ないのでは?
- 38:2021/02/20(土)12:33:31.44
- 相手による。
山村紅葉だったら美味しいご飯おごってくれないと許さない
- 45:2021/02/20(土)12:36:49.76
- フェミは関わな喧嘩するろくなめにあわね逃げるが勝ち
- 46:2021/02/20(土)12:39:09.84
- 女は基本雑魚生物なんだから保護してやるのが責務だろ
- 53:2021/02/20(土)12:54:18.62
- これが日本の男女平等です
テレ朝で今は過渡期だからもっと女性を優遇しろって騒いでたよ
恐ろしい世の中だよ
- 55:2021/02/20(土)12:54:31.77
- 女はどの職場でも役立たず
- 61:2021/02/20(土)12:59:26.50
- ラブリの事件なんてマスコミは取り扱いすらしない
- 64:2021/02/20(土)13:03:52.46
- えー高橋にキス強要⁉︎
わぁぁぁw
- 67:2021/02/20(土)13:08:37.06
- 五輪中止という敗戦処理だから橋本が選ばれた
正直貧乏クジやで
- 69:2021/02/20(土)13:09:40.16
- 日本ではそうなんだろ
- 70:2021/02/20(土)13:13:45.00
- 小林「セクハラ五輪!」
- 73:2021/02/20(土)13:15:31.20
- 女尊男卑社会ニッポン
- 75:2021/02/20(土)13:22:46.76
- 男なんだから多少のことは我慢しろよ!
女は今までずっと我慢してきたんだ!
根底にこれがあるからな
- 78:2021/02/20(土)13:28:27.69
- 小林は元々男尊女卑の塊みたいな奴だしな
少しの間逆張りでフェミの方持ってたけど
森がやられたから本性現しちゃったよw
- 93:2021/02/20(土)13:53:24.73
- まあ女性アスリートにキスを強要するおっさん理事が現れても笑って許さなきゃいけなくなったのは間違いない
東京五輪の選手村で日本の女性アスリートは大変な目にあいそうでお気の毒に
- 97:2021/02/20(土)14:01:31.06
- つーか森元って表記みると凍えるほど寒いんだけど
- 101:2021/02/20(土)14:08:37.48
- よくぞ、言った!女もどんどん逮捕されろ!
- 103:2021/02/20(土)14:13:38.72
- 梅沢富美男は「高橋大輔が受け入れてるからセクハラじゃない」と言ってたぞww
- 108:2021/02/20(土)14:26:29.56
- だからもう男子トイレ、女子トイレもなくせよ
もちろん、女性専用車もな
- 109:2021/02/20(土)14:29:35.10
- 過去の話
では無く
何故そんなのをオリンピック担当大臣にしたのか?
他にいないのか?
そこが過去の問題点
- 114:2021/02/20(土)14:37:58.23
- 森さんが言うから失言なだけで、男連中は少なからず、同様の印象はあったと思うけどな。
- 117:2021/02/20(土)14:39:13.08
- マスコミが考える男女平等なんてこんなもの。
取締役の半分を女にしてから言えよ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事