元スレ:2ch
意識が高く良心的な人は死亡リスクが低い…人格と寿命の長さ相関関係明らかに |寿命
- 7:2021/02/20(土)18:13:22.38
- まさにナベツネさんだ
- 8:2021/02/20(土)18:13:39.41
- 意識高い系はダメ
- 9:2021/02/20(土)18:14:02.41
- Nツネ、D作、Y朗…
- 13:2021/02/20(土)18:14:30.41
- それだけしか調べられない癖に寿命を語るな!
- 17:2021/02/20(土)18:15:31.77
- それはそうだろうとしか
- 19:2021/02/20(土)18:15:54.56
- 飯塚幸三はどうなるんだよ。
- 23:2021/02/20(土)18:16:35.92
- まあ良心的かどうかはさておいて
- 25:2021/02/20(土)18:16:50.69
- いや逆でしょw
- 26:2021/02/20(土)18:17:16.22
- だから女のほうが寿命長いのか
- 34:2021/02/20(土)18:18:14.30
- 詰まったら心療内科行きが見えてるけどね
- 35:2021/02/20(土)18:18:20.96
- そうかなあ
逆な気がするけど
- 38:2021/02/20(土)18:18:57.15
- 意識が高く、っていう意味がわからん
- 40:2021/02/20(土)18:19:18.88
- 二階大先生を見れば、日本でもこれが正しいことが良くわかりますね
- 44:2021/02/20(土)18:19:55.87
- ストレスがあるかないか
寿命の差なんてこれだけ
- 46:2021/02/20(土)18:20:42.24
- 高須とか森とか
ナイナイ
- 51:2021/02/20(土)18:21:13.17
- 悲観的なやつより楽天的なやつが長生きしそうではあるがな
- 61:2021/02/20(土)18:23:30.76
- 古いが金さん銀さんはワガママだったと家族が言ってたから
ストレス溜めないほうがええんかなと思ってた
- 63:2021/02/20(土)18:24:29.81
- 因果応報という
- 67:2021/02/20(土)18:25:19.07
- 結局は、我慢してストレスと闘うほど、老化が促進されるんだろ。
好きなだけ寝て、遊び、ごろ寝ぐらしするのが長生きの秘訣かもな
- 68:2021/02/20(土)18:25:21.90
- お坊さん、長生きだよな
やっぱ金数えてるより、仏に祈りを捧げてる方が長生きできるんかな
- 73:2021/02/20(土)18:26:45.81
- カントが長寿でヘーゲルが短命だったのはこれか!
- 75:2021/02/20(土)18:27:07.31
- うちのじーちゃん、横暴で女好きで酒好きでめちゃくちゃだったけど長生きだったぞw
- 78:2021/02/20(土)18:28:47.98
- 困ったな
長生きしたくないのに
- 87:2021/02/20(土)18:30:40.19
- 大病に罹るということはそれまでの生き方の何かが間違ってるってサインだからね
- 89:2021/02/20(土)18:31:04.40
- 意識が高いってなんだ
良心的はまだわかるとしてもだ
分け方がふわっとしてんな
- 93:2021/02/20(土)18:31:26.44
- アイルランド基準
- 103:2021/02/20(土)18:34:10.80
- 逆だろ
憎まれっ子世に憚る
森元みたいな独善的なやつほど長生きする
- 105:2021/02/20(土)18:34:40.88
- 良心的→心にゆとりがある→大抵裕福だからね
- 106:2021/02/20(土)18:34:42.56
- ストレスの発散の仕方もうまいんだろ
- 107:2021/02/20(土)18:35:11.36
- 飯塚幸三が長生きしてる時点で説得力ねえわw
- 111:2021/02/20(土)18:35:43.86
- 「良心的」の定義なんてないじゃん。
論理的じゃないな。
- 120:2021/02/20(土)18:37:16.67
- なら、ここの連中はみんな短命だな
- 127:2021/02/20(土)18:38:28.91
- 気づいてたよ
ずいぶんまえから
- 129:2021/02/20(土)18:38:49.45
- おまいらの食生活
どう見ても長生きできるわけない
- 130:2021/02/20(土)18:38:51.98
- cis下幸之助
成功は自分の努力ではなく、運のおかげである
- 131:2021/02/20(土)18:38:54.89
- 俺の家系は全員長生きで普通に90歳超えてくる
- 152:2021/02/20(土)18:44:35.42
- スプートニクかよ
- 163:2021/02/20(土)18:47:54.97
- 農家の素朴で親切なジジババは80歳過ぎても皆んな元気だからな
これ正しいわ
- 166:2021/02/20(土)18:49:04.16
- 当たり前だった
- 168:2021/02/20(土)18:49:42.69
- コントロールできるなら70ぐらいでいいわ
それ以上生きるってある意味拷問だろ
自分にとっても家族にとっても
- 170:2021/02/20(土)18:49:44.03
- ぼろぼろになってまで生きてる価値って感じないな
- 179:2021/02/20(土)18:51:44.11
- エク哲は意識他界系だったな
- 181:2021/02/20(土)18:52:22.21
- 煉獄さんタイプか
- 183:2021/02/20(土)18:52:44.69
- 飯塚幸三(89)
- 189:2021/02/20(土)18:53:17.45
- 合理主義者、科学信奉者が多いんだろうな
- 193:2021/02/20(土)18:53:58.70
- 意識が高いと良心的って世の中見てるとどうしても結び付かないんだが
意識高い=気に入らない存在は排除したがる気質、つまりはどう見ても良心的ではないと思う
- 199:2021/02/20(土)18:56:27.88
- 私はどうやら長くないらしい
あとは頼んだ
- 205:2021/02/20(土)18:56:59.79
- cis上哲治
勝負に強いか弱いかは、執念の差
- 210:2021/02/20(土)18:58:43.50
- 戦場ではいい奴から先に逝く
覚えておくといい
- 211:2021/02/20(土)18:58:56.69
- プペルにお布施する連中は長生きする感じか
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事