元スレ:2ch
西郷隆盛の「敬天愛人」の英訳において、「天」を”heaven”とするのは適切なのか? |南日本新聞
- 2:2021/02/21(日)16:35:44.16
- ætherのほうがしっくりこないか?
- 3:2021/02/21(日)16:35:58.97
- なわけ無いだろ
神ゴッドが適切
- 5:2021/02/21(日)16:37:20.21
- EARTHだろ😁
- 6:2021/02/21(日)16:37:23.39
- バンクをつければ筒見待子
- 8:2021/02/21(日)16:37:55.98
- ヘブンとは日本語に翻訳すれば極楽の意味だからな
- 10:2021/02/21(日)16:38:14.08
- 神の方があってそうだな
- 13:2021/02/21(日)16:39:10.73
- universeじゃない?
- 27:2021/02/21(日)16:45:36.94
- 天とはヘブンの事ではない。全然違うw
- 29:2021/02/21(日)16:46:12.87
- じゃ、って英訳出来ない
- 33:2021/02/21(日)16:47:29.55
- 天命とか、天は見ているとかに近いだろう。
つまりお天道様を訳せばいい
- 44:2021/02/21(日)16:49:49.31
- 月照さんと何がアッたんでしょう?
- 47:2021/02/21(日)16:50:36.14
- 意味的にnatureじゃね
- 48:2021/02/21(日)16:51:02.14
- 無理に訳そうとせずに
TEN
でいいのでは
- 50:2021/02/21(日)16:51:05.75
- Godに属するもの全て
- 58:2021/02/21(日)16:53:47.50
- 儒学思想なんかでの天はどういう訳語がつけられとるんかの
- 63:2021/02/21(日)16:54:56.48
- オーマイガーで良いんじゃね
- 64:2021/02/21(日)16:55:15.32
- Worldじゃね
- 65:2021/02/21(日)16:55:16.44
- アジュールじゃないの?
- 67:2021/02/21(日)16:55:26.19
- 天下の天はこの世だろ
- 77:2021/02/21(日)16:59:03.10
- 禅はZen
天はTen
適当な訳語がないのなら元の語をそのまま使おう
- 81:2021/02/21(日)16:59:57.16
- お天道様のそれ
- 82:2021/02/21(日)17:00:30.48
- 儒教の天は現世だからあの世と見るのはたしかにおかしい
- 83:2021/02/21(日)17:00:55.53
- ゴッドの方が適切かもな
- 86:2021/02/21(日)17:01:41.78
- そもそも英訳するのが無理がある
- 88:2021/02/21(日)17:02:36.24
- 天下は天下の天下なりの天下と同じ意味
「この世」とか「世界」ってことでしょ
- 91:2021/02/21(日)17:03:58.78
- Godが一番しっくりくる。
- 100:2021/02/21(日)17:07:06.19
- 簡潔な一文として訳しようがないんだからどうしても訳したいなら読みだけをアルファベット表記で天の意味も含めて説明文で英訳するしかないね
長文だけど
- 103:2021/02/21(日)17:08:36.43
- spiritかなあ。
- 117:2021/02/21(日)17:17:06.59
- 「さよなら天さん」
- 120:2021/02/21(日)17:19:41.06
- 日本的な神という意味だろ
- 121:2021/02/21(日)17:20:08.51
- 自然とか宇宙とか社会全体を指すような。
- 122:2021/02/21(日)17:20:34.28
- 天地神明の天、天使ではなく天子の天、自然、万物、それに宿る神、天照大神とかイメージとしてはこういうのだろうな
- 123:2021/02/21(日)17:20:34.53
- 東洋的な意味での神だろうな
- 124:2021/02/21(日)17:20:35.73
- 天のゼオライマー
- 132:2021/02/21(日)17:26:51.30
- universeだろ
- 144:2021/02/21(日)17:33:39.86
- だから大の謙譲語でアマ天じゃん
だから違うんじゃないの
- 149:2021/02/21(日)17:34:59.17
- まぁ俺は、道法自然が座右の銘だけどね
西郷隆盛とかと同じように夏目漱石も、則天去私って境地に晩年行き着くわけだけど
まぁみんなそんな感じなんだろうね
- 150:2021/02/21(日)17:35:34.88
- 夏目漱石の「則天去私」と同じだろ?
あっ知性があふれ出てしまた
- 154:2021/02/21(日)17:37:32.75
- そらよ、宙だろ
- 155:2021/02/21(日)17:38:00.82
- お坊さんイパーイ🙏
- 166:2021/02/21(日)17:41:20.35
- 全ての議員は「南洲翁遺訓集」を暗記するまで読み込むべきだな。
記録を残してくれた庄内藩の藩士たちに感謝だよ。
つーか、小中学校で道徳の時間のテキストで使うべき。
- 168:2021/02/21(日)17:41:36.61
- お天とう様のことずら
- 194:2021/02/21(日)17:53:40.47
- loveman
同性愛の勧めか?
- 202:2021/02/21(日)18:02:27.89
- Uranusにすれば
- 205:2021/02/21(日)18:03:50.45
- 弁財天とか大黒天とか毘沙門天とかの天だろ
神=天
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事