元スレ:2ch
モンテローザが「コロナ感染対策料」…飲食店利用者1人から30円徴収も 19日付で中止に |白木屋・魚民
- 6:2021/02/20(土)18:12:02.34
- 「コロナはカネになる」
- 11:2021/02/20(土)18:13:37.30
- 一定のご理解いただいてないから騒ぎになってるのでは?
- 12:2021/02/20(土)18:13:39.71
- レシートに書いてあるの?
- 14:2021/02/20(土)18:14:30.26
- 30円払わないと対策されてない密な席にご案内ですね分かります
- 16:2021/02/20(土)18:14:42.28
- 居酒屋の値段設定なんてぼったくりなんだから30円取られてブーブー言う奴はそんなにおらんだろ
- 19:2021/02/20(土)18:15:34.87
- 助成金も出るはずだが、
- 20:2021/02/20(土)18:15:42.49
- 説明なしで取っていたら問題だけど、実際はどうなの?
- 23:2021/02/20(土)18:16:01.22
- 取ってもいいんだよ!
事前にお客に確認してたのか?それが重要!
- 26:2021/02/20(土)18:16:50.23
- 只でさえ客が減ってるのに
更に客を減らす様な事をしてどうするww
客が喜ぶ様な事をやれよな
- 28:2021/02/20(土)18:17:02.11
- 感染したら何してくれるの?
- 30:2021/02/20(土)18:18:30.91
- 酷いわ10000回行ってたら30万だぞボッタクリだろ!
- 31:2021/02/20(土)18:18:59.83
- 周囲のヤバい客排除して快適な環境作ってくれるなら1割増しでもいい
- 34:2021/02/20(土)18:20:05.48
- ブラックでない健全居酒屋ってオマエラのオススメはどこなんだよ
- 35:2021/02/20(土)18:21:02.08
- いいんじゃないの
本当にちゃんと対策やってくれるならやが
- 40:2021/02/20(土)18:21:58.26
- ナイス!強気www
- 41:2021/02/20(土)18:22:19.25
- チェーン店には入るなでええんかこれ?
- 43:2021/02/20(土)18:23:23.35
- 落ち着いて客が戻って来る時期ならまぁ、アリかもしれんけどな。
今だったら逆効果だろうよw
- 47:2021/02/20(土)18:27:10.41
- 福岡の宿泊税廃止しろ
- 48:2021/02/20(土)18:28:08.71
- それで客が集まるも客がいなくなるも勝手なんだからとやかく言うな、と思うけどね
まあ自分は白木屋とか行かないけどw
- 50:2021/02/20(土)18:29:25.94
- ご理解頂いてたら騒ぎにはならなくね?
まあ行かないからしらんけど
- 52:2021/02/20(土)18:31:55.46
- 株価バブル超え
30円にギャーギャー
- 53:2021/02/20(土)18:32:32.20
- 批判があったからでしょw
- 56:2021/02/20(土)18:34:58.65
- 30円くらいええやろ
下手に全体値上げするならこうしてほしい
- 59:2021/02/20(土)18:39:28.33
- 感染対策にコストがかかるのは理解できるけど
普通はお酒や食べ物を少し値上げするだろ
- 61:2021/02/20(土)18:43:35.45
- フードメニュー刷新して1品10円値上げすりゃばれないだろ
- 65:2021/02/20(土)18:46:30.98
- さすがブラック偏差値最高位企業
やる事が反社会的
- 68:2021/02/20(土)18:50:43.55
- 二度と行かねー
- 69:2021/02/20(土)18:50:50.31
- コロワイドのほうがブラックらしい
- 72:2021/02/20(土)18:52:42.60
- クレクレ坊主に金やるな!
- 74:2021/02/20(土)18:53:41.63
- 取るからには説明して了承を得ないと。
黙って取るのは話に成らん。
- 76:2021/02/20(土)18:57:35.37
- 当然の対価を払わずに文句言うんだよな
30円でちゃんと対策してくれるならそっちの店の方がいいだろう
- 77:2021/02/20(土)18:58:41.08
- 全品10円値上げしたらいい
それで客の入りかわらんだろ?
世間はそういうのにシビアなのか?
- 79:2021/02/20(土)19:03:11.48
- やめたらやめたでなんの金やったんだよって話やろ
- 80:2021/02/20(土)19:04:38.47
- 別に30円位ならいいけど、入店時説明なかったならやばいな
- 84:2021/02/20(土)19:07:25.60
- お通しみたいなものか?
- 85:2021/02/20(土)19:07:36.91
- ちゃんと対策してくれるなら金取るのは構わんが
もし金取っといて店から感染者出たら補償もしろよな
- 92:2021/02/20(土)19:10:53.97
- コスト回収は何らかの形でするわけで
客から余分に取るかサービスや品質を落とすしかない
- 93:2021/02/20(土)19:11:44.88
- コロナ禍の中来てくださった客に対して無断で上乗せ料金徴収ワロタ
- 96:2021/02/20(土)19:14:37.65
- 批判されて即中止するくらいなら最初から取るなよ
- 102:2021/02/20(土)19:16:42.59
- 冷やしまてまばっか食べてたな
- 104:2021/02/20(土)19:17:44.17
- あれと同じやん
アクア800円
あれも説明なかったから炎上した
- 109:2021/02/20(土)19:22:52.57
- こういう店には行く必要ない
- 110:2021/02/20(土)19:27:48.90
- まだあの店長の絵あるの
- 111:2021/02/20(土)19:28:57.05
- 最初JR芦屋駅の駅ビルかと思ったわ
- 112:2021/02/20(土)19:32:09.57
- 感染対策って意味わかってんのか?本当に感染対策する気があるなら営業すんなよバーカ。
- 113:2021/02/20(土)19:32:10.97
- いろんな感染予防をしてるわけで、カツカツなら気持ちもわからないではないな。
- 118:2021/02/20(土)19:37:34.50
- 本当に説明なしだったなら問題だけど、
緊急事態宣言下、不要な来客を減らすためにも金とっていいと思うよ。
30円は安すぎる、せめて300円は取ればいいのに。
- 119:2021/02/20(土)19:39:26.17
- バレたら中止だろこんなんw
試験的に徴収ってどっかに書いてあったっけ?
- 121:2021/02/20(土)19:39:40.66
- このさい酒税を3倍にして酒絡みの事件事故を減らそう
- 122:2021/02/20(土)19:40:30.27
- 閉店すればいいのに
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事