元スレ:2ch
テキサス州、大寒波により電気代が20倍近く高騰 |米国
- 3:2021/02/20(土)12:44:53.32
- 固定の方も燃料代転嫁のために値上げすると電力会社が公式に宣言してるからな
- 4:2021/02/20(土)12:44:58.86
- 地球温暖化の影響で世界中大寒波
- 6:2021/02/20(土)12:45:10.36
- 石油価格マイナスじゃなかったのかよ
- 7:2021/02/20(土)12:45:34.73
- 寒いのはなんだかんだ凌げるやん
厚いのは無理だけど
- 8:2021/02/20(土)12:45:37.09
- 原発をいっぱいつくりなさい
- 9:2021/02/20(土)12:45:41.98
- コロニーのミラーが動かないんだろ
- 10:2021/02/20(土)12:45:58.74
- 電力自由化した末路
- 11:2021/02/20(土)12:47:05.82
- テキサスって温暖な地域じゃなかったんだな
- 14:2021/02/20(土)12:48:53.89
- 日本だと3万円の家庭が60万円になるのか
- 15:2021/02/20(土)12:49:06.47
- 再生エネルギーが寒波で駄目になったのが
原因らしいね
- 21:2021/02/20(土)12:55:27.05
- 請求書はグレタに回せ
- 26:2021/02/20(土)12:59:35.75
- これでEVとか暗号通貨マイニングで
新しい電力需要が増したらどうなるのかね。
- 29:2021/02/20(土)13:00:50.11
- しかし異常気象を否定してトランプに投票した石油産業が
集まるテキサスとか皮肉だよな
- 30:2021/02/20(土)13:01:45.25
- テキサスは今はもう停電中だな
大寒波で氷点下の中でたき火で生活している
- 31:2021/02/20(土)13:01:49.72
- ビットコインマイニングで電力爆食いしてるんじゃね?w
- 33:2021/02/20(土)13:02:21.44
- こたつの中に入るんだ!暖かいぞ
- 34:2021/02/20(土)13:02:29.04
- マルチプル大寒波
- 36:2021/02/20(土)13:03:17.36
- テキサスだから暖房ねーだろって思ったけどエアコンがあるか
- 37:2021/02/20(土)13:03:23.05
- マイニングしてるやつ多いんじゃね?
- 40:2021/02/20(土)13:08:01.47
- 大寒波は一度到来すると24日は続くよ。カンパ24というからね😎
- 43:2021/02/20(土)13:09:34.62
- こんな状況で数年後ガソリン車を禁止にしようと計画しているんだから笑える
- 44:2021/02/20(土)13:10:00.02
- 日本だったら、ネカフェで寝泊まりしたほうが安いな
- 45:2021/02/20(土)13:10:46.90
- 青天井の変動価格、だったら供給責任のペナルティーも必要だね
- 46:2021/02/20(土)13:11:16.75
- テキサスとか大油田があるんじゃなかったっけ?
火力発電しろよ
- 52:2021/02/20(土)13:12:27.04
- 寿司店の「時価」よりひどいな
絶対イヤだ
- 54:2021/02/20(土)13:13:23.90
- テキサスインスツルメンツってここらへんにあるのか
電気なきゃ生産止まっちゃうな
- 55:2021/02/20(土)13:13:51.76
- エンロン再びなのか?
- 57:2021/02/20(土)13:17:38.98
- デカい家全体を温めてたらそれ位行くかもしれん
- 62:2021/02/20(土)13:19:56.43
- エアコンじゃ効くめー
- 64:2021/02/20(土)13:21:10.12
- まぁテキサスは所得税ゼロだし
光熱費高くなるのは致し方ないんじゃね
- 68:2021/02/20(土)13:27:35.51
- 電気代20倍w
- 70:2021/02/20(土)13:29:01.81
- 自由化の恩恵だな
- 72:2021/02/20(土)13:34:33.32
- 3°C〜34°Cぐらいだからな
まともな暖房や防寒具なんてないだろ
- 75:2021/02/20(土)13:35:19.71
- 百何万円とか今後電気代どう節約しようが元取れないな
- 77:2021/02/20(土)13:36:02.24
- テスラ何やってるの?
トヨタのプリウスなら車から電気とれるだろ
テスラ役立たずか
- 79:2021/02/20(土)13:36:50.96
- EV社会にはならないと言う前触れだな。
普通にガソリン車かハイブリッドで良い。
- 82:2021/02/20(土)13:40:03.89
- 去年の冬は石油が売れなくてタンカーが彷徨ってたのに
- 87:2021/02/20(土)13:44:00.60
- NASAがあるのにナサけない。
- 88:2021/02/20(土)13:45:03.21
- テキサスは牧場多いから家畜が大変そう
- 91:2021/02/20(土)13:49:22.19
- 西成の公園みたいに廃材燃やして焚き火にしたらいい
- 95:2021/02/20(土)13:59:24.08
- ガス通ってないの?
- 97:2021/02/20(土)14:00:01.32
- 寒いテキサスとか…
- 98:2021/02/20(土)14:02:49.78
- 寒波に弱いとかロシアに笑われるぞ。やっぱ世界征服はロシアやな
- 99:2021/02/20(土)14:04:40.88
- 使用料や使用量がわからんから高いのか安いのか判断出来ん
- 100:2021/02/20(土)14:05:13.84
- 電気代が相場で変動って怖すぎるだろw
下手すると1、2か月で破産だろw
- 105:2021/02/20(土)14:12:12.20
- 電気の便利さを考えると月100万くらいが妥当じゃないの?
- 107:2021/02/20(土)14:13:11.42
- 日産、eパワー売るチャンスだ
- 111:2021/02/20(土)14:19:07.72
- 夏は猛暑
冬は大寒波
もう滅茶苦茶だな
- 117:2021/02/20(土)14:27:06.16
- あー地球温暖化のせいで大寒波かー大変だなー
- 120:2021/02/20(土)14:32:06.61
- こんな状態なのに他州と電力システムが独立してるせいで融通してもらうのが出来ないというね。
これじゃテキサス独立なんて夢のまた夢。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事